
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,614件中 435〜444件目表示
関わらない方が良い
4月にキャンペーンチラシがポスティングされ、お住まいの地域でnuro光の提供が可能になりました、とあった。
そこには乗り換えに際して必要な工事料、他社解約の為の違約金等を負担する事と、光テレビの提供が無いことから、アンテナ設置が必要であればその工事料も負担すると明記。
現在のネット+光テレビで支払っている料金と比較、また速度にもメリットを感じた為、契約に踏み切った。
テレビアンテナ設置と宅内工事が終わり、後は宅外工事のみとなってから約1ヶ月後、メールにて開通に向け準備を進めておりましたが、残念ながら提供不可の判断となりました、と。自動的にキャンセルとなりました。
サポートデスクに電話しても繋がらず、折り返し電話の予約?それも1週間先しか空いてない…と途方に暮れているとnuroから電話が。
nuroは無理ですがSo-netなら…料金高くなって速度遅いですがって。誰がそれでお願いしますって言いますか?
電話してきた人は部署が違うのでサポートデスクに電話してくれとの事で、話にならないので消費者センターに連絡しました。
消費者センター曰く、nuroの言い分は宅外工事が出来なかったのは工事には来たが近所の方から工事に際してクレームが入ったので中止せざるを得なかった為です、との事。
工事日の事前連絡もなくどんな工事をしようとしたのでしょうか?近所に迷惑が掛かるような工事であれば事前連絡くれれば、挨拶して回れるくらいご近所さんとは関係出来てますが。家の前に工事車両停めれる駐車場もありますが?
誰からのクレームかは個人情報保護の観点からお伝え出来ませんが、と言うのを逃げ文句にしたかったみたいですが、残念ながらご近所さんは皆その程度の話は確認出来る関係です。呆れて言い返す気にもなりませんでした。
現在まだ立て替えたアンテナ設置料金の返金、宅内工事で設置した機器の返却等々何も進んでいない状態です。
そして極めつけは、
・お客さまからのお申し出
・ご利用場所設備等の都合で、光回線の開通工事が行えなかった
(利用場所が6階建て以上の集合住宅、提供エリア外、施工不可など)
・弊社からお客さまへ開通工事に関する確認の連絡をさせていただいていたが、
一定期間経過後もお客さまとの連絡が取れなかった場合
これらにより契約はキャンセルとなります、とメール。あたかもこちらが悪いかのような書き方…ただただ気分悪いです。
回線切り替える前でまだ良かったです。3ヶ月気苦労しかありません。そしてまだ終わりません。
乗り換えを考えてて先にココを見た方が間違った方向に進みませんように…
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
おすすめできません
引っ越しで次の場所でも使おうと思い電話で手続き開始しました。
次のマンションでもnuroが使えます、
引っ越しサポートという工事費無料だったか、キャンペーンを使えるとの事でしたが、
申し込み後に
次のマンションでは導入できない等話が二転三転し、
そのやりとりだけで2週間ほど経過。
それならWebから解約しようとすると「Webからは解約できません」と連絡があり
チャットも電話もサポートに繋がらず予約もできず
そのまま1週間経過。
もう使いたくないので解約したいと思い、
しびれをきらして消費者センターへ電話しました。
消費者センターから連絡して頂き、チャットであれば待っていたら繋がるとの事で、そちらで解約手続きしました。
手続きの途中でシステムエラーでシステムに入れないので解約手続きが今はできない、と言われ
いつ解約するかの日時や署名等を入力しました。
その後またnuroから連絡があり、
再度解約手続きがいるとの事で解約日とONUの集荷日も変更になりました。
この様ないい加減な対応は人によるものではなく
会社のシステム的な問題かなと思います。
そもそも引っ越しに際して移転手続きはできず、
解約して再契約するのもとても面倒臭い。
解約してからだと引っ越しサポートも使えないという事で
その間解約手続きを待っていたらこの様になり
引っ越し自体が遅れた。
サポートはいい加減だし、手続きが煩雑すぎて無理です。
一生引っ越しや何らかの手続きをしないならまだいいのかな。
導入時の工事に来た方も最悪だったし、
本当におすすめできないです。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
地方 戸建て 2G
auひかりと比較して、思ったより遅くなります。
料金
1000円安い
速度
代理店はauひかりよりはやく、1Gbpsは出ると営業
日中はよくて500Mbps以上、1Gbpsは出ない
20時から0時過ぎ頃まで夜間はほんとに遅くなり、10Mbps以下でYouTube止まることもある
サポートチャット
担当がまったく速度改善の方法を知らない
回線調査をして、正常性が確認されたら、以下コピペしてくる
「NURO光はベストエフォートサービスとなりますのでご理解頂くようお願い致します。
最大通信速度を保障するものではなく、速度はパソコンなどご利用の機器や、
環境・設定・ネットワーク状況などにより変動致します。」
何度問い合わせても、毎回この文言で逃げようとする。血圧上がるので問い合わせもオススメしません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
宅内工事で断線あり、開通ができてないのに利用開始、なんでだ!
戸建に、一回目の宅内工事が終わり、ニ回目の屋外工事が終わろうとした時、ルーターランプが、アラーム赤ランプ点滅となっていた。
NTTヒカリエの工事担当の方は、外からの引き込み線レベルは高いので、宅内の光ケーブルが、折れてたりすると思いますとの事。
NTTからソニーに連絡を入れてもらい直ぐに対応が進むと思ってましたが、その日は全く連絡なし。こちらからサポートに問い合わせしても、わからないので答えられない。いつ連絡できるかは分かりませんとの事。電話で連携してもらっていることを伝えても部署が違うだのシステムに上がってきてないなどと、訳分からん回答。
その後翌日の夕方にようやく電話あったが、これから訪問手配をするので数日までとのこと。全く理解出来ず。。。
さらに、翌日には利用開始のメールが届いてしまい、開通してないのに利用開始とはなんだ!
初期の工事トラブルなのに対応が悪くて、サポート品質が最悪です。
参考になりましたか?
サポート窓口もサイトもたらい回し放題
転居にあたり当初は引き続き利用しようと問合せしました。
サイト記載のFDに掛けたら、アナウンスがまずわかりにくい。アナウンスに従って番号選ぶと、また番号を選ばされ、最終的には折り返し予約!
しかも掛けてすぐのアナウンスは「手続きはサイトでできます。それでも電話がいいのか」と冷たい声の威張った上から目線で流れます。
お客様が耳にする最終のアナウンスにあれを採用している時点で、顧客対応のスタンスの悪さが見えます。
電話対応は、まともなオペレーターが出たためしはありません。謝辞なし、傾聴なし、上から目線、事務的どころか担当じゃないとたらい回し放題、いまどき、ここまで最低最悪なコールセンターにはなかなか出会えないので、ある意味貴重な体験でした。
ソニーグループって王様企業かと思いました。
なので継続使用はやめました。
参考になりましたか?
こんな会社が存続出来てるなんて!お薦めしません!
9月に申込み。家の中の内線工事は10月上旬。ここまでは良かったのですが、ここからが最悪の始まりです!
引き込み工事は翌週の予定が寸前でニューロ光開通センターから延期の連絡があり、いつ出来るのかを確認すると、約束できません!一から工事の申込みを行ってくださいとの回答。
やっとのことで11月1日の引き込み工事の日程を予約。
これで、ようやくNET環境が繋がると期待するも束の間、幹線工事が必要なため、工事業者がいうには直ぐにはできない。工事業者からニューロ光には連絡しておきますで、ニューロ光から連絡をお待ちください。
実際に連絡があったのは11月6日。内容はいつ引き込み工事できるか不明。
その後11月12日に幹線工事を12月中旬までに終え、引き込み工事は12時下旬になるとの連絡あり。これ以上遅れないように念押しすると約束はできません!と。
その間も何度も(十数回)連絡するも、全くつながらず、結局開通センターからの連絡を待つしか手段なし。
年末残すところ一週間を切ったところで、ようやく連絡あり。
内容は、引き込み工事をするなら、近隣に個人所有のポール(電柱のようなもの)を借りる必要があるので、その許可を私に取れ!とのこと。他人所有のものを借りる訳にいかず、幹線工事の話しどうなったか確認するもそういう引継ぎは受けていない。あまりにお粗末な話!
この会社のコールセンターの方は、苦情の嵐でパンチドランカーになっているのか、何を言ってもわかりません!約束できません!ばかり。
こんな会社が存続できてるのはどうして???
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
人の話を聞かない、しつこい、わざとらしいヨイショ、言い分が筋が通ってない
勧誘が自宅にやって来ました。
外出しようとしていた所で、先方との約束の時間が迫っていた為、断りましたが、ガン無視され、長時間拘束され、しつこく説明されました。
しかも2Gbpsの事を、わざわざ2000kと単位を下げて、さも数値が多いように説明してきました。
ネットに関する知識のない人には、ここで単純に「数字の大きさ」で騙されるような言い方をしていました。
また、地元の電力会社とうちで契約しているネット回線会社の方からの説明によると、うちの周りの電柱のネット回線はNTT管理で、そこから自宅に引き込んでいる回線は別会社のものなのですが、それすらも
「今、この辺りの皆さんから、回線が夕方になると落ちる、遅い、と苦情を沢山頂いておりまして、今回、やっと新しい線に変える地域に選ばれました!」
「あのソニーが運営するNUROに変えれば、一瞬で繋がる線になりますよ!」
「今、事前に予約して頂ければ、ただで今ご契約頂いている回線より、ワンランク上の通信料に無料で変えられます!」
「料金も今よりもっと安くなります!」
「また、今お使いの中継機器は古いものとなりますので、今、コース変更の予約をして下さると、事前特典として無料で中継機器を差し上げます!!」
と何度も説明されました。
NUROの契約ではないのに、なんでNUROが契約内容を把握してんの?
ルーター、別会社のものですけど?
って話ですが、まるでそれが本当に正しい事かのように、我が家の契約に基づいた正式な工事であるかのように、自信満々に言ってきました。
私の場合、普通に学校で、パソコンや情報処理の授業があったので、ネット回線の仕組みを知っていますが、そういう世代ではない人には、これで騙されるのが分かってて言ってるな~、というのが滲み出ている説明の仕方でした。
ですが、勧誘にやってきた方は、やたら「すごいですね!!よくご存じですね!!」と近所中に聞こえる大きな声で言ってきて、とてもわざとらしい言い方をする方でした。
むしろ今どき知ってない人の方が少ないだろ、という事まで、そう言っていました。
それどころか、こちらが突っ込んだ回線の話をすると、答えられず、途端に慌てて話を逸らす、という有様でした。
また、パンフレット配布の勧誘もありましたが、検討の為に欲しいと伝えた所、
「お父様がご在宅の曜日、時間はいつですか?パンフレットは、お父様にしかお渡しできません。」
「残念ですぅ~。お渡しするパンフレット無いんです~。」
というおかしな条件を付けられました。
「ここら辺一体から苦情があって、全世帯の機器と回線を新しいものに変えに来た」と何度も繰り返し説明してきたのに、その世帯に渡す分のパンフレットも持ってないって……、おかしいだろ?その分くらい持って来るだろ?言ってる事が本当なら。
と思いました。
明らかに、ネットをあんまり知ってなさそうな中年・老人を騙して契約しようとしてるな……、という感じでした。
契約後も、こういったいい加減な対応をする会社だと思われておかしくないやり方でしたね。
参考になりましたか?
回線は確かに良質。引けてしまえばトラブルもない。
引っ越しをすることになり、元いた家でNURO光を使っており、回線速度も良くトラブルもなかったので、引っ越し後もそのまま継続したいと思い引っ越しの申し込みを2月1日に行いました。
まず新居でNURO光の工事が可能かどうかをオーナーに相談しなくてはならないので、工事予定が一旦保留になりました。この連絡が入ったのは、2月下旬あたりになります。それまでなんの連絡もありません。
一応マンションのオーナーには直接壁に穴は開けないでとは聞かされてるんで伝えようと思って電話をかけても管理会社と相談中なのでお待ちくださいとの回答のみだったので待つしかありませんでした。
穴開けなくても回線が引くことが可能か現地で確認がしたいとのことで、予定を3月21日の日曜日にきてもらうことに。
一応可能とのことだったが、オーナーと細かい確認が必要とのことでしばしお待ちくださいとのこと。
それから連絡がないので恐らくその可能かどうかの連絡だけでも二週間は覚悟してます。本当にレスポンスが最悪です。
こちらとしてはオーナーがダメといったら諦めるんで、さっさと可能かどうかだけ連絡してほしいです。じゃないといつまでたっても回線が引けません。
解約金という問題のため待ってはいますが、正直解約金負担してくれる回線会社は多いので検討しております(ちなみに物理的に新居にNUROが引けない場合でも解約金が発生します。)
また他にも対応がひどいものがあり。
引っ越す前の家で使っていた機器の返却方法も雑の一言で。
突然携帯に業者を手配したので包装してお渡しくださいとのメッセージが届きました。
日時もなにも書いていません。
とりあえず用意して待っていましたが、一向にこない。
気づいたら督促状が発行されました。
流石に訳がわからないので、電話してみるが、電話もどこにかけていいのかがぱっと見では わからなく機会音声をひたすら聞かされてから、オペレーターにつなげます。ここから平均15分ぐらいまたされます。最長30分ぐらいで最速5分ぐらいはまたされます。
実際にオペレーターの人につながるまでの時間と労力がかなり大きくうんざりしてきます。
聞いたところ前住んでた場所に業者が行っていたようです。
もちろん新居の住所は一番最初の申し込み時に伝えてありますし、下見に業者もきてます。
あまりに連携ができてなくびっくりしました。
うーん、回線は確かに非常にいいけど他の対応があまりにずさんで、相当ストレスたまりますね。
乗り換え検討の方は元々の回線は残しておいてNUROを引いてから解約するのがよさそうですね。
よく工事も延長するようなので、本当に引けてから解約して使ってた回線撤去するぐらいの心構えは必要かと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最悪
最初は家に勧誘にきた。auひかりからの乗り換えで家族全員がauスマホを使っていてスマートバリューの対応がなくなるのは心配だと話したら大丈夫ですよと言われて契約。でもそんなはずはなくスマートバリュー3台分は適応にならず。担当者に電話したら申し訳ないと6000円だったかな、持ってきた。これで終わればまあ良かったけどこれで終わりません。とにかく電波が切れる。毎月1G未満だったスマホ料金が追加料金を払うほどの電波の悪さ。担当者に相談するとモデムが悪いのかもとこのモデム交換対応を3回もさせられ、サポートデスク?みたいなところからも連絡もらったが原因はわからず。電波はキレまくる。もうニューロはだめだ、元に戻す決意をしてau光に戻し解約の電話をニューロにしましたが…
まあ対応のひどいことひどいこと。たらい回しもいいとこ。やっと繋がった電話ではこれまでの経緯を話すも電話予約を取って待てと。それが3日後。そこで同じ話をしたらわたしには処理できかねるのでおりかえしますと…10日待っても電話は来ませんでした
。このままだと月をまたぐ、また料金発生だと思いまた電話予約を取り今日電話が来ました。30日です。今日で決着をつけなければこのぼったくり会社にまた料金を支払わないとならない。解約金払ってもこのしがらみとはおさらばしたいととりあえず今までの経緯を話したところ、サポートの方の対応が途中で途切れてるので解約金かかりますとのこと。え?それあたしのせい?言われた通りモデム交換したのに?しこたま文句は言ってやったがとにかくニューロと縁は切りたいので解約金払いますよ、明細書送ってと言ったら送れません。自分で印刷しろとさ。決まりなら仕方ないか。もう笑うしかなかったわ。
まあ対応もそうですけどとにかく電波がクソ。絶対契約しない方がいいですね。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
ネットにつながらないまま3日経過 ほったらかされ中
金曜日、突然ONUのアラームが赤点滅しインターネット接続ができなくなる。夕方サポートにTEL。20分ほど待たされてつながる。コンセントの抜き差し、光ケーブルの抜き差し及びリセットをしても改善されないため、信号を送って?どこが悪いか調べて連絡するとのこと。その調査には数時間かかるので明日以降の連絡となる。また、原因がお客様にある時は有償になるのであらかじめ承知おきくださいとのこと。
明日以降ということは明日連絡がないこともあるのですか?と聞くと、その可能性もあるが早く対応するように伝えるとのこと。
そして、今日は月曜日。なんの連絡もありません。3日間インターネットも電話もつながらい状態でほったらかしです。パケ放題のようなスマホ契約をしていないのでこの週末家族3人分のパケット追加購入等で余計なお金もかかりました。 工事残債、違約金をを払うことになっても解約しようという気持ちが強くなりました。
子どもたちもいつまたオンライン授業になるかもしれないのに、いざ、という時に全く信用できないので。本当にがっかりしました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら