
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,613件中 465〜474件目表示
最悪の通信会社
ネットの工事が完了した為ネットのみ接続したが、ネット接続が途切れるので
既設のソフトバンクに接続しなおした。
その約2カ月後に電話工事が完了したので接続してみたが、ONUのLINEランプの点滅でつながらない為、サポートデスクに問い合わせたところ調査が必要なので、ONUを入電状態にしてくれとのこと。その5日後調査日程の確認の電話があったが、都合のいい日を確認されたのみで日程も決定せず放置状態。
こんな状況で一度も使用できていないにも関わらずネット回線工事は完了している為、料金だけは請求される。(使用可能になって初めて完了のはず‼)
苦情を伝えようにも電話も予約しないとつながらない。
サポート最悪!!!
SONYも堕ちたね。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
コスパ最高 スピードに偽りなし!
先週、eo光1GからNURO光2Gに乗り換え開通しました。最新ONUがほしくてスマートセット(月700円必要)を付加しましたが、これが正解! なんと 安定して1.6Gbpsで通信出来ています。
当然、PCも2Gに対応必要なので2.5Gbps対応USBーLANアダプター経由での接続ですが、このスピードを得られることを考えるとやらなきゃ損というものです。前は公称1Gbps(ベストエフォートという隠れ蓑)ながら加入者数の増加とともに速度低下し1Mbps〜40Mbps程度しかでず、夕方には切断多発状態。当然ながら回線テストしても異常は出ませんからクレームも出せず月額料金をドブに捨てていた状態でした。
同じ程度の月額料金で安定して160倍の速度が手に入り、おまけにスマートロックの生活とWIFI6対応ルーターが手に入るのですから、NURO2G契約検討の方で2G回線をフルに活用したい方はスマートセット込みでの新規契約をするべきです。
私の場合、申し込み8/22で2度の工事を経て9/15に開通しました。
サービス面でつながりにくい点はNGですが、回線品質はコストパフォーマンスでピカイチです。
速度を期待している方でスマートセットを申し込まなかった場合は、必ず後悔しますよ。
同じ値段払って、速度が半分ですから。
参考になりましたか?
クチコミ訂正
以前、☆5つで評価してしまいましたが
訂正!
先ず、開通後のサポートセンターが繋がらない
呆れる
最初の入会時のサポートセンターのみ丁寧
入会したら、終わり
そして
入会時の特典のキャッシュバック
これまた、スタッフにより
異なる
私の場合、NUROの窓口で電話で
申し込んだ
ネット回線、電話、光TV合わせると
キャッシュバックは無いけれど
65000円お得になりますと言われたが
あれ?知らないと損する
後日、特別に5000円キャッシュバックされますとサイトから通知
しかし、ネットで
割り引き額を計算したら
125000円特と計算された
ヤられたと思った
SONYからの回線だから
大手とは違うなと痛感
友人が
980円、1年間
工事費無料
キャッシュバック45000円+5000円のキャッシュバックと言われていた
ボイスレコーダーに録音していた
担当スタッフは
「980円の方が、お得です、尚且つ45000円のキャッシュバックと今なら5000円もキャッシュバック、工事費無料」そう言っていた
ある意味、詐欺だ
NUROを検討中の人は
ボイスレコーダーに録音しとく事と、開通後のサポートに期待しない事を、お勧めします
参考になりましたか?
みんながここに書いているとおりです。
申し込みから屋内工事まではスムーズなんです。屋外工事が約束の時間に来ない。問い合わせてやっと来たら、回線が足りませんでした、大規模工事が必要ですとのたまう。じゃあ、申し込み時の見込みはウソじゃん。こちらは現在のインターネット接続サービスの解約違約金が発生しないタイミングで申し込んでるのに。
その後も、工事日程をメッセージ1本で簡単にズルズルと1か月ずつ先延ばしにしていく。現在予定より3か月遅れ。解約違約金を補填するキャンペーンやってましたよね?適用してくれますよね?と問い合わせると3箇所たらい回し。いい加減にしてくれと言うと、最後の部署の担当者からは、キャンペーン適用のためには一度解約して再度お申し込みください、これとこれに記入して下さい、機器は回収に行きます、宅内配線も必要なら撤去しますと。
もう、意味不明過ぎて言葉が出ません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
とにかく遅い、電話する度イライラ
2回申し込みをしました。
1回目も酷かったですが、
なぜ2回目も申し込んでしまったのかと後悔…
とにかく開通までに時間がかかり、
サポートセンターはロボットと変わらない。
人が対応する意味があるのか不思議でなりません。
日程調整以外何もできない。
一回目の開通までは4ヶ月以上。
とにかく時間がかかります。
最短2週間で開通と動画では言っていましたが、
最低2週間で1回目の工事ができるかもしれないの間違いでは?と思います。
とにかく2回目の工事に行き着くまでが長いです。
先週宅内工事が完了
↓
1週間経ったので早く屋外工事を予約すべく電話してみた
↓
宅内工事から最低1ヶ月は経たないと、屋外工事の予約ができるようにならない、と言われる
(宅内工事予約した時に、屋外工事は既に1ヶ月半先まで予約がいっぱいだと言われている)
既に開通までら3ヶ月かかることが予想されます。
冗談かと思うくらい対応が遅いです。
本当に働いてる?って思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
9ヶ月かかってもまだ工事未定です
2021年8月14日契約成立→屋内工事は8/19に完了
しばらくして10月7日に屋外工事日が決定。
しかし直前になってケーブル敷設に時間がかかる事が判明したと言われ延期になりこの時11月になると言われる。
そして11月になっても連絡が無いのでこちらから問い合わせると12月になります→以下繰り返しで12月→1月になります、1月→3月になります、3月→4月になります、そして本日2022年3/21現在は4月→5月になりますで止まっています。
9ヶ月待って繋がりませんwwwwwwwwww
フレッツ光の解約期間が3ヶ月あり、その間に繋がるだろう、まあそれも万が一延びたらポケットWi-Fiレンタルで凌ごう、とは思ってましたが、マジこいつらNUROは工事しない気です。だからこの際どこまで延ばすのかSNSで発信していこうと思います。工事延期理由も嘘で、ちょうど実際にうちの電柱に光ケーブル張り替え敷設に来ていたNTTの工事の方に直接聞いたら、他社さんの回線でもケーブル敷設とか張り替えとか関係ないですよ、との事でした。
皆さまご注意を。工事延ばしてポケットWi-Fi貸与の金を騙し取る作戦です。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
引っ越しする人はNURO光は検討の余地なし
理由。
開通しない。まじで。2~3か月の間光回線なしで困るなら、絶対にやめた方が良い。
特に引っ越しした時にNURO光を検討している人。
賃貸の場合、大家に工事許可を得る。
1回目の屋内工事は基本的に日程調整含め2週間程度で終わる。
2回目の屋外工事は、3か月近辺の期間で完了する。
最高の条件で且つ、スムーズにいって2か月後くらい。
NURO光からの電話はいかなる場合でも、取らなくてはならない。
なぜなら取らないと、次の日には電話はこない。
更に、折り返すと1時間は電子音で待たされて繋がらない。
電話先の相手は、コールセンターとしては大分酷い。たぶんCMや回線にお金使って、サポートには力を入れていないことが分かる。
二度と契約しない回線です。
参考になりましたか?
サポートが終わってる
時間帯によっては非常に速いのは確か。
だが、ゴールデンタイムでは他の回線と変わらないか、それ以下。
5分前には500mbps出てたのに、5分後には20mbpsと言うのも多々あるが、切れるまではいかない。
最も酷いのがサポートで、日本人だけど、日本語通じない人多すぎる上、トラブルが起きても知らぬ存ぜぬ。
それで、ONU(モデム)の交換を頼んだら次回は別機種への交換はできないので了承しろと条件をつけてくる。
その型番の機器固有のトラブルが出ても別機種交換させてくれないの?と聞いても同じ機種なら交換可能とキチガイな回答を何度質問してもされた。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
絶対に契約はおすすめしません
昨年解約しましたが、サポートが最悪です。
料金も高いのに、そこまで早い感じもありませんでした。
利用客の迷惑など微塵も考えていません。
ただただ会員数を増やして儲けたいだけです。
ソフトバンクなども態度が悪いと感じたこともありましたが、
その比ではありません。
さらに、工事するときに課金。(条件次第ではチャラ)
やめるときに課金。
撤去工事に課金。
金、金、金の亡者であり、ユーザーは単なる金づるです。
大事にしよう、という考えはまずありません。
ちなみに、撤去工事には立ち合いが必須とかいわれ、泣く泣く有給とりましたが、
NTTの人から、えっ、この工事、立ち合いなんていりませんよ?
といわれ、無茶苦茶腹が立ちました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
申込みから3ヶ月、まだ未開通。
申込み後2週間ほどで室内工事に来ましたが、対応マンションにも関わらず地下ピットに入る必要があるとのことで後日再度工事の連絡をするとのこと。待てど暮らせど連絡は来ず、クソ開通センターに電話を刷ると繋がるのに毎度一時間程度待たされ、その挙げ句工事の方は別部署なので連絡が入ってないと。連携します連携しますと毎度言いますが全く連携取れてない会社です。今週再度下見と翌日を急遽指定されました。アポ取るのに、時間も指定せず翌日を言う非常識な会社ってありますか?ただなんとか開通させたかったのでスケジュール調整して待機しましたが、なんの連絡もなくすっぽかされました。ほんとうに社会の迷惑なので潰れてくれた方がいいのに。対応できないなら新規の申込みを受けるなクソ会社。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら