
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,597件中 555〜564件目表示
公式ページに書いてない!
LINEやZOOMをしてると、途中で途切れます。
eo光の時はこのようなことがなかったので、nuro光が原因で間違いなさそうです。
また、nuro光はルーターと回線終端装置が一緒なので、自分が使いたいルーターを使うことができません。
nuro光のレンタルルーターは機能が貧弱なので、この点も不満です。
ただ、速度やサポートは問題ありません。速度についてはむしろ満足のいくレベルです。
品質とルーターさえなんとかなれば良いプロバイダだと思います。
・何よりも速度と値段重視だ!
・ルーターとかめんどくさい設定はしたくない!レンタルで十分!
という方にはおすすめのプロバイダかと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
組織として成り立ってない
ウィルスソフトやONUレンタル料込みというシンプルさに何より魅かれました。
でもとにかく対応が最悪で、企業の体をなしてません…。
予約を取らないと通じないサポートAの番号に電話→Bに→Cにとかけ直しをさせられる。Cに掛けると切れてしまって繋がらない(十数回)。
再度Bに電話するとAに掛けてと言われ、Aの予約を取り直し。AではCの番号を言ったんですか⁉と言いながら、Bに掛けてと。
…もうこのやりとりで、設定サポートをお願いしたい人の大半は諦めると思います…それが狙いでしょうか?
またあちらが通達してきた室外工事日の4日前になって「工事会社の材料がそろわないので」と3週間以上先に勝手に変更。こちらは、仕事、現在契約中のプロバイダやアマゾンプライムの申し込みなど、ちゃんと予定を組んでいたのに。
不自由を覚悟し、お値段の安さ優先で契約するにはいいと思います。
でもコースが明快、設定サポートがついてる、手続きがカンタン…などの思いで契約を考えている方は絶対に止めたほうがいいと思います。苦しみます。
…ただ、他社なら良いとも限らないのが辛いところですが…orz
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最悪な業者で実際繋ぐのに本当に3ヶ月かかる
大阪住みですが携帯会社の回線が解約月な事もあって
以前から使いたかったニューロに変えることにしました。
すぐに契約出来ないと知らなかったのはコチラのリサーチ不足ですが
8月末に携帯会社解約して今11月の半ばですが
工事完了するのは12月の半ばだと言われました。
宅内工事はすぐ終わりましたがその後の
外の工事が待てども待てども来ない。
2ヶ月待っていたらハガキが一通来て、内容が「住所が登録されていないから工事出来ない」との事。
宅内工事が来たって事は登録出来てるはずと思い伝えましたが
「宅内工事と外工事は違うので。」と言われました。
知らない番号からの電話でもすぐに出る旦那ですが
その間電話も1回も来ませんでした。
メールも最初の確認メール以外は来ていません。
どの時点でコチラに気づけと言うわけ?
おかげでレンタルWiFiをまた借りるはめになって
通信制限がかかるため実質ネットが使えない環境が3ヶ月程続いています。
サポートがアホすぎて質問しても何も分かってないし
アホしか雇ってないのかな?と不安になりました
契約してしまったら同じなので待つしかないですが
サポートは全員アホなのでコチラが下調べしてから丁寧に教えてあげたほうがいいです。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
申込時点でありえない
物はまだ来ておりませんので、品質評価は出来ません。
が、申込時点で不信感しかありません。
これから申し込まれる方は、利用開始希望日、工事希望日は
希望通りにならないことをご認識下さい。
2023年9月7日
Webから利用を申込
工事日は10月2日で申請
2023年9月11日
コールセンターから入電
最短9月22日と提案されるも新居入居前のため
Webで申請をした10月2日希望であることを改めてお伝え
10月のスケジュールがわからないためスケジュールが分かり次第
連絡する旨伝えられ終話
→そもそもこの電話で先のスケジュールを抑えるべきではないか?
なぜこの電話で10月の予約が出来ないのか?など
不明点は多くあったが、コールセンター担当者に確認するも
的を射ない返答しかないため諦めた
2023年9月20日
コールセンターから入電
最短10月10日になると案内を受ける
→前の電話で10月2日にしたい旨伝えたにも関わらずなぜ
10月10日になるのかを確認するも、もうその日程は埋まってしまったとのこと
本当に意味がわからない。何故9月11日の電話で10月の予約が出来なかったのか
10月のスケジュールが分かり次第連絡と言われていたので待っていたのに10月10日が最短になるのか
挙句、今こうして通話している際にも10月10日の枠も埋まってしまいますよと言われ
もう話が通じないと諦め、やむを得ずその日程を指定
では10月1日〜9日まではどうなるのか、答えはWi-Fi貸出です。
2ヶ月無料とありますが、初期費用2,000円はしっかり取られます。
コールセンター担当者に確認したところ貸出Wi-Fiは別業者に委託しているとのことだったので、
恐らく利用者を貸出に誘導してキックバックを得ていると思われます。
新居で利用予定の方は、ご自身が想定されているスケジュール、
予算の通りにいかないことを認識しておいた方が良いと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
NUROは酷い
開通まで7カ月以上かかりそう+対応が酷すぎるので工事1回終わってますが解約しました。
こんな状況で大量に広告をする神経が理解できません。
①2019年11月末に申込み。1回目の工事を2月中旬に実施。
②2回目の工事の前日夜に「管理人の立ち合い必要」との電話が。当然リスケ。
③GW明けが2回目の工事日になったものの4月下旬にNURO側の手違いで工事がキャンセルとの連絡。
「もう一度自分で最初から申込でください」とのこと。。。それでも1.5カ月後の工事だそうです。
もう怒りを通り越して笑いしか出ません。
V6プラスに乗り換えましたが十分速いです。下りで900Mbps近くでてるので。
二度とSONET、NUROという名前を見たくありません。こんな会社あるんですね。
参考になりましたか?
これまでの人生で、もっともひどい顧客対応のサービス
ひどすぎる。
回線工事前日に、工事業者より、予約と異なる時間を指示された。さらに、工事業者から、マンション管理会社に連絡をして、工事許可を取れ、と言われた。こちらは、仕事中で対応ができない。そもそも、そういうことは、まえもって、メールでも何でも伝えるべきでしょう。サポートの対応も、誠意のかけらも感じられない。電話が繋がるまで1時間待ったが、合間に何度も対応を確認するといって、保留にされる。保留にしている間に別の電話に出ているのだろう。全般的に信頼できないと思ったので、その電話で解約した。
これまでの人生で、もっともひどい顧客対応のサービスであった。
参考になりましたか?
二回目の回線工事
みなさん二回目の回線工事が遅いという口コミばかりですがNTT側の問題があります。NTTも自社のフレッツ光の工事があるのでどうしても他社の工事は遅くなるのも当然だと思います。フレッツ隼マンションタイプに今年変更した際には3週間で工事が終わり支障なく使えております。NTT顧客優先で工事日も決定しているのではないでしょうか。
あとNTTのアフターフォローですがHGWにエラーが出て通信できなくなることが1度ありましたが即日対応でHGWをもってきて貰いました。
今はNUROもそこまで速度が出ていないケースも多く数か月も待つのであれば他の選択肢もあるでしょう。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
1ヶ月半待って結局開通出来ませんでした
ゲームが趣味で、今回引越しして光の対象エリアになったので、NURO光を申込もうと前々から決めておりました。
申し込みをし、賃貸マンションの管理会社にもビス止めが無ければ工事してよいと確認が取れ、その工事が可能かどうかNURO光の人が下見に来る日程を予約しました。
その時点で連休を挟んだのもあり2週間程かかりました。
下見に来てくれた方は、これならビス止めなしで工事が出来そうです。図面を作成したのち、工事日の予約を取らせてください。1週間程で予約の電話をします。と話が進みました。
その後3週間経っても音沙汰なく、こちらから催促のお電話をしました。そしてその数日後に、申込ページの方で、賃貸会社の方からビス止めの許可が出なかった為回線工事が出来ません。申込キャンセルします。と表記が変更されました。
ビス止め不可なのは初めから分かっていたことですし、それなら何を下見の人は確認しに来たのか。
何より工事が出来ない事を電話でもなく、ただのページ上で済まされた事に怒りを覚えます。
楽しみにしていた分、ガッカリな気持ちが非常に強いです。
最近評判が良くないようなので、今回の事もあり、契約オススメしません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
不安定
通信がとにかく不安定。5Gでスピードが出る時でも500程度悪いと10程度とバラツキが多くしかもタブレットで使用していても通信状態が不安定ですと表示される。
仕方なく2.4Gでも繋ぐとさらに遅いのでストレスが溜まる。
先日急にWiFi自体が繋がらなくなりリセットしても同様。サポセンかけるも30分以上繋がらない。
挙句修理に来るのに1週間ほどかかると。何とか2日後に来てもらったらが機器交換するも原因不明で繋がらず、1~2日後に郵送で機器を送ると。
しかし連絡なくこちらから連絡すると3日後になる上にさらにその後故障してした機器を回収にくるが別日になると。その時間帯も午後か午前しか選択できず家で長時間家で待たされる。
サポート最悪過ぎる。
参考になりましたか?
最悪
申し込みをしてからからの工事まで非常に対応が遅い(サポートディスクはチャットは比較的連絡はつくが、電話は繋がらず)。
内外2度工事が入り1度目の工事は早いが2度目の工事日程が遅いのでキャンセルしたいが1度目の工事が入っているのでキャンセル料がかかるので仕方なく2か月後の工事を待つ始末(キャンセル出来ないような仕組み)。
その後少し使用したが解約手続きをするも3か月待たされ即解約できず。。。サポートと話しをするがあの手この手で埒が明かない。
最後は泣き寝入り・・・これから検討される方は100%やめた方が私は良いと思います。
マジ ソニーも母体だけ良ければいいのかな~残念。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら