
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,597件中 665〜674件目表示
特典の受け取りの告知のやり方が汚い
キャッシュバックで¥43000追加で¥5000もらえるとありますが、受け取る為にはホームページからログインして講座の入力を指定しなければなりません。
が、向こうが指定した日から45日以内にしなければ無効になります。
その他の告知はメールで来るのに、キャッシュバックの告知だけはログインしてからのメールでしか告知せず、気づいた時には手遅れでした。
追加の5000円も半年後の一定期間に登録しないと受け取れないそうです。
どれだけキャッシュバックさせたく無いねん、悪意しか感じない。
この手の特典で初めて受け取れませんでした。
あと、回線も特に早くはない、eoのが良かったですね。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最悪
最悪です。
一軒家を建ててまもない我が家。外にアンテナをつける工事が終わった段階で、「ここはエリア外です」と言われました。
、、、は?
え?工事してますよね?営業の人は、エリア内ですと言ったよね?てか、新築の外壁にビスうってますよね?
というか、アンテナ工事代返ってきますよね?
サポートデスク?に何度も何度も電話していますが、いつも「検討中」らしい。
ばかにしてますよね。笑 検討しとらんやろ。
電話の人も、同じことばかり。人によっては、淡々としていてこれがまた本当に腹立つ。クレーマーとしか思ってないんでしょ?って思う。これはそっちが完全に悪いだろ!こっちの気持ちになってみてくれ!
工事代はキャッシュバックという前提やったよね?
うちには今、ただのお飾りのアンテナだけがある状態。
その後、半年経っても1年経っても、アンテナを外す等の連絡もなし、その上キャッシュバックもなし。最悪です。
参考になりましたか?
通信速度より…
工事の対応が遅すぎる。
工事予定日に「部品が足りないから今日は工事できない」と言い業者が帰ってから3週間連絡なし。
こちらから連絡すると「準備が出来次第ご連絡します」の一点張り。
いつになれば開通することやら。
ネット環境の評価以前に一企業としての質を問われる。
ソネット・NUROで解約を検討中の方がいたら辞めるべき。
自分も待てないしまだネットの利用もないので契約解除して他に乗り換えます。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最悪
戸建の屋内工事に来たと思ったら、外観を目視だけした後にスライダー(梯子)作業が必要なため工事出来ませんと…。
持家の戸建住宅で申し込んでいるのに作業出来ない下請け業者に依頼してある意味が分からない。
顧客側での不手際や環境の悪さなら納得出来るが、自分達の準備不足や手際の悪さは認めない。
工事の予約を平日は無理なので、土日祝で元々とっていたのにも関わらず、平日の別日しか空いていませんと言ってきたり。
電話での対応も口だけの謝罪でまともな対応をしてくれる気配すら有りませんでした。
建物に新規で考えている方は平日に時間が取れる人以外は厳しいと思います。
私は諦めました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
営業の仕方が悪質。
光回線の工事のご挨拶です。
光回線の工事をしますので、対象のお客様に新しいモデムを無料で交換いたしますと。
夫が対応していて、気づいたら乗り換えの契約書書いてました(笑)
いやいや、乗り換えキャンペーンの営業に来ました!ってなら契約したかもしれませんが、光回線の工事をするので新しいモデムに…と言われたら、替えなきゃいけないと思い込んでしまいませんか?
玄関先から戻った夫に話を聞いて、契約書はなしにして貰いました。
NUROの方と話がしたくても、どこにかけたらいいのか?チャットで送ったらso-nettoに問い合わせして下さいと
参考になりましたか?
絶対契約しちゃダメ!
現在フレッツ光を使用しているがforマンションが月3,000円を切る価格だったので申し込み。開通までは2週間と早かったが速度が散々。夜間の落ち込みが激しく5Mbps程でパケロスもやばい。ネット閲覧も
重く動画配信サイトやゲームは出来たものではない。幸いフレッツ光は残しておいたのでフレッツ光を使用しforマンションはすぐにでも解約予定。高額な工事残高を支払わなければならない。なおフレッツ光は常時700Mbps程度でておりパケロスも全く発生しない。価格だけにつられた俺がバカだった。フレッツ光を使用していればたいてい問題ない。今回は高い勉強代だった。ちなみに地域は福岡。
参考になりましたか?
解約最悪
別のプロバイダーに乗り換えたので、光回線とひかり電話の工事完了後ニューロで解約手続きしました。電話の番号ポータビリティーも完了していたので、解約手続き問題ないと思っていましたが、なんとニューロ社内システム上で電話移行手続きに時間がかかると言うことで、当月解約が確約できないと言われた。月末まで10日以上あり、既に他社のネット回線、電話も使っているのに、どうして次の月の使用料まで払う恐れがあるのか?
解約は1ヵ月前から準備しないと大損します。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
「引っ越し=解約にはなりません」とのことです。
「引っ越しをするので解約します」と伝えましたが、その確認がとれないとの理由で、住所の変更は反映されたのに、解約はされていませんでした。マンションでの契約です。
このやり取りで正式に、「引っ越し=解約にはなりません」との回答をいただきました。
「住所の変更は受け付けました。でも、お客様は解約するとは言っていませんよね?」とのことです。
仮に私が「引っ越します」とだけ言っていたとしたら、「解約ということですね」という返事があるはずですが、「解約とは言ってないから引っ越ししても契約はそのままにしておこう」という社風のようです。
安いと思って契約しましたが、上記のような手段、解約料、機器返却違約金などが安さの理由ではないかと思うほどです。
ちなみに「電話でのやり取りは履歴が残らない」とのことで、返金要求は一切受け付けてくれませんでした。
参考になりましたか?
設置工事で家に損害を与えられたのに修理費をもらえない
宅内工事中に、作業員がミスで血まみれになって家の床を血で汚そうが、破風板に梯子をかけて凹まされていました。作業員の怪我の心配が勝ち、全てを確認できず書類工事完了書にサインをすると、工事中の問題は全てなし。その後に修理などのお金は払えないと言われました。見積もりまでして実質数十万の損害です…築1年なのに…
みなさん気をつけてください。どんな怪我をしてようが、人としての優しさは全て捨て去り無感情にならなきゃ損をする。と、教えて頂きました。
その後に謝罪もなし。修理代もなし。人として腐った感情をもった人間になりそうです
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
くそサポート体制
サポートがくそ過ぎます
①マンションから戸建てに引っ越すときは解約新規
工事費を更にとります。違約金もとります。
②電話サポートは予約制
ほとんどチャットでしか対応しません。電話は3日後以降しか予約取れません。緊急なんて言葉ないんだろう
③新規開設した後古い方を解約したら新規の方を解約される
これが1番最悪。ちなみに解約申請すると猶予は数時間。解約キャンセル不可です。
ちなみに回線としてはかなり早いけど、よく瞬断が発生してた。また遅延はないけどパケロスが出てた模様。また早いと言っても1Gbps出ることはなく、貸出されるルーターも貧弱で良いルーターは更に有料プランにて貸出されます。標準ルーターはWiFi6非対応。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら