
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,619件中 695〜704件目表示
サポートは最悪
不必要な電話ルーターが自動的についてくる。
直ぐに解約すれば業者が集荷にくる。ここまでは良い。
ある日突然集荷に来た。家にいるわけがない。なので集荷先を佐川急便を通じて職場に変更。
しかしソーネット側がこれを断固拒否!集荷日1日か丸まる無駄になった。
サポート電話も予約制で早くても翌日に掛かってくる。土日挟むともっと遅い。
結局自分で伝票書いて集荷手続きをする羽目に。
しかしなぜ集荷先変更を断固拒否したのか?
NURO側がソーネット側に聞いてくれとサポートの番号を言う。
しかしソーネット側は「一切関係ないNURO側に聞いてくれ」のたらい回し。
予約した電話がやっと掛かって来たが担当者は状況を全く把握していない。
挙句の果てに「すいません。電話切らせて頂きます」と一方的に切ってきた。
チャットにも苦情を入れたが今度は担当者
H氏「NURO側からソーネットの番号を教えた記録は無い」
と人を嘘つき呼ばわり。
こんな対応が酷い会社初めてだ。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
工事待ちして7カ月が経ちました
ひどいです。本当にひどい。
都内の集合住宅に住んでいます。
2019年12月に申し込みの電話をして、数週間後に1回目の工事。それから1カ月ほど経って、2回目の工事の連絡。ここまではわりと順調でした。
しかし当日来た担当者によると「建物の構造上、工事ができない」とのこと。
これにはおどろきました。
工事可能かどうか、1回目の訪問で確認しなかったのでしょうか?
申し込みの時は「最初の工事の時に現場を見て、工事可能かどうか確認する。その時点で断ることもある」と言っていたのに。
気の毒なのは、実際に作業する業者の方です。施工不可の連絡がNUROから行っていなかったようで、業者さんは今日の工事がなくなったと知らず、うちの前で数時間ずっと待機していたそうです。(偶然、私が気がついて伝えました)
NUROの管理が杜撰すぎるせいで、外注の方々も大変な苦労をされていることがうかがえます。
その後、こちらからNURO光に問い合わせの電話を入れました(向こうからは来なかった)。
担当の方は「対策を考えて、後ほどあらためて連絡する。もうしばらく待っていてほしい」と。
とはいえ、申し込みからすでに2カ月以上が経過していました。
まさかこんなに時間がかかると思っていなかったので、前の回線は契約解除してしまっており、NUROに紹介された【有料のモバイルWiFi】を使っていました。
「しばらく」とはいつなのか? いつまで有料のWiFiを借りなければならないのか?
質問しても答えは返ってきません。
らちがあかないので「あなたの上司の方と話させてください」と頼むと、途中からがらりと態度が変わりました。そして急場しのぎとして【無料のモバイルWiFi】を貸してくれることになりました。
(最初はそんなこと微塵も言わなかったので、どうやら強くクレームした客にだけ無料WiFiを案内しているようですね)
……それから5カ月。
NUROからは何の音沙汰もありません。無料WiFiもそのまま放置です。
もう問い合わせするのも面倒なので、別の会社に申し込みました。
参考になりましたか?
回線速度が日本一,客対応の悪さも日本一
自分「契約終わり,宅内工事も済んだし何か連絡来るまで待つか」
↓4か月待つ
自分「契約してから4か月たっても,開通に関する連絡が一切来ないので電話しました.」
NURO「すぐに現状を確認して,折り返し電話します!」
↓一週間待つ
NURO(メール)「NURO光提供不可.お申込みにつきましてはキャンセルの手配をさせていただきます」
もはや笑うしかない
4か月無連絡,すぐ(一週間),折り返し電話(メール)に耐えられる菩薩のような心を持つ方だけ契約してください笑
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最悪な対応
室内工事までは順調だったのに、そのあと室外工事の案内で、大規模工事が必要で5ヶ月半後にご案内とメールが来ました。
正直、そんなに待つなら初めから他のところにする予定でした。
メールでの問い合わせものらりくらり。
室内工事のあと待たせることを知らせるなんて、詐欺だと思います。
その後の室内機器回収も、メールで知らされた日より一週間も早く業者が来て、待たせている手前とても急いで梱包させられました。
全くいい印象がありません。
2度と利用しないです。
まわりの人にも気を付けるように伝えました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
壁にネジが、、、
品質は良いですが、サポートが最悪。
とりあえず契約にこぎたけたい、という感じがプンプンしてました。そして、契約後は放ったらかし。
支払用のカード確認のため翌日に電話が入ると言ってたが、その日に連絡無し。
工事日調整のための連絡も指定日に無し。問い合わせしたら、コールバックしますと言ってまたも連絡無し。
宅内工事の途中、電気ドリルの音がしたので駆けつけたら、壁にどんどんネジをぶち込んでいた。事前説明無し!!
持ち家だけど、今後売ることも考えて綺麗に使っているのに、勝手に壁に穴開けられた。最悪。
皆さん、ご注意を!!
参考になりましたか?
絶対に申し込んではいけない。
2019/4の引っ越しのため2019/3にwebサイトで問い合わせ。すぐに電話が来て、比較しているサービスとの料金の違いを説明するとディスカウントするからというので申込み。ここまでは良かったが、以降全く工事日が決まらず、何度もコールセンターに電話するもほとんど繋がらない。結局7月位にようやく一度目の工事を行い、その後になってやっぱり設備の問題で開通できませんとの連絡があった。すでに届いていたモデムは回収の連絡をすると言ったきり、連絡はなく、未だに家に置かれたまま。満足にサービスを提供できるレベルに達しておらず、失礼極まりない。絶対に申し込んではいけない。すぐにサービスを停止すべき。
参考になりましたか?
半分詐欺?
家にいきなり
尋ねてきてしかも夕方6時忙しいところに長々とパンフレット持って説明され月額料金の安さと違約金負担しますと言われたから安心して契約したのにこちらが先払いしてからの後払い。あまりにも違約金が高額なため払えるからわからない。後払いだったら契約しなかったのに。しかも契約するまで電話で確認したりで1時間も時間を取られ謝罪の言葉もなかった。よく考えれば良かったと後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪質極まりない業者
加入手続き後工事の連絡も一切なし。
こちらが催促しても対応なし。
解約をすると伝えると工事の日程が決まりましたと言い出す始末。再度解約すると電話で伝えると加入した代理店を通して解約してくださいの一点張り。
代理店から私に連絡してほしい旨伝えたところ、1ヶ月以上経っても未だに連絡なし。(この間、週に1度は代理店から連絡がないがどうなっているのか尋ねるが、代理店には伝えているとの回答のみ)
解約をしないと月々の料金もかかるため1日でも早く解約したい。
そして、二度と関わりたくない会社です。
会社として成り立っていない。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が微妙すぎる
5月に申し込み、宅内工事は1週間ほどで完了、その後3か月全く連絡が無く仕方なく開通センターへクレームの電話をしたら、やっと手配を始めた感じ、最初から鬼電催促してた方が良かった。
マンション居住階の宅内工事は完了していたが、NTTから1階まで通線しろと言われたからと宅内工事のやり直しをさせて欲しいと言われ、何度もやり直し工事に来ては通線が難しいと業者が帰ってはやり直しを繰り返してる。
業者は通線出来ないのが地下ピットを経由してる可能性があり、そういうマンションの場合NUROは工事不可でキャンセルになると言うが、開通センターは大丈夫だと言うし散々待たせたあげくに何を言ってるのか意味不明。
回線速度を期待してNUROを選択をしたが散々待たされて工事不可キャンセルや半年くらい開通しなくても待てる人以外選ばない方がいいのかなと思う。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
カスタマーサービス最悪です
開通時も工事が遅かったがやっと繋がって2ヶ月したら、他の家の工事の際に、回線抜かれて不通に、カスタマーサービスに連絡するも、繋がるまで最低30分〜1時間、そしてやっと電話が繋がっても、調査に来るのはいつになるかわかりませんとの回答…大体いつ頃の予定ですかの問いに対しては、大体でもお答え出来ません、では通常はどの位かかっている感じですか?もお答え出来ません。日付確定でき次第連絡しますって……委託先とはいえ、そちらのミスですよね?って言っても、一律に皆さんにその様に答えていますって、もうカスタマーサービスではなくロボット並です。何事もなければ、通信自体はまぁまぁだと思いますが、カスタマーサービスに連絡する場合はかなりの寛容な心構えが必要です。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら