
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,597件中 695〜704件目表示
酷すぎる
引っ越しに合わせ前もって予約し開通工事をしました。使用後1週間して急にWi-Fiが全く繋がらなくなりました。カスタマーセンターに連絡し、onuの不具合の可能性ありとの事で、別機種など含め数台を交換も改善せず様々なことを試しましたが一向に変化なし。
こちらから何度も電話をし原因の進捗などを聞いても、調査中ですお待ちくださいの回答のみ。結局1ヵ月以上、原因不明のままつながらず。在宅ワークやズームの必要があるのに、すべて携帯のデータで乗り切るしかありませんでした。つながるまでのレンタルWi-Fiのお願いも断られ、携帯代の課金分や、別個にかりたレンタルWi-fiなどの費用の保証は一切なし。
家まで光が来ていると言うので、訪問して配線等の確認をしてほしいとお願いしましたが、訪問しても、原因がわからないので、訪問してしても意味はない一点張りで何の動きも取っていただけませんでした。
結局原因不明のまま1ヵ月以上が過ぎもう我慢ができなくなり解約をしました。
撤去の工事費も普通に発生するとるといわれ、驚きました。
原因も特定できず、改善できず、何のサポートもなくつながらない間放置をしておいていざ撤去となると費用がかかる。呆れました。
結局工事費は交渉し無償にしてもらいましたが、つながらない間個人で発生している費用の保証は全くありません。
他社に乗り換えたらすぐに開通までのレンタルWi-Fiを無償で送ってきました。対応の違いに驚きます。
機械の事なので、不具合等はあると思いますが、そうなったときのサポートがない会社はあり得ません。
あまりにひどい対応だったので、何かのご参考になればと思い投稿させていただきました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
工事業者最悪
開通工事の予定前日に電話があったため折り返すも、その日に連絡はなく、当日の朝7時台に予定より早く伺いたいと連絡あり。それも約30分後の時刻を言ってくる。非常識すぎてありえない。
参考になりましたか?
呆れました
申し込みから7ヶ月経ってようやく開通しました。
1回目の工事はすぐに終わったのに、2回目の工事がいつまで経ってもできませんでした。
いつ頃できるのかと問い合わせても、分からないの一点張り。
2回目の工事がようやくできるようになり、日にちが決まっても13時から17時まで何時に行くか分からないと言われ、いつ来るのか分からない状態で4時間待ち続けました。
これだけお客さんを待たせて、どうしてそんなに上からの態度なのか理解ができません。本当に呆れました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
撤去工事の日程取りをしたいが何回問い合わせても連絡が来ない
皆さん書かれていますがアフターサポートが最悪です。通信速度と料金については満足です。
何度問い合わせても、担当部署から連絡します。何という名前の場所から連絡もらえますか?と聞くも、それは分かりかねます。とにかく連絡が遅い。
契約して一生NUROさんで契約するつもりなら良いと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
インターネットがつながらなくなってから既に1週間放置・・・。
NUROを利用してから2年経過しますが、先々週からネットがつながらなくなり、チャットサポートに連絡。
技術部門と連携して数日以内に電話すると返答あってから、既に1週間。
オンラインでの仕事が増え、ちょっとしんどくなってきたので再度連絡。
調整に時間が長引いているとのこと・・・
目安教えてくださいと言っても、
目安がわかりません。ご了承ください。 と。
一体どうなってるんでしょうか・・・
スマホのデザリングでしのげるとはいえ
リモートワークが中心になっているこの時期にこの対応は厳しい。
次の更新で切り替えを検討します(涙)
新規の対応だけでなく、サポートの対応も遅いので
諸々考慮してご検討されるといいと思います。
参考になりましたか?
コールセンターの対応にイラッ
契約を検討していたため問い合わせしたら、散々待たされたあげくここは一次受付だから担当から折り返します。でもそれがいつになるかは不明です、と。で、2日後かかってきたら、ホームページ見ましたか?それに書いていた通りですと。なんとか工事費、月額料金などを聞き出し、ちなみに電話も一緒に契約したらいくらか聞いたら、それは私の担当じゃないから知らないと言うので、じゃあその担当からまた折り返し下さいと言ったら、仮申込してくれないとこちらからは連絡しませんと。え?でも金額もわからないのに申込みしようがないよね?と言ったら、それならこちらからは連絡しないからまた別件としてかけなおせと。
このオペレーターの態度も苛つかせる言い方だし、加入前でこれなら、契約したらまともに対応してくれなさそうだと思ったので、ここはやめました。
対応があまりに酷すぎる。
参考になりましたか?
対応が最低最悪
キャシュバッグにひかれて申し込みすると、後の対応は大変悪いので腹の立つ事ばかりです。電話はなかなか繋がらないし、出たオペレーターによっては、対応が悪くさらに、イライラが増します。また、サポートセンターも予約制で困っている時には、すぐには対応してもらえません。解約には、お金はあまり掛かりませんが、これは、他社も同様かもしれませんが契約期間が残っていると工事代金をまとめて支払う必要があります。
契約、開通後はアフターフォローがとても大事だと思いますので、キャシュバックたけでなく、アフターフォローの事も考えて慎重に考えてから申し込みをしたほうが良いと思います。
参考になりましたか?
開通まで4ヵ月予定
1月の初旬に申し込みして、1月下旬に1回目の工事になったが、賃貸で機器の増設が必要らしく、連絡を待つよう言われて3月下旬に連絡あり。
4月上旬に1回目、下旬に2回目の工事が確定。
動画を見るのも控えて、楽しみにしていたが、先日1回目の工事の際に、増設作業場所と他の住人の方との引っ越し作業が被るし、2回目の工事日程は決まってるから、問題ないと工事業者さんが言うので6日後に作業を延期しました。
ところが、nuro側では6日後の作業は何故か出来ないらしく、改めて工事日程を決める事になり、1回目が4月下旬で2回目が5月下旬と1ヵ月もまた延びました。
全然工事進まないのに、公事の為に仕事調整したりして時間の無駄でした。
公事の延期などには十分注意してください
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートの方に電話
最近なかなかインターネットに繋がらず、相談しようと電話したところやっと繋がったと思ったら、URL検索をしてくれと電話中やってみたところURL検索のやり方が分からず、Google検索では出来ず他のアプリでやってみてくれと言われてもURL検索など分からず、誰もがスマホ、パソコンに詳しいわけでもないのにあの説明では全然分からない、対応も悪くイラつくだけで、結局遠隔操作で故障が調べられるとのこと、最初からその方法でやれば良いのに、非常に不親切でした。他の通信会社にしたほうが良いですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
お粗末な仕事内容、対応の悪さ。おすすめしません。
約2ヶ月たちますが、未だに工事終わっていません。
1回目の工事の時に次の工事の内容を確認し、2回目の宅外工事の前日にサポートセンターに連絡を入れお互いに内容の確認を行っていたにも関わらず当日になって下請けの工事の方が「会社から話きいてないので工事できません。」で帰宅。
いや真面目に仕事してもらえません?
すぐさまサポートセンターに連絡し伝えるもはっきりとした回答は得られず謝罪もなく苦し紛れの言い訳ばかり。
終いにはNTT側から連絡ないとこちらからは何もできませんの一点張り。
折り返しすぐご連絡しますと言われたが未だ連絡来ず。
新規の方は高速通信が魅力的に見えるかもしれませんが絶対におすすめしません。やめておきましょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら