
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,619件中 705〜714件目表示
開通までのやり取りが全く話にならない
分譲集合マンションで開通を申し込みました。開通に向けたサポートはウソばかりです、解らないことも認めず意味のないことを繰り返し言うだけ、技術サポートと話しがしたいと言っても、明日詳しいものから掛け直しますが、3〜4日経ってまた無知な担当からの電話で全くの解決にならず、公式、コールセンターは2回の工事と言ってますが、宅内-IDFの工事に来た方は、「工事は3回になります、コールセンター(の対応)が悪くてすみません」と、、、敷設工事の知識があったので、「施工の順序違いますよね」とも工事の方に言ったところ、「その通りなんです。」と、宅内から始めるのは、SONYの担当外の工事で開通後不可だった場合に、宅内-IDF、IDF-MDFに通した配線撤去費10,000円を奪い取るためです。(正直、自分でも外せます)NTTの管轄のダークファイバー網をMDFに引き込めるかが大前提のはずなのに。コールセンターは工事が3回になるのが100%判明しても尚、工事は2回ですと言うし、ひと昔前に中国などに繋がっていたPCメーカーより酷いです。久々に大手系なのに酷いと思いました、SONYも苦しいんでしょうが先が見えます。2020年3月3日に1回目の配線工事が来て、2回目が3〜4週間後、3回目も3〜4週間後になるらしいので、月の区切りで切り替えたとして、雰囲気的に5月にはなりそうです。既に2回の工事と言い張って3回の工事なので、勧誘時の詐称と見做し(大手系だから安心して約款等読んでいない)申し込みを破棄しようかと考えだしました。
参考になりましたか?
どこの回線よりも遅い
北海道住みです。sonet光を解約してから(sonet光の頃は100〜300くらいで安定してました。)、ネットの口コミ等見てこちらを契約しました。契約したての頃は300〜400mbでていましたが、ここ最近特にゴールデンタイムは盛らずにずっと一桁の速度出てます。もちろん有線で測定してます。
時間によって遅くなるので機械の故障や環境不足とかではないです。サポートに連絡しても機械の交換のみ、意味がないと思ってやってみるとやっぱり意味がない笑
これならソフトバンクエアーでもよいのではというくらい。
ベストエフォートはわかりますが、あまりにも誇張しすぎでは?北海道の方はおすすめしません。次はau光に変えてみようかな。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
絶対NURO光を契約するな
NURO光と契約しないで下さい。
Wi-Fiの接続が悪いため、ONUの交換を勧められ交換した所、故障したONUが送られてきた。
早急にONUの交換をお願いしたが、システムのステータスが変わらない限り、新しいONUを発送できないの一点張り。結果、1週間以上ネットが繋がらない状況です。今だにいつ復旧するかは分からないです。
オペレーターの対応も最悪です。今回の件は、NURO側の100%ミスにも関わらず、対応中に電話を切られることがあった。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
酷すぎる
引っ越しに合わせ前もって予約し開通工事をしました。使用後1週間して急にWi-Fiが全く繋がらなくなりました。カスタマーセンターに連絡し、onuの不具合の可能性ありとの事で、別機種など含め数台を交換も改善せず様々なことを試しましたが一向に変化なし。
こちらから何度も電話をし原因の進捗などを聞いても、調査中ですお待ちくださいの回答のみ。結局1ヵ月以上、原因不明のままつながらず。在宅ワークやズームの必要があるのに、すべて携帯のデータで乗り切るしかありませんでした。つながるまでのレンタルWi-Fiのお願いも断られ、携帯代の課金分や、別個にかりたレンタルWi-fiなどの費用の保証は一切なし。
家まで光が来ていると言うので、訪問して配線等の確認をしてほしいとお願いしましたが、訪問しても、原因がわからないので、訪問してしても意味はない一点張りで何の動きも取っていただけませんでした。
結局原因不明のまま1ヵ月以上が過ぎもう我慢ができなくなり解約をしました。
撤去の工事費も普通に発生するとるといわれ、驚きました。
原因も特定できず、改善できず、何のサポートもなくつながらない間放置をしておいていざ撤去となると費用がかかる。呆れました。
結局工事費は交渉し無償にしてもらいましたが、つながらない間個人で発生している費用の保証は全くありません。
他社に乗り換えたらすぐに開通までのレンタルWi-Fiを無償で送ってきました。対応の違いに驚きます。
機械の事なので、不具合等はあると思いますが、そうなったときのサポートがない会社はあり得ません。
あまりにひどい対応だったので、何かのご参考になればと思い投稿させていただきました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
工事ミス
工事の日取りは予定通り。おじさんがひとりやってきて、ちんたら施行開始。ぶつぶつ言いながら時折り外の車へ…。帰ってくるとタバコの匂いがすごいので一服してたんでしょうか…。戻ってきて開始するもそこから4時間ほど(タバコ休憩しつつ)工事が終わって1ヶ月ほど経った頃、エアコンを新しいのに変えました。すると、エアコン業者から…取り付けはできたのですが、元のエアコンの内部に光ケーブルの線が無理矢理押し込まれていてとれないんです。無理にとることもできるんですけど、ケーブルとエアコンの保証ができないので工事した会社に連絡を…と言われました。とりあえず、ニューロ光のサポセンへ電話するも40分以上まち、話が通じない…後日連絡するとのことで待ってたら電話はきたが仕事ででれず、折り返し求むとのことだったので、かけるとまた40分以上つながらず…やっと繋がりまた一から説明し…また話にならず(部署違い?)予約電話で土日にかけなおす。と…。土曜にきた電話でまた説明(正直何度も何度も説明するのがめんどくさい)すると、再工事?ケーブル外すのに1万いくらかかかる…と言われました。おかしいでしょと思い、施工が適切だったのか?工事ミスではないのか?そもそもエアコン内部にケーブルを絡まるほど入れると聞いてない(許可なく入れて良いもの?)そのせいで使える元のエアコンの引き取りができない、アパートなので大家さんにも迷惑がかかってる(エアコンを新しくしてくれたのは大家さん)ことを必死に伝えると、工事した会社は事実確認をとってからまた連絡するとの事。1週間また待つのか…賠償とか求めてるわけじゃない…工事したおじさんがヘタだったのは分かるけど、その工事会社を斡旋したのはニューロ側だし、ミスをみとめて、はやくエアコンからケーブル取り除いてくれって話です。サポセンの対応が遅い、報連相がなってない、たらいまわし…正直最悪な気分です。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
撤去工事の日程取りをしたいが何回問い合わせても連絡が来ない
皆さん書かれていますがアフターサポートが最悪です。通信速度と料金については満足です。
何度問い合わせても、担当部署から連絡します。何という名前の場所から連絡もらえますか?と聞くも、それは分かりかねます。とにかく連絡が遅い。
契約して一生NUROさんで契約するつもりなら良いと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
呆れました
申し込みから7ヶ月経ってようやく開通しました。
1回目の工事はすぐに終わったのに、2回目の工事がいつまで経ってもできませんでした。
いつ頃できるのかと問い合わせても、分からないの一点張り。
2回目の工事がようやくできるようになり、日にちが決まっても13時から17時まで何時に行くか分からないと言われ、いつ来るのか分からない状態で4時間待ち続けました。
これだけお客さんを待たせて、どうしてそんなに上からの態度なのか理解ができません。本当に呆れました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
インターネットがつながらなくなってから既に1週間放置・・・。
NUROを利用してから2年経過しますが、先々週からネットがつながらなくなり、チャットサポートに連絡。
技術部門と連携して数日以内に電話すると返答あってから、既に1週間。
オンラインでの仕事が増え、ちょっとしんどくなってきたので再度連絡。
調整に時間が長引いているとのこと・・・
目安教えてくださいと言っても、
目安がわかりません。ご了承ください。 と。
一体どうなってるんでしょうか・・・
スマホのデザリングでしのげるとはいえ
リモートワークが中心になっているこの時期にこの対応は厳しい。
次の更新で切り替えを検討します(涙)
新規の対応だけでなく、サポートの対応も遅いので
諸々考慮してご検討されるといいと思います。
参考になりましたか?
対応が最低最悪
キャシュバッグにひかれて申し込みすると、後の対応は大変悪いので腹の立つ事ばかりです。電話はなかなか繋がらないし、出たオペレーターによっては、対応が悪くさらに、イライラが増します。また、サポートセンターも予約制で困っている時には、すぐには対応してもらえません。解約には、お金はあまり掛かりませんが、これは、他社も同様かもしれませんが契約期間が残っていると工事代金をまとめて支払う必要があります。
契約、開通後はアフターフォローがとても大事だと思いますので、キャシュバックたけでなく、アフターフォローの事も考えて慎重に考えてから申し込みをしたほうが良いと思います。
参考になりましたか?
コールセンターの対応にイラッ
契約を検討していたため問い合わせしたら、散々待たされたあげくここは一次受付だから担当から折り返します。でもそれがいつになるかは不明です、と。で、2日後かかってきたら、ホームページ見ましたか?それに書いていた通りですと。なんとか工事費、月額料金などを聞き出し、ちなみに電話も一緒に契約したらいくらか聞いたら、それは私の担当じゃないから知らないと言うので、じゃあその担当からまた折り返し下さいと言ったら、仮申込してくれないとこちらからは連絡しませんと。え?でも金額もわからないのに申込みしようがないよね?と言ったら、それならこちらからは連絡しないからまた別件としてかけなおせと。
このオペレーターの態度も苛つかせる言い方だし、加入前でこれなら、契約したらまともに対応してくれなさそうだと思ったので、ここはやめました。
対応があまりに酷すぎる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら