
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
596件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 値段が高い!
-
お試し後とりあえず頼んで2回目。やっぱり高いです 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 傷んだ野菜が届いた
-
食材。よく見てみると…⁉️なんと賞味期限が昨日までじゃないですか…入ってたお野菜がちょっとヤバイ臭いする…残念ながら食べれない 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 電話でのセールスがしつこい・対応が悪い
-
お試し商品が到着したんですが後日、フリーダイヤルから営業の電話が。都合の良い話ばかり並べしつこく勧誘されたので、我慢出来ず断るとこちらが話している最中にも関わらず電話を切られました。 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- カスタマーサポートの対応が悪い
-
カスタマーサポートの質も悪いです。高圧的だったりマニュアルを棒読みしてるような感じで全く誠意が感じられず、しかも電話も繋がりにくいので毎回イライラ。 引用:https://minhyo.jp/oisix
高評価
-
- 安心・安全な食材が手に入る
-
安全、高品質をうたっているだけあって、まだ始めたばかりですが満足しています。基本、国内産なのも安心です。 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 近くでは手に入りにくい食材が買える
-
自分が住んでいる地域では手に入らない食品や高級食材も豊富です。 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 美味しくて、野菜は新鮮!
-
お野菜がとても美味しくて、子供たちがあっという間に食べてしまいます。オイシックスの殿堂入り商品は注文の多かった商品がラインアップされています。どれもとても美味しいものばかりで、ハズレがありません。 引用:https://minhyo.jp/oisix
生野菜のカビ、ひき肉の脂量
今回、初回限定のお試しセットを注文したのですが、
①「ベビーリーフ」のカビ臭
②ケールサラダの「ラディッシュ」のカビ
③ビビンバセットの「調理済みひき肉」の異常な脂量
先ず①ですが、ザルに入れて流水でよく洗ってから頂いたのですが、カビの臭いと味で、これ食べて大丈夫?と、不安になりました。
②のラディッシュに関しては、表面の白カビが目視ではっきりわかり、流水でよく洗ってヌルヌルを取り除いてもカビの臭いがしたので、食べずに廃棄しました。
ラディッシュ自体の品質も悪く、カスカスのひょろ長いラディッシュで、お店で売れるレベルの物ではありません。
③は、調理済みの真空パック状態のひき肉ですが、3分の1くらいが脂で、フライパンで加熱するともう脂でビショビショ状態。
キッチンペーパーで脂を極力吸い取りながら調理しましたが、それでも脂っぽくて気持ち悪いくらいです。
他にも、薬味ねぎはムリやり折りたたんで入っていて、かなり傷んでおり、半分くらいしかまともに食べられず。
もう二度と購入ることはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
今後の利用を考えさせられる
これまで利用してきて、高いけど良い面も沢山あり利用を続けてきましたが、今回ばかりは今後一切利用したくないと思わせられました。
サポート面での質の問題です。
注文確定後はキャンセル出来ないことは知っていましたが、確定後に身内に不幸があり急遽10日程留守にすることになり、カスタマーサポートへ連絡したところ、お悔やみの言葉一つなく「出来ない」の一点張り。その上、事情を話したにも拘わらず、日時変更(消費期限もたないのに)、もしくは転送で受け取れとのこと。通夜や葬儀のなか、大勢いる親戚のなかで明らかに家族分しかないミールキットを調理してたべろとでもいうのでしょうか。
キャンセル出来ないのは仕方ないにしても、この対応はないと思います。ちなみに他の食材宅配サービスではお悔やみの言葉と共に臨機応変に対応していただけました。
従業員の質も大事だなと思わせられました。
どうしてもOisixのこの商品が食べたい、というものがなければ今後はもう利用したくありません。
参考になりましたか?
半分の冷凍品は解凍されて届く
写真はカット胸肉バラ冷凍です。本来なら。いったん溶けて再冷凍して団子のように固まって届いています。
再送してもらったとしても、どこでどのくらい溶けていたか分からないこの肉は廃棄するしかありません。
これまで
・ミートボールの袋が同梱のパックのものの角で破れ、トマトソースだらけになって届く。
・ミールキットは3日の賞味期限にも関わらず、3日目には腐って野菜がどろどろになっている。
・豆乳が漏れて同梱のもの豆乳まみれ。
・冷凍のパンや総菜が完全に解凍された状態で届くこと多数回。
お買い得なものと、ここでしか買えない物だけをまだ買ってますが、使いたい時に合わせて買っててもトラブルで結局使えないことが多く、スーパーで買うことになるなら割高の取り寄せを買う意味が半減し、だんだん買うものが減っています。6000円にするのが一苦労です。
宅配でビジネスをするなら、まずはまともな状態で届くように工夫して欲しいです。
ヤマトで他の生鮮も冷凍も頼みますが、こんなトラブル1度もないのです。
オイシックスだけです。
オイシックスの梱包に問題があるのではないでしょうか。
消費者にも配達の方にも、生産者の方にもとても失礼なのでは?
カスタマーに言っても改善されませんのでここに来てみました。
参考になりましたか?
造語だらけで何の商品か分からない
宅配野菜としては、まず産地とか品種とかをきちんと表記すべきだと思うが、「白玉ナス」とか「とろ甘玉ねぎ」とか、とにかく「それ何?」みたいな商品名だらけ。
一見するとそういう品種かと思うものも、調べたらただの造語。
中には「〇〇5号」など、表記しても商標として意味がない品種という場合もあるだろうが、
桃とかブドウとか、まず品種で探すようなフルーツで「かぶりつき桃」「誠実桃」「贅沢桃」みたいなスタッフの考えた最強の商品名ばかり並んでいると辟易する。
詳細なページを開いたときに「あかつき」など実際の品種名が表記されている場合もあれば、隅々まで見ても結局何の品種やねん!という場合もある。
スーパーの安い桃なら「品種不明だけどまあ桃か」で買うが、高いくせに言葉遊びだらけで、こういうところが不誠実に感じる。
実際の味はと言えば、同業他社のココノミと同程度。
最近は野菜の品質に力を入れているスーパーも少なくなく、そういうところと比較すると、かぼちゃや、根菜類の味の違いはほとんど分からないかも。
葉物野菜は、間違いなくオイシックスやココノミの方が品質が高いと思う。(圧倒的かと言われればそんなことは無いが)
しかし価格は2、3倍となるわけだから、普段使いにはコスパが悪すぎる。
店頭ではまず見かけないような珍しい感じの野菜があったりするので、オイシックスの真価はそこかなと。
参考になりましたか?
ちゃんとoisixをお試し
毎日の献立を考えるのが負担になってきたので「ちゃんとoisix」をお試ししてみました。
ダンボールを開けると2枚の薄いクッションに挟まれた食材たち。食材の宅配にしては梱包が雑です。
卵や豆腐、レタスなど一緒にしたら潰れるのでは?と躊躇してしまいそうなのに、仕切りや固定もなくそのまま詰め込んであるので食材がひっくり返っていました。さらに残念なことに鶏肉のドリップが袋から漏れていてベタベタに。
野菜と一緒に入っているものですから、野菜の袋もベタベタ。ダンボールまで大きい赤いシミができています。
配達でユーザーに届けるのであれば食材が揺れる想定はしかるべきです。その結果起きるトラブルの対策も梱包の雑さをみる限りされていない。そして配達のクレームは一定数届いているはずなのに改善されていない。
であれば、この会社に期待はできないのかなと考えてしまうのが正直なところです。
定期購入する気満々で届くまでわくわくしていたので、本当にがっかりしました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
レシピがの内容がわかりにくい
オイシックス キットを購入しているけれど、5回取ってちょっと味が思ったものじゃない、工夫しなくてはいけないかな、食材たさないと足りないなと思うとき1,2回、まぁ美味しいかな、家族から評判はいいかなと思うもの1回という感じです。
値段としてはスーパーで味付けされているものを買ってくるほうが安く量もあるけれど、外食行くよりは安いかなという程度。
一番困るのはレシピが毎回わかりにくく、理解しにくい!!
・副菜とメインの調理方法が交互に書かれている
・副菜で使うのかメインの料理で使うのか、その仕分けるのも面倒くさいしわかりにくい
・レシピ内に記載されている調味料名と、届いた調味料のパッケージに書かれている記載が異なる
作っている方々は初見で、理解できるのでしょうか。毎回料理より、レシピの解読に時間がかかります。
参考になりましたか?
美味しいお野菜が自宅に届きます
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
コロナにより買い物に行く頻度を減らしたいと考えたため。
2.良かった点
定期的に自宅に生鮮食品が届くのはとても便利です。
野菜によっては既にカットされていて、洗えばそのままサラダにできるものもあります。
ほとんどの食品が、スーパーで買うものより美味しいと感じます。
牛乳飲み放題のコースがあるのですが、牛乳がとても美味しいです。
3.気になった点
商品によっては、1つの商品の量が少ないものがあります。
もちろん、グラムなどを確認すれば良いのですが、ネットの場合実物が見れないということもあるので、私は気を付けて買うべきだと思いました。
一度受け取りができず、1日配送が遅れたことがあったのですが、その際にみかんが潰れてカビがはえてしまっていました。
ポイントで還元してくれるとのことですが、個人的には代わりのみかんを送ってほしかったと思いました。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
現在も引き続き利用しています。
私としては、ネットだと沢山商品を見れて色々と買ってしまいがちなので、本当に調理に使うのか、分量が適切なのかなどをきちんと見てから買うようにしています。
参考になりましたか?
モノ自体は悪くないが梱包や安全管理に問題
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
丁度体調の都合で動けない時期で食材をスーパーに買いにいく事も出来なかった。
デリバリーでもいいが体調治す為にも健康やコスパを重視したかった。
そんな時に広告で見たお試しセットを買った。
2.良かった点
味は普通の野菜の1.3〜1.5倍くらい美味しい、そしてソースなどの味付けはお店並み。
ちゃんと指示通りの調理すれば栄養的にも味的にも満足の行く料理が出来る。
肉のそぼろや鯖、豆腐などのタンパク質系もクオリティ自体は高いと思う。
3.気になった点
大量にある。
まずスーパーで2000円分も野菜を買うと重い(それだけ大量)が、お試しで安いはずなのに箱の軽さにびっくりする。
これお試しじゃなかったら一体どれくらい箱が軽い(もしくはお金が溶ける)んだ?と不安になり継続して使う事を箱を受け取った時点で躊躇う気持ちになった。
箱の中身も所謂ミールキット的な一食分ずつで想像してたのとは少し違うなと思った。
良い野菜を丸ごと届けてくれるのかと思っていた。
しかし切られていたり調理、洗浄済みだったりするのは便利は便利なので一長一短。
そして何より気になったのは品質管理。
イチゴが明らかにカビており、見たことないくらいカビだかけ。
スーパーでは店頭で自分で腐っていないのを選べるし、そもそもそんなにカビの生えたのなんて見た事ない。
こちらは見て選べない分の料金も信頼として払っている筈である。
これなら割高なモノをスーパーで買った方がマシだ(現代はネットスーパーなどあるので)。
コレが1000円近い値段で売られている苺だと?
送料等も勿論かかっているがそれはスーパー等の流通も同じ。
Oisixは割高な商品でありそもそもスーパーと比較されてはならない(特に品質は)。
逆にこんな商売してこんなお金を取るとか、普段使っていたスーパーの企業努力に感謝するというレベル。
同様に鯖の湯煎パックの商品も湯煎した後のお湯が明らかに濁ってタレが漏れていた。
お湯をこぼしながら気付いたので写真は取りそこねたが、2つあったパックの内、一つは見てみると明らかに真空で袋が鯖に張り付いていたが片方は空気が入りタレも水っぽくなり緩くなっていた。
こちらは匂いも味もカビもなかったから普通に食べたが、品質の管理や包装、衛生観念に疑問が残る結果となった。
Oisix自体に知らせたら最初はポイントでの還元か再送と言われたが、それより返金してくれと言うと了承してくれた。
本音としては最初からそう対応して欲しい、少なくとも苺はゴミ箱行きになったのだから、もう一度ゴミ箱行きになるかもしれない商品を送って貰ったり、ポイントを使って次はお試しではない高い価格で恐る恐る確認しないと食べられない商品を買ったりはしたくないのだから。
ただ、言えば対応してくれるというのならレベルとしては最悪ではない。
しかし恐らくOisixでは二度と頼まないだろう。
だが自分以外のOisix利用者の為に再発防止にはちゃんと気を使って欲しい。
結論:Oisixは自分にとっては近所のスーパーの偉大さを理解させる為だけのサービスだった。
今後とも近所のスーパーに頼っていこうと思う(その際にOisixや外食利用するくらいなら割高な商品も選択肢に入れていこうと思えた。)
参考になりましたか?
新しいレシピを知るチャンス
数年前よりオイシックスを利用しています。
野菜があまり好きではない主人が、オイシックスで配達される野菜やレシピに刺激を受けて、
野菜を食べるようになりました。
アクが少ないものや、甘みのあるものなど、食べやすい品種が多いのが特徴です。
野菜メインの具材が多いため、健康にも良い印象です。
ただし、いい食材を使っているせいか5食×2人で約8,000円ほど(ちゃんとoisix利用)で、少々お高めな気がします。
配達をスキップできるので、自分が好きなものがあるときに配達してもらうのが良いと思います!
参考になりましたか?
1回お試しすると粘着
さいたまコープ、Doコープ、生活クラブと3生協を利用しており それぞれの気に入った商品を購入している。
オイシックスはどんなものかと1回のみのお試しを申し込んだ。
確かに段ボールいっぱいの野菜。
どれも美味しかったが、生活クラブと同一商品が2倍近くの金額で販売されていたり・・・
本当にお試しで継続する気にはなれなかった。
で、数年後思い出したように電話や郵便のダイレクトメールが届くようになった。
あまりに電話がしつこいので着拒したがしばしば着信履歴が残っていた。
いい加減やめてほしくて電話をして経緯を話したら
個人データは残っていると言われた。
何と気味が悪い・・・
今度一切利用する意思はないので全ての個人データを抹消してもらうよう依頼した。
継続の意思はないと断ったはずなのに 何年もしっかりと個人情報は温存されていた。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら