319,620件の口コミ

パソコン工房 ノートパソコンの口コミ・評判

ノートパソコン

[引用]公式

3.25

21

4回答

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

21件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

電源ボタンはどこだ!?

2023年6月に購入した【15.6型 ノートパソコン】
・OS:Windows11 Home
・プロセッサー:インテルCore i5
・メインメモリ:16GB
・ストレージ:500GB SSD

等のスペックで、性能的には価格と照らして一応満足しているが不満な点がいくつかある。
まずキーボード面が信じられない。
PCが届いて最初見たときに「アッ、電源ボタンがない!?
アッ、DVDドライブもない!?」と思った。

1)電源ボタンはよくよく見ると左上隅にあったが、<縦5mm、幅25mm>と非常に細く小さい長方形で、しかもキーボードと同じ黒色で、さらにKB面と同じ高さのノッペリ平面でまるで忍者のように擬態化?している。添付した写真ではよーく目を凝らして見ないと見えないと思う。(画像参照)
このような形態だから電源を入れる時に非常に押し込みづらく毎回ストレスになる。

2)次はDVDドライブで、これもよくよく見ると一般的な右サイドにあるが、電源ボタン同様に黒色で<厚さ5mm、幅13cm>と細く、側面にノッペリ状態でこれも忍者のように筐体に同化している。

3)次はキーボードに刻字されているフォント。これは少々クセがあり縦線が太く横線が細い。
なのでベッドなどで膝にのせて少し斜めになって使うと「BとG」「DとO」「IとL」は同じに見える。

こんなところがデメリットだが、一番は「電源ボタンの使いづらさ」で、これには参る!

  • とくめいさんがアップロードした画像

タグ ▶

WEB通販

ノートパソコン

写真付き

参考になりましたか?

1.00

サポートという名の修行

ノートPCのバッテリーが膨らんでしまい、修理に出すためのサポートに電話が必須なのだが、まず、その電話が全くつながらない。30分間呼び出しの音楽を聴いて、つながらないレベル、しかもナビダイヤルという気配り具合が清々しい。
時間変えても全くつながらないので、忍耐力を持つ者のみに門戸を開くスタイル。
1時間の修行の末、ようやくつながったが、担当の対応が次なる試練をもたらす。
知識のないバイト君がマニュアル通りの受け答えで頓珍漢なおもてなしをしていただける。
安かろう悪かろうの典型のようなメーカーなので、精神修養されたい方以外はお勧めしません。

参考になりましたか?

5.00

店舗で気軽にサポートしてくれて安心できる。

パソコン工房で4年前に買ったノートPCを使っていたら、アップデートがかかったタイミングで起動しなくなって、相談しに行きました。
結果的にドライバー?が更新出来てなかったので起動しなくなったとか。
たった500円だけで、あたりをつけてもらって、お願いしたら6千円くらいで直してもらえた。
半年くらい使ってるけど問題なく使えてます。
こういう対応していただけると安心できますね。
地域によっては平日も割と利用者が多かったりするので、待ち時間はあるかもしれませんが、私の場合はしっかり対応してくれました。
別のお店では不安を煽られてありえんくらい高い会費払わされてる人もいるとか聞いたけど、少なくともそこよりは低価格で直してもらえ、不安を煽られることもなく、安心して使えています。

参考になりましたか?

1.00

よほどの覚悟がない限り買わない方がいいぞ!ダメ!絶対!!

購入して丁度、1ヶ月で壊れた。

修理依頼する。購入してまだ1ヶ月ということもあり、優先的に修理してくれるとのこと。

待つこと1週間。何の音沙汰も無いので、こちらから催促の電話をする。
すると、マザーボードが故障していたので、交換し本日発送したとのこと。お!なかなかやるやんけ!やったぁ!と喜んだが
今考えると、催促の電話をしていなかったら無言修理に無言発送だったと思う。なんならカスタマーサポートの奴に ありがとうとまで言ってしまったわ。

そして2日後。待ちに待ったマイpcちゃんが返ってきた!
が、しかし 修理をする前と同じ状態で返ってきた。
え?えええ?と困惑したが、そこは落ちついて 即問い合わせ。
すると、すいません、、。もう一度修理に出して下さいとのこと、、。 はぁ!?なんでや!!クソが! と思いつつも、ここでモメても仕方ないので、もう一度佐川へ行き発送した。
この時点でクレームもんだが、私は耐えました。はい。神へ一歩近づきましたね。

そして修理に預けて1週間後、またもや音沙汰無しなので、こちらから催促することに。するとGWは工場が休みなので、早くてもGW明けになるとのこと。これは致し方ない。

GWが明けて1週間待ちましたが、またまた音沙汰が無いので、本日催促しようかと思っている矢先。佐川から電話がありお荷物が届いております。と。、、はぁ?!と思い荷物内容を聞いた所、皆さん大好きパソコン工房とのこと。 でた!無言修理からの無言発送!!得意技か!!  こやつら常識無いんか?マジで。
どこの修理をしたとか、発送しました、とか普通事前に言うやろ!マジで。アホなんか?
と、度肝を抜かれましたが、pcが届くことを知らないのでバッチリ職場で仕事中で受けとれず、佐川がお持ち帰りに。
クソが、、。

と、ここまでが今の所です。

返ってきたpcはまだ見て無いですが、正直期待はゼロですね。

これからパソコン工房で購入しようか考えてる方は覚悟してくださいね。

実際にパソコンを使う時間より修理待ちの時間の方が長くなるので。

クソが

参考になりましたか?

1.00

修理・保険の保証に意味なし

子供が大学に通うのに生協にするのかこちらで買うのか悩んだ末、上から目線でどちらも同じような補償内容ですね、私どもも全国ですし本体の落下等でも保険で賄えると強気にいわれ保険に本体台の2割を払って購入。なんと早速子供がコーヒーをこぼしアウトに!保険に入っててよかった授業開始まで1か月半あるし大丈夫だろうとさっそく修理にと3月半ばに店舗に持って行ったが見積もりが出るまで1か月。そこから金額云々で問い合わせを毎週しても、「まだ見積もりが出ないので…」「確かな時期は答えかねます」と同じ答え。授業が始まる頃になってもいつ見積もりが出ますか足が出てもいいから新品に交換依頼するも見積もりが先でして…のみ。では見積もりいつ頃でますか?と聞いても「何とも言えません。」って夏になるんじゃないですか?との問いにも無言…こんなんだったら保険のいみないですよね。しかも保険かけてるのに本体以上の修理金額(10万円)って普通の電気屋さんのほうがましじゃないでしょうか。
絶対みなさんにおすすめしません。スピード修理とかワンコイン、また、見積もりはこちらへなどとうたわないでほしいです。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q で、パソコン工房って結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(BTOパソコン)(回答

Q 「高品質低価格」「お得に買えました」という口コミがありますが、実際に他のメーカーと比較して安い傾向にあるの?(BTOパソコン)(回答

Q 「自分の好きなようにカスタマイズして注文できる」という口コミがあるけど、どこまで自由な注文ができるの?(BTOパソコン)(回答

Q 「サポートが優しく丁寧だった」「公式ページが見やすくて選びやすい」という口コミがあるけど、初心者でも解りやすく丁寧なの?(BTOパソコン)(回答

1.00

本当に故障が多かった…

いろんな口コミでパソコン工房は初期不良や故障トラブルが多く対応もイマイチというのを見かけましたが、そんなのなかなかないだろうと思い、比較的他よりゲーミングPCがスペック良く安いのがありパソコン工房のネット購入しました。

届いて1ヶ月もしないで電源がつかなくなり、修理依頼の電話をしましたが本当に対応がいまいち。情報連携もまともにされていなかったり、コールセンターの人とは思えない言葉遣い、雑な対応で失望しました。しかも時間がかかる。
あちらの言い分では初期不良=たまたまお客様が数多くの商品の中からハズレを引いてしまった状態と言っていた。こんなに不具合が多いのに改善する気も感じられず信じられない。

マザーボードの不具合などの初期不良と判明。
「戻ってきたらマイクロOffice系がつかえなくなってるかもしれませんね〜その場合はMicrosoftへ連絡して改善してください」と軽く言われ返却された。そっちがいじってだめにしたのにそこはしてくれないのか…と心底がっかりな修理対応。
戻ってきたら電源はついたが、本当にマイクロOffice系がすべて使えなくなっていて不便でさらに手間が増えた。
しかも修理から戻ってきてすぐ異常がまた判明。今度はDLする際「デバイスに問題が発生したため再起動」とブルスクが頻繁に出る…全然治ってない…どうなってるのほんと…
時間が無いので我慢して使える部分を使っていたら、2年後自動修復できず再起動すら出来なくなってパソコンが使えなくなったほんといい加減にして…

クチコミはやっぱり信じた方が良いなと思った。良い口コミばかりではなく、悪い口コミがそれなりに多いってことは本当に不具合が多いということだと実感しました…次はもうここでは買わない。

参考になりましたか?

1.00

修理詐欺

パソコン工房で買ったノートPCを修理依頼した経過

2021/1 PCに電源が入らなくなる。
   パソコン工房に修理依頼し、電源が入らないノートPC発送
    マザーボード、VGA不良と診断され、修理費:¥14万請求される
     →泣く泣く受諾し、修理続行
2021/3 しばらく放置され、2か月後、ようやく、修理品が届く
    →起動は出来るものの、GPUが動作せずにCPUだけで描写しているように見える。
     パソコン工房に問い合わせるも、高負荷にならないとGPUに切り替わらないとかドライバを再インストールしろとかまともに取り合わない。
    →我慢強く不具合を言い続けて、ようやく、再度見るということになり、修理品発送
    →調査後、交換したVGAが不良品であることが判明
2021/4 修理不良の再修理なので、最優先と言いつつ、結局、1月かかって再修理品着
という経緯で、修理に14万、3ヶ月要したにもかかわらず、
2021/6 修理に要した3ヶ月ももたずに修理した現象(電源が入らない)が発生
→パソコン工房に問い合わせるも、「再修理期間につきましては、修理完了後30日間であり、有償修理になります。」 との回答。

はっきり言って詐欺に思える。二度と買わない。

参考になりましたか?

3.00

故障?

1ヶ月前にbtoノートを新品で購入した。
故障したと思われる今日まで異常なくバリバリ動いていた。今日まで不満は一切無し。

故障?内容
acアダプタからの通電はするものの、アプリやソフトを立ち上げるとacアダプタからの通電が切れる。バッテリーを入れている時はバッテリー駆動に切り替わる。バッテリー外した状態だと、即落ち。
上記が本日の最初に起こった現象。今ではacアダプタからの通電確認後、ノートpcの電源を入れる→少ししたら通電が切れる。
アプリやソフト立ち上げ関係なく。

パソコン工房へ修理依頼を電話にてしたところ、親切で対応は良い。
まだ、保証期間内なので、恐らく無料で修理していただけることだろう。これが何だかんだ理由をつけて修理費用を求められたら 我、鬼と化します。


でわ、佐川急便へパソコン工房宛に着払いでpcを送りに行ってきます。因みに修理に3週間ほど掛かるとのこと。うーん。仕方ないが正直キツいぜ。

参考になりましたか?

1.00

FANの音がとにかくうるさい。マザーボードが2年で壊れた

STYLE-15FXM25-i7-MLXという代物を2020/5月に勝ったが、最初からとにかくファンがうるさい。
CPUの使用量があがると熱が上がるのかCPUの使用量が減るまでやまない。問い合わせたところ高性能なCPUなので熱もその分でてファンが回りやすいとの事(これ高性能なCPUを使う意味あるのかと思いつつい)。一応治るかもしれないので修理に出したが治らず。諦めて2年ほど使っていましたが、つい先日電源の接触が悪いのか電源のON/OFFが頻繁に繰り返されるので修理に出したらマザーボードが壊れているとの事。ノートパソコンなので多少持ち歩きぶつけるなどした事はあるが、特段変な使い方はしておらず。保証も期間が長くなるオプションを付けて購入したがマザーボードの交換だったので有償対応になり意味がない事になり・・・総合的に見て今回の買い物は星1つです。現状もう一台パソコン工房で買ったデスクトップ製品を使っていますが、様子を見てみます。

参考になりましたか?

1.00

Lenovo G50 ノート 突然ブルースクリ-ン状態で停止ー修理依頼の経費を節約できた。

ブルースクリーン状態からの復旧修理を依頼。メールで詳細な故障内容と実施したチェック内容を説明。折り返し機種名を聞かれたので、回答したが、それ以後、数日経つが連絡なし。

仕方なく復旧作業を継続し、自力でPCを回復させた。

原因:windows10のupdateの不具合。中国製パソコンLenovo製PCに多く生じているようだ。

対策:タスクマネージャーでwindows updateのタスクを停止させ、PCを回復させた。

不満点:急いでいるので、回答をすぐにして欲しい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意