
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
33件中 11〜20件目表示
ガス給湯器の故障
12月31日からお湯が出なくなり、年明けの6日まで何もせず待つのもしんどいので、クラシアンさんへ正月2日に電話…受付から実際に来ていただく業者さんまでの連絡がたいへんスムーズで、丁寧な対応で泣きそうになりました
ただ、給湯器は交換が必要となり、マンションなので管理会社と相談してから…となり、結果、6日以降になるのですが、
これから何か困ったことや、修理交換などは、クラシアンさんにお願いしたいな!と強く思いました!ありがとうございました
参考になりましたか?
連絡なし
ガス給湯器にエラーコードが表示され自身で調べたところ中和器の交換期限が近づいたことによる警告表示であることが判明しネット検索したところ全国対応しているとのことでクラシアンに連絡。電話連絡した際に念をおして対応している地域であるかを確認済み。設置してから約10年経過しておりクラシアン担当者からはメーカーに在庫を確認したのち翌日連絡しますとの回答があった。しかし翌日どころか4日たった今も連絡はきていない。あらかじめ保険をかけてメーカーサービスへ連絡しておいたおかげで即日に連絡があり工事日程を決めて最短で交換ができた。クラシアンに対してはいい加減な対応で一生涯、利用することはないだろうし周囲の人にも勧めない。自分のように不快な思いをしないためにもこの口コミを読んでいただき参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
諸悪の根元は会社給与のしくみ
みん評のコメントを読んで同じだなぁと思いました。
なぜ?お客様の要望に耳を貸さず、要望もしていない故障もしていない高額な機器交換を要求する社員が多いのでしょうか?
解りました。
会社方針であることは間違いありません。
なぜなら、給与が歩合制で粗利が多ければ給料が増える仕組みだからです。求人案内より
よって、社員は、本来の目的の少額の修理などはやる気はなく態度が悪く、ぼったくりの高額オプションを追加して来るのです。
知識があり、強い姿勢で断れる人は良いですが、気の弱い人は面と向かって断れないかもしれません。
多分、そこが狙いでしょう。
お年寄りとかは、気が付いてないが普通に被害にあってるかもしれません。
ある意味、老人を食い物にする特殊詐欺と同じです。
頼まない関わらないが得策です。
参考になりましたか?
クラシアン良かったよ
お風呂入れる前に、突然、給湯器壊れました。12年使ってたし、まあ寿命かなと。直してもまた壊れそうだし、この機会に新しくしようと思いました。
お風呂入れないし、直ぐに交換したくて、ネットで探したら、クラシアンも給湯器交換してること知って、電話したら、希望のメーカー、号数、設置場所等を知らせたら、金額教えてくれました。(ホームページに出てた金額と一緒)
翌日、朝に来てくれて、設置状況見た上で、作業前ちゃんと見積書出してくれて、了承した後に作業開始。
作業に際して、混合水栓の交換営業ありましたが、断りました。全くしつこくなかったです。
作業の方もキレイな作業着で、作業はけっこう丁寧でした。コーキングも丁寧でしたし、撤去した古い給湯器のビス穴も埋めてあったし、ボロボロの配管保温材もキレイにしてくれました。(そんなの当たり前と思われるかもしれませんが、当たり前のことしてくれない業者も多いですよ)
有償10年保証のお話ありましたが、メーカーに登録するとメーカー保証が5年との説明もちゃんとあり、これも断りました。作業後にメーカー登録のハガキ渡されて、これ書いて出して下さいと、丁寧に教えてくれました。
工賃高いとの意見もあると思いますが、夜に電話で依頼して、翌朝に機器もって来てくれて、午前中にはしっかり作業終わらせてくれるなら、当たり前の費用であって、高くないと思います。作業の方も仕事であって、ボランティアてはないんですからね。
ホームセンターと費用変わらないし、ホームセンターにお願いするより、スムーズで対応も良いですね。
ただ、女性の方とか、住宅設備わからない方とかだと、水栓交換とか、不安になって発注しちゃうかもしれないですね。
もちろん、業者様のあたりはずれは、あると思いますので、あくまでも参考までにね
参考になりましたか?
信頼できる
15年使った給湯器がついに完全に逝ってしまった。
実は数年前から冬場調子が悪くなり、毎年の様にメーカーさんに点検修理してもらいながら騙し騙し使っていたけど、ついに死んだ。
その時日曜日、しかも夜。真冬なのにお湯が出ない!風呂も沸かせない!!
いつも来るメーカーさんに連絡すると「休日対応無理っす」と。
いつも休日来てたやないか!と思いつつ電話を切り、さぁどうしたもんかと困り果てた。
先ず、24時間365日対応の他社に架電したが「今日はお客様対応がいっぱいで明日以降のご連絡になりますー」と。
なら24時間365日対応とか言うな!明日は仕事じゃ!!と思いつつ電話を切り、同じ24時間365日対応のクラシアンに架電。
クラシアンもその日の内の対応は他のお客様対応がいっぱいで無理との事だったが、担当者からの連絡は翌日の朝一(当方が仕事の為、出勤前)にしますと言ってくれた。
翌月曜日の朝7時過ぎ、担当者さんから連絡があり「本日19時頃、見に行きます」となり、仕事が終わり帰宅した夜に見に来てくれた。
正直言うと24時間365日対応の所って、緊急で客は選択の余地がない事を良いことに、ぼったくって来るイメージがありまくりだった。
まぁ、いざとなったらド切れ散らかして断ってやらぁ!と思い、来てもらったのだった。
見てもらってる間に、他数社でネット見積もり、LINE見積もりもして給湯器交換価格の目安を知っておいた。
クラシアンの担当者さんは感じも良く、私が「見積もり価格によっては断る」と言うと「それは全く構いません。お見積もりを出すのもお金はかかりません」と言ってくれた。
また、今現在半導体不足により給湯器の在庫が少ないこと、我が家で今まで使っていた給湯器と同じ機能(室内暖房機能とか付いてた)のものにすると在庫が無く、半年くらい待たなければならないかもしれない事を説明された。
半導体不足で給湯器の在庫がない事は、他社見積もりを取った時にも言われたので事実なのだと思った。(もしや給湯器交換時のお決まり文句なのか?)
直ぐに取り付け可能な在庫の中で我が家のサイズ、今現在の機能に近い物で探してもらい見積もりを出してもらった。
他社見積もりと大差ない額だったので、適正だと思う。
そして翌日には交換完了となりました。
寒い冬場、湯も出ないなんて最悪だった。食器を冷水で手が死にそうになりながら洗い風呂が沸かせないからガスコンロで湯を沸かし、バケツリレー式で2時間掛けて風呂を作った。
便利に慣れきった現代人なのだ、こんな生活もう嫌や。。。
早急に対応してもらえ、適正な価格で交換してもらえ、説明も丁寧で納得ができる説明だった。
クラシアンは信頼できます。
参考になりましたか?
水道管工事
水漏れが酷いので依頼。コンクリート下に配管がある為に破壊して水漏れ修理すると120万、露出配管の形で配管を新規設置するなら3〜40万と言われました。さすがに金額が大きいので他社の見積もりと比較したいから近所の工務店に連絡して見に来て頂きました。残念ながらコンクリートを壊して水漏れ部分を確認しないと見積もりは出せないと言われ不安でしたが、クラシアンの見積もり金額を説明するとそんな金額にはならない、せいぜい10〜20万程度ですと言われました。
結果、水漏れ修理工事にかかった費用は6万円でした。
金額を見てください。どのような修理や工事、リフォームでもクラシアンはありえません。選択肢から外して考えて下さい。
私はある意味、クラシアンのおかげで良い工務店と出会えたので個人的には満足しています
参考になりましたか?
参考になりましたか?
給湯器が壊れた!即日工事!
給湯器が壊れ、お風呂に入れなくなったので、クラシアンさんに取り替え工事を依頼。
実は先に他社に電話をするも、折り返しが遅く、増税前の駆け込み工事が多いので、即日工事は無理とのことでした。
そこで、すぐに連絡をしてくださったクラシアンさんにお願いしました。
親切、丁寧に見積をして頂き、即日交換して頂きました。主人もお風呂がすぐに直って大満足でした。
必ずリピートします。
タグ ▶
参考になりましたか?
給湯器の交換見積り
2003年製給湯器の湯が出なくなり、メーカーにみてもらったら修理不能とのことで、困り果ててネットで調べた「くらし安心クラシアン」に電話したら1時間以内に来てくれました。
既存の給湯器は、法的に設置場所がダメということで、場所を変更することとなり、翌日、詳細見積り連絡をもらうことになりました。
...が、一向に連絡はきません(¬_¬)仕方なく地元の業者にお願いしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
給湯器交換で浴室リモコンのコーキング雑がでした。
給湯器が突然壊れたので、妻に某有名業者に連絡してと、頼んだらた間違えて、クラシアンさんに連絡したのが後に発覚。
対応が早かったのと、見積りも結構安かったのでお願いしました。
工事がおわってからの説明も必要最低限で「使い方は説明書を見てください」それはまだ良いとして。
後で工事箇所を確認した所、浴室リモコンのコーキングがマスキング無しでしてあり隙間も有りました。給湯器の配管の古い保温もそのまんま、せめてテーピング位はしてほしかったです。
浴室リモコンのコーキングは自分でやり直しました。
参考になりましたか?