
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
45件中 1〜10件目表示
何の問題もなく満足です
昨日の土曜夜中に洗面台で、カブト虫の飼育用のヤシガラ多数を排水口に詰まらせてしまい、自力ではどうにもできず深夜に初めてのメール。
次の日の朝電話が入って、日曜なのに今日の午後1時から3時の間に来てくれるとのこと。また料金概算は部品交換がなければ基本料金8800円に税他で10000円ほどとのこと。お願いしました。
1時に来て30分くらいで作業終了。料金は現金でのやり取り不可で、クレジットカードまたはコンビニ後払いで10120円なり。
驚くほどの迅速対応で、明確な料金説明。感心しました。トラブル時は絶対おすすめです。
現金不可は修理スタッフが直接現金を懐に入れることなく、会社に即行ってしまうという事ですね。不正請求ができないシステムでしょう。
もちろん10120円は痛いですよ。でも自分ではパイプ外しなんか出来ません。2度としないよう勉強代とします。
参考になりましたか?
水漏れなしのアドバイスもなし。見積金額も高価! クラシアンには気をつけて!
洗面台を使用した後に混合水栓の蛇口からぽたぽたと水滴が。水漏れ?と思いクラシアンに連絡したらすぐに担当者から電話があり午後に来れるとの事。この時は対応が早く素晴らしいと思いました。さすがクラシアン! と思いきや実はこの後が問題。
診断は蛇口のパッキンに当たる部品の摩耗とのことで、この部品はなく、修理するには蛇口全部を取り替え以外方法がないとの説明。提示された製品なら倉庫にあるので取りにいけば修理できるとの説明。書類見積りを依頼したら工賃が12,000円、製品が49,800円で合計61,800円。そこから会員値引き1,200円、製品値引き10,000円で50,600円(税込55,660円)かかるとの説明。施工した場合は現金決済を要求されたので、前回依頼した時は振込決済だと話したらいやいや了承。ただ、施工はその場にいた友人から「高いんじゃない」と指摘を受けたので一時保留にしました。後でネットで検索したら同じ製品で、なんと高くても工賃込み税込で38,000円。その差額17,660円。うーん提示された見積金額は高いよね!(でも良くあることですよね)
もう一点問題なのは、この「ポタポタ」水漏れでは無かった事。後で製品説明書を発見して調べて見たらホースの帯留水だったのです。わたしの早合点でおきたことですが、それを指摘せず(調べもせず)製品の全取替えを提案する担当者に唖然!
またこの口コミを検索していたら、わたしはすでにクラシアンにまんまと騙されていたことに気づきました。前回流しの水漏れ修理を依頼した時、修理箇所以外の風呂場や洗面台の蛇口を見て、取り替えないとすぐダメになると言われ、担当者が親切心でアドバイスしてくれたのと思い、悪くもないのに風呂場の蛇口を交換してしまいました。あれもダメ、これもダメはクラシアンの手口だったとは。気分最悪!
水漏れの緊急時にはすぐ「クラシアン」ではなく、一旦止水栓で止めて見て、良い業者をじっくり選択した方がいいです。クラシアンには気をつけて。
参考になりましたか?
きちん他社と検討すれば良かった
洗面台のシャワーホースからポタポタと水漏れ
すぐに来てもらえる=クラシアンと思い連絡しましたが
我が家の洗面台を見るなり
このタイプはシャワーホースだけを交換する事ができないのと洗面台がかなり老朽化しているから洗面台を全て交換したほうが良いと説明を受けました
突然の出費ではあったものの
そうするしかないなら…と渋々カタログで商品を選ぶと
27万円から7万円値引きして20万円にできると言うので
お願いしました
ところが!取り付けも支払いも全て終わり
後日その事を友人知人や身内に話すと誰もが
それはおかしい…値段が高すぎると言われ
ネットで調べたり知り合いの設備業者などに聞いてみると20万どころか
全く同型の物で13万~15万でした
私がバカでした
もう泣き寝入りするしかないです
もう2度と頼みません
参考になりましたか?
見積もりは複数社にするべき
洗濯水栓部からの水漏れでクラシアンに
依頼した。
パッキンの経年劣化かと思われ部品交換を
したが、時間経過すると又ポタポタと水漏れー
他の業者に見てもらったところ
部品交換した際のネジの締めがかなり緩い!
おまけに
スマホでアンケートをしてくれと言われたが
この後出かけるので後でと言ったら
[ 僕は時間あるから終わりまで待ちますよ ]と
と言われて…
しかもリピートしている会社で
オペレーターは的確な対応をしていただけに
とても残念だ。
面倒でも複数社の見積もりをするべし
参考になりましたか?
高すぎた!大後悔
洗面台の蛇口のぽたぽた水のしたたり落ちが続きており、CMもやっていて安心と思い依頼しました。パッキンとか一部の交換だけで済むと思ったのですすが、蛇口ごと交換を勧められ10万を超える請求でした。後々ネットで色々見ましたが、そもそもの蛇口のデザインも選べなかったですし高い!(ネットでは5万程だったのが8万以上の定価と言われた)、年末期間の作業との事でその費用も割高だったようです。その場ですぐに依頼してしまった事をとっても後悔しています。依頼の際はアレコレ下調べをした上でをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
洗面台ごと取替えてもらいました
洗面所でおかしな音がして、急に水が出なくなりました。 うちはマンションなので管理会社に連絡しましたが、すぐには行けないと言われてしまいクラシアンさんにお願いしました。 本当にすぐに来てもらえたのは助かりました。 原因は洗面台の水道管の老朽化…というような説明を受けたと思います。 このままだと水漏れの恐れもあるということで洗面台ごと取り替えることになりました。 早くても工事まで2~3日はかかるとのことでしたが、それでも今から別の所にたのむよりは早いだろうと思いお願いしました。 カタログを見せてくれて使いやすいタイプなど色々と説明はしてくれましたし、一応値引きもしてくれましたが、 想定外の出来事で事前になんの知識もなかったのでそれが高いのか安いのかすらあまりわからないままお願いするしかなかったです。 値段もですが、やっぱりメーカーなどもじっくり考えて選べなかったのは残念でした。 工事は丁寧でよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
部品取寄時の盲点
緊急時に製品や部品取寄が必要な修理をお願いする際は、みなさん気を付けてください。
洗面台ボウルと排水の接続部分より水漏れ(部品経年劣化)した為修理依頼。
依頼電話の翌日夕方に、以前お世話になったのと同じ方が訪問。
挨拶等、前回と変わらず問題なし。
こちらの想定通り、経年劣化で部品交換必要との事。持ってきてくれていた部品(一般的なサイズの物)を合わせてみるもサイズが合わず、適合部品注文する事に。メーカー在庫はあり、納期は発注後にわかるとの事。部品が届いたら再度来てくれるという事でその日は終了。
2日後、納期確認の為電話をすると、担当者がお休み(連休取得)中で、最短で連絡取れるのが4日後との事。
納期等以来の詳細については担当しかわからないし、仮に部品が届いても担当者以外は対応しないシステムとの事でした。
トイレが使えないとか、激しい水漏れのような緊急性はないですが、やはり何日も洗面台が使えないと不便です。部品の取寄に時間がかかるのならば我慢しますが、お休みで対応できないのであれば事前にその点だけでも教えて欲しかったです。発注の段階でその事がわかっていれば、他社へお願いするなり自分で部品取寄て交換するなりしたと思いますし。
こちらは「クラシアン」という会社に依頼しているのであって、担当者に個別に依頼しているわけではないのですから、突発的な休暇などは仕方がないにしても、そうでないなら会社内で調整できるようなシステムにして欲しいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
あり得ない
洗面台の下の配管から水漏れがあり、見積もりを依頼。
調べたら錆びている所がある状態。
異常部分の交換だけで料金が53000円…見積もりの説明時に工賃や部材以外にも色々記載があり、説明時に運営費とか言われました。
意味がわからない。
当日は見積もりだけのつもりだったのですが、今日やらないと初回割引が効かなくなりますよ?とのこと…
なにそれ?見積もり無料の意味ある?
同日中に別の業者さんへ見積もり依頼したところ20000円以上安く、しかもより詳しく調べてくれて別の部分も交換した状態でその金額差でした。
今後依頼する事はないかなと思います。
参考になりましたか?
マジで気をつけて!
洗面台の詰まりを依頼して、パイプを洗うのに浴槽のシャワーを貸したら壊された。
帰り際にシャワーが水漏れ起こしてます修理をした方がいいと言われ、後日でいいと思いその場は依頼せず帰した。
汚れた浴槽を洗おうとしたらシャワーから水が出なくなっていた。
修理させる為に壊していきやがった。
呼ぶと違う請求されそうだから、建物の管理会社に事情を説明してシャワーの修理は別に頼んだ。
この時の詰まり改善の代金も2万でかなり怪しい。
立会いは目を離さないことと、
慎重に選ぶことをおすすめします。
参考になりましたか?
危うく
18年前に新築で購入したマンションに住んでおります。
数日前から洗面所の水漏れが起こっていると気付きました。水漏れ用のプラスチックのタンクに水が溜まり1日1回くらい溜まった水を捨てていました。何とかしなきゃと思いつつも故障箇所がいまいち分からずのため、CMなどからクラシアンに連絡し無料出張見積をお願いすることにしました。
来てくれたスタッフはとても温厚な方でした。
『ホースの劣化による水漏れです。
このホースメーカーも無くなっており別の会社に譲渡されていますがもう生産してないので、ホースだけの取り換えができず、型に合う物で全取り換えとなります。今ならすぐ直せますけどどうしますか?』
まじかーと思いながらもおいくらですか?と料金を確認すると、また穏和な対応で
『今、見積作りますね。ちゃちゃっとiPad弄って69,000円です。』
すげーするじゃんよ。と思いつつ、仕方ないのかな?と思いお願いします。と言いそうになったのですが、無料出張見積だから今日は検討します。と言って帰って貰いました。
古い資料を引っ張りだし、ナショナルのナイスという洗面台の説明書を見つけました。そこの故障の際の連絡先に電話してみるとパナソニックのカスタマーセンターに繋がりました。
かれこれこういうわけでホースの劣化による水漏れと説明すると、本日は夕方のため確認に時間がかかるので明日連絡します。と言って貰いました。
翌日午前中には連絡を頂き、一緒にHPを見ながら確認をしてくれました。
すると、ホースあるじゃないですか!
うちの型に合うホースが10,000円で普通に売られていました。
すぐにポチっと購入し数日後には届きました。
交換の説明書もあるし、パナソニックのHPには動画もあるので余裕で自分で直すことが出来ましたよ。
同じような事でお困りの皆さんへ
緊急時は仕方ありませんがまだ凌げる余裕があるときは、クラシアン含む無料出張見積してくれる会社に調べて貰い、原因を知ることが大切です。
そこからメーカーなどに連絡する、ネットで調べると他の解決策があるかもしれせん。
素人では恐らくここに何かしらの問題が起こってるんだろうと思ってもそれが正しいのか判断できません。
今回非常に残念だったのは、クラシアンでは全取り換えしか出来ない。その選択肢しか与えて貰えなかったことです。※ホースだけで売ってたし…。
複数の選択肢があればどちらを選択するにしても気持ち良く終われたはずです。
参考になりましたか?