ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
466件中 433〜442件目表示
地下鉄は繋がらない
田園都市線、日比谷線の地下鉄区間は繋がりにくい。次のページを読み込むのに一駅かかることもザラなので地下鉄の中でスマホを触る人にはお勧め出来ません(2023.8現在)。
参考になりましたか?
レジでもたつく
スーパーでのキャッシュレス決済時にアプリが起動しない
室内の電波の悪さが原因でしょうか
レジでもたつき、後ろで並んでるひとの視線が気になります
早くーと思うのですが、早くは起動してくれません
参考になりましたか?
基地局が近くにあれば固定回線代わりにはなる
移動体通信としてはまだまだだと思っているので、固定回線代わりに使うなら基地局が自宅近くに在るならまあまあですかね。
私の場合は自宅近くに基地局ができたので無料期間中便利に使っていましたが、なぜか4GBを超えるデータのダウンロードが出来ず、他社のサービスを併用して乗り切っていました。現在でもそうなのかは解約した今では分かりません。
参考になりましたか?
これ以上のモバイルはないと思いますが
家族みんな楽天モバイルです。
安価かつ品質もよく満足しています。
通話音で楽天モバイルとわからないようにすれば更に契約者数が伸びると思います。
使用モバイルが相手にわかるのは個人情報が重要視されている今の時代では似つかわしくないのでは。
この業界でトップになっていただきたいと思います。
楽天ファンの独り言です。
参考になりましたか?
圏外多すぎ
とにかく、通話できない。
サービスエリアでも、ちょっと会社に電話
が、できなかったし
デパートの中も圏外で嫁と連絡つかず
おまけに
専用アプリはブルートゥースに未対応なので
車で、カーナビハンズフリー着信が出来ない
最低だ。
参考になりましたか?
気になるQ&A
だめだこりゃ
安いだけ。
MNPから安くスマホ購入、からの他のモバイルへ乗り換えが賢い方法。
山方面の電波は全くダメダメ。圏外当たり前。
電波カバーのマップはうそ。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
この価格なら満足です
都心に勤務していますが楽天回線エリアの速度は結構速くてありがたいです。 通勤の電車ではパートナー回線の低速モードですがSpotifyも問題なく聞けてます。 サポートの反応はかなり遅くて困ったものですが、、、。サポートが必要なのであればその分の対価を支払って3キャリアと契約したほうが無難かもしれません。
参考になりましたか?
問題ない程度ですが
日常は問題ないんですがビル乱立してる場所にはかなり弱いですね
電話に関しては、電話かかってきて出ようとするが画面が分かりにくくて困る
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶



