319,620件の口コミ

楽天銀行スーパーローンの口コミ・評判

楽天銀行スーパーローン

[引用]公式

2.99

金利
3.01
審査時間
3.05
サービス
2.93
信頼度
2.88

55

5回答

(カテゴリ平均2.84)

「ネット申込みが便利」「ネットで手続きする振込の使い勝手が◎」と評判の楽天銀行スーパーローン。ここでは、実際に楽天銀行スーパーローンを利用した人の声を集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

低評価チェッカー

低評価は、返済や審査についてが多く、借り換えや即日性については少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

55件中 1〜10件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 電話対応が不親切
    受付の方の電話が聞き取りづらく、理由を聞くと「わかりません」の一点張り。いろいろ聞いていると高圧的な態度を取られました 引用:https://minhyo.jp/rakutensuperloan
  • 突然借入できなくなった、急に解約通知が来た
    限度額150万で借りたり返したりと3年間付き合いしていましたが、何の前触れも無くある日突然借り入れ停止の手紙が来ました。一度も遅延していないにもかかわらず。 引用:https://minhyo.jp/rakutensuperloan

高評価

  • 金利が安い
    金利が安い!私が借りたときは7%代でした。 引用:https://minhyo.jp/rakutensuperloan
  • ネット申込みが便利
    ネットで申し込むと翌日には在籍確認がありました。アプリを使っての審査はとっても便利&スピーディー。 引用:https://minhyo.jp/rakutensuperloan
  • ネットで手続きする振込の使い勝手が◎
    ネットで依頼するといつでも振り込んでくれるサービスは使い勝手がいいですよー 引用:https://minhyo.jp/rakutensuperloan
ぺっぺけさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 金利 2.00
  • 審査時間 2.00
  • サービス 3.00
  • 信頼度 3.00

キャンペーンに釣られて契約しましたが…

なんだか広告の印象と違った。誇大広告かと思う。
「申し込み後、最短で翌日振込」「今なら楽天会員限定で優遇金利」「スマホだけで簡単開設」「楽天会員ランクに応じて優遇審査」などと謳っているが、実際には50万円以上のローン枠(金利約17%、高い)を契約しようとすると普通通りの審査が有る様だ。もちろん即日審査が下りるわけも無く、源泉徴収票と顔写真入り身分証の写真を3枚撮って送れとか、スマホで自撮りして送れとか、当たり前だけど普通の審査が有る。会社に在籍確認の電話も普通に掛かって来る。銀行口座の登録書類も記入して銀行印を押して郵送しろという。審査が下りると今度はメールで「○日以内にオンラインサービスの利用手続きを」なんて毎日スマホとPCに催促のメールが来て鬱陶しい。どの辺が「スマホだけで簡単…」なのだろう?
結局審査と同時の融資を希望して、審査が下りて指定の金額が振り込まれたのは3日後。キャンペーン金利も4か月(?)間限定だし、恩恵が薄いなぁ。
それと、毎月の返済額の引き落としの金額も自分では決められません。例えば50万円借りると毎月の返済額は約5000円。これをちまちま返済するのだろうか。まぁ繰り上げ返済だな。

タグ ▶

審査

参考になりましたか?

1.00

  • 金利 4.00
  • 審査時間 4.00
  • サービス 1.00
  • 信頼度 1.00

大丈夫なのか?

自分の小遣い範囲でお金を回していました。
使い勝手が良かったので借りたり返済したりを繰り返しながらですが確実に元金を減らしていきました。
ところが、1通の通知書が自宅に届き、いきなり解約されるというハメに(笑)
すぐに全額返済し、個人情報の事が気になったのでサポセンに電話してみました。
私「これ、全銀協に誤った情報の記載とかされないのでしょうか?」
サポセン「多分、そのあたりは大丈夫だと思います。」
私「もう全額返済しましたので、通知通り解約という事で宜しいですね?」
サポセン「○○さん(私の事)が宜しければ解約という形で良いですが…」
私「え?いやー、そちらが一方的に解約の通知を送って来てるのですが?(笑)」
とにかく、この銀行は大丈夫なのか?と不安になりました。
勝手に解約しておいて完済したら解約の選択は客になるのか?
それに通知書には全額返済を終えたら裁断しろとまで記載している。
使い勝手が良かったので気に入っていただけにショックでした。
楽天系の商品に不安を持つ結果になったので、クレカや口座も解約しようか検討中です。

タグ ▶

限度額/増額

参考になりましたか?

4.00

50万円以下ならすぐに借りれます!

私は20代後半女性です。
私が利用を考えたのは、友人の結婚・出産ラッシュに伴う交際費がかさんだことがきっかけです。
もちろん最初は両親に相談することも考えたのですが、どうしても親に頼るという選択ができず、楽天カードを日常的に利用しているので”優遇で簡単に借りれるのではないか
?”と思いサイトをクリックしました。すると50万円までは審査不要という文字がありました。結果、申し込みをして10分もかからず自分の口座に50万円が。正直ホッとしたのを覚えています。
しかし、今月1万円の返済を行なっているのですが、金利が14.5%。最初の支払いは17,397円。冷静に考えたら50回払い終わる頃には688,604円の支払いになります。(金利だけで188,604円)このままだと結局1ヶ月分の給料を余分に払うような状況になるのだと感じています。
返済の目処が立つ状況であれば問題ありませんが、無職や休職中の身であれば1度自分のプライドを捨てて、家族や友人に相談するのがベストだと感じています。そんな私も今だに返済中です。

参考になりましたか?

1.00

返済遅れの電話がスゴい!

都合で返済が数日遅れたら、電話をしてきて高圧的な話し方。
こちらが普通に対応をしてると、見下しバカにした様な言葉使い。
苛立ちを見せると、そんな態度とっていーんですか?って。
会社に言いますよ。とも
そういう社員教育か方針か、ただその方のデキが悪いのか?
対応が最悪な会社ですね。

タグ ▶

返済

参考になりましたか?

1.00

  • 金利 3.00
  • 審査時間 3.00
  • サービス 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪、やめた方がいい。

他の人の様に、借りる時は、簡単。
増額をお願いしたら、在籍確認の上、融資が停止。
メールで、審査結果を送るとのことだったが、連絡来ず。返しては借りていたのだが、
審査が通らなかっただけでなく、融資が停止とは知らなかったので、大目に、今月に限って、返してしまった。生活できない。楽天銀行に、返金願ったが、ダメとのこと。勝手に大目に払ったんだろう!メールは送った!
とガンとして譲らない。
最悪。返済したら、即解約する。
10万から20万に増額希望。
年収350万。支払いに遅延は一度も無し。
でも審査落ちた。
絶対、オススメしない、ローン会社です。
気分悪い。

タグ ▶

限度額/増額

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「無利息期間があって便利」という口コミがあるけど、本当?(回答

Q 「ネット申込みが便利」「ネットで手続きする振込の使い勝手が◎」という口コミがあるけど、本当?ネット以外の方法はどうなの?(回答

Q 「電話対応が不親切」という口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「突然借入できなくなった」「急に解約通知が来た」という口コミがあるけど、本当?(回答

3.00

  • 金利 4.00
  • 審査時間 3.00
  • サービス 4.00
  • 信頼度 3.00

繰り上げしないと返済終わりません

動産を売って買い換えするにあたり、売却前に先んじて資金が必要となったため銀行ローンを利用することに決めました。

楽天銀行のアプリから融資・返済の手続きが簡単にできて、管理はしやすいです。

ただ返済方法がよくないですね
毎月の返済(引き落とし)額は残債に応じて決定されるのですが、設定額が安すぎる上に自分で金額を上げられないのが非常に不親切です。
金利14.5%で30万借りても毎月の返済額はたった5000円です。10万以下になった瞬間から2000円になります。
これでは元金が全然減らないはずで、シミュレーションすると支払期間13年、金利もかさんで支払総額が倍近くなる計算になりました。複利は怖いですね。

見かけの金利(年率)がクレジットカードの分割払いなどより安くても、強制リボなので支払期間によってはかえって高く付く可能性がありますね。

毎月の支払額が少ないのをメリットと思われる方は、キツい言い方ですが多重債務者予備軍かと思います。
毎月の少額引き落としだけで安心せず積極的かつ計画的に繰り上げ返済するのが一番大事なことですね。

私は先月借りましたが、来月までには返済を終えられそうです。終わったら則解約します。

タグ ▶

返済

参考になりましたか?

悪質な債権回収屋を雇っている危険な銀行

私は楽天銀行でローンを借りて返済している最中にパワハラにあい精神的に駄目になり生活保護になって返済できなくなり法テラスで弁護士を紹介してもらい受任するまでの間に書類を揃えてる最中に楽天銀行スーパーローンの債権部門の男性職員に電話でまるで悪質な債権回収屋のような暴言と生活保護費から入金しろと恫喝され泣きながら弁護士に電話をして法的に電話とファックスで警告してもらって取り立ての電話が来なくなりました。楽天銀行は恐ろしい悪質なサラ金と同じです。決して利用してはなりません。

タグ ▶

返済

参考になりましたか?

1.00

  • 金利 2.00
  • 審査時間 4.00
  • サービス 2.00
  • 信頼度 2.00

返済に初めて遅れた

返済忘れてて督促の電話が掛かってきましたが、夜勤仕事の都合で2日後に振り込ませてくれとお願いしましたが、なんですぐ払えないんだ、金が無いわけ無いだろう、翌日までに払わなかったら一括返済だからな!と凄まれました。結局仕事を無理矢理休ませて貰って払いに行きましたが、あんな粘着的かつ一方的に話されたのは初めてです…。遅れた自分自身が100%悪いんだけどのは分かってますが、できる限り早く返して解約したいと思います。

タグ ▶

返済

参考になりましたか?

1.00

  • 金利 3.00
  • 審査時間 3.00
  • サービス 1.00
  • 信頼度 1.00

対応が悪い

 カードが使えなくなった時問い合わせたが、全く事情がわかっていない担当者で、ひとつ質問するごとに待たされる。結局単純な事なのに1時間くらいかかってしまった。しかも、受けた説明に誤りがあり、手続きに手間取ることになったが、謝罪もなかった。
 別件で、また問い合わせたが、先方から連絡すると言われたのに結局1-2週間してからの折り返し。遅すぎる。
 そしてキャンペーンへの申し込みについても不満が。エントリーしてから、さらに特定のサイトから申し込みしないとならなかったらしいが、エントリー画面ではその説明がない。記載がないため、別の所から申し込みしないとならないことを気づけず、結局対象外とされてしまった。
 なんとも、不親切な感を受けており、不快なので近々解約予定。

タグ ▶

審査

参考になりましたか?

1.00

  • 金利 1.00
  • 審査時間 3.00
  • サービス 1.00
  • 信頼度 1.00

対応が酷すぎて後悔してしまいました。

口コミを見て、良くも悪くもとりあえず申し込みしました。結果は否決。仮審査は通り、在籍確認もあったが、翌日否決されました。それだったら、最初から在籍確認するまえに否決された方がこちらとしては助かりました。
否決前日に完済証明書が条件で、金利は7,
5%の200万と言われたのはなんだったんでしょうか。
年収550万円で、在籍してる会社は、大手子会社です。
他社はすんなり通りました。
楽天市場はゴールド会員でしたが、もう二度と使用しないです。
電話の対応や手順を考えると、楽天という会社の性質を疑ってしまいました。

タグ ▶

在籍確認

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 金利
  • or
  • 審査時間
  • or
  • サービス
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら