
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,306件中 121〜130件目表示
毎度毎度…
産後ウォーターサーバーの水を授乳中だと直接受け取れない時があるので、車があって居るとわかってる時は家の前に置いておいて欲しいと伝えた事がありました。しかし、それは完全な不在の時も雨の時も外に置いてありました。
その流れでだったのか、出先で配達完了を確認しておかしいと思い帰宅したらネットで買った商品がありませんでした。案の定玄関の前に置いてあったようで盗難にあいました。その事を営業所に伝えたところ、ドライバーからも電話があり、代金を支払ってくれました。その時にもう荷物を置かなくていいことも伝えましたが、数日後普通にウォーターサーバーの水が置いてありました。しかもまた雨。さすがにありえないと思いまた電話をして、担当ドライバーを変えてほしいことも伝えましたが未だに変わっていません。本日別の方がウォーターサーバーの不在票を入れてくれていたのですが、普段使っている郵便受けではなく玄関ドアのところに無理矢理入れてありました。(玄関に直で落ちるので使用しないようにテープで内側をとめてある)ほんとに佐川急便に来て欲しくなくて、ネットショッピングしようとしても、運送会社が佐川急便だと違うものを探してしまうほどです。ない場合は仕方なく買っていますが、ほんとに嫌です。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に酷い
Amazonでの商品が 佐川急便から明日の19時から21時に配達との連絡が入り 仕事を早退し待ちましたが 時間が過ぎても来ないので ポストを見に行ったんですが不在票も無く… 追跡したら 「不在でしたので持ち帰りました」と出てきて…
翌朝に営業所に電話で問い合わせすると 時間に間に合わなかったので持ち帰ったと思うと。ビックリしました。
仕方がないので 再配達をお願いして届けてもらいましたが
配達の方が 本来は今日の夜19時から21時のお届けになってますと… え⁈ いついつ届けますの連絡は佐川さんから来てるのに… まさかのこちらのミスみたいな口ぶりでビックリしました。なら お知らせを間違えていたってことなら やっぱり 佐川のミスだろうに…
さらに 時間に間に合わなかったから持ち帰ったと営業所の人が言った事を話すと…「そんなはずはないです。おたくの受け止め方の問題では⁈」と。
こんな低レベルの人達と言い合いをしても仕方がないと諦めました。佐川の配達は本当にスムーズに来たことがないのが現状です。どうしてクロネコさんはあんなにちゃんと配達できるのかと 本当に尊敬します。
営業所は東村山営業所です。残念です…
タグ ▶
参考になりましたか?
無言不在票
休みを取り荷物が届くのを待ってました。置き配指定にしたけど不安があり待っていると全く来る気配もなく
何の気なしに玄関を見ると不在票…ピンポンも鳴らずで焦って電話したら態度が悪いしピンポン鳴らなかったし気づかなかったですと言ったら、帰ってきた言葉が
「まだ近くにいたけど先に済ませたい配達あるから」
こちらは敬語で丁寧に話してるのに…そしてピンポンが鳴り
私が聞き取れなかった訳じゃないんだってイライラ内心しました。
母も佐川急便から荷物が届くから代わりに受け取りして欲しいと前に頼んできた事があり、なんで!?と聞くと
足が悪いので玄関まですぐに行けなくて
その旨は玄関に貼り紙してあるのに余りにひどい暴言まで吐かれて怯えてました。忙しいだろうし沢山配達しなきゃなのわかりますが、精神的ダメージを負わすような高圧的態度や暴言はやめて頂きたいです
佐川急便の人がみんながみんなじゃないと思いますが
他の方のレビュー読むとうちだけが嫌な思いした訳では無いとよく分かりました。
母に高圧的態度や暴言吐いた方は私が対応した際は
やはり態度が何故か高圧的だし
荷物渡す時も乱暴的でした。お客様センターなんかに電話しても無意味な気がしてしませんでした
Amazonで買い物した際に配送業者が佐川急便てなってると
本当に嫌になります
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘つきです
配達にも来ないのに勝手に留守扱いにし、
不在票もおいて行かず
営業所に数日放置されてました
佐川急便の追跡サービスは不在票に記載の営業所番号というのが必要なのですが、うちには不在票も入ってないので営業所番号も調べなければならず非常に面倒でした
受け取り後に
発送元の通販会社に調査を求めたところ、
・住所が違っていて届けられなかった
・受取人に何度か電話をかけたが繋がらなかったため持ち帰った
という言い訳をされたそうですが、住所は間違ってない、仮に間違ってたとして再配達依頼の翌日にすぐ届けられたのはなぜ?
そして電話なんか一度もかかってきてません
滅多に通話もしないので、話し中で繋がらなかったということも絶対にありません
今まで佐川急便さんの悪い評判は知っていても毎回きちんと配達されていて、こんなことなかったので非常に驚きましたが、ツイッターで探してみたところ同じような人がたくさんいました。
人間のすることなのでミスは起こり得るとは思うし仕方ないけど、依頼主からの問い合わせに対して「受取人に何度か電話したが繋がらなかったので持ち帰った」などと、電話なんかかかってきてないのに受取人に非があるかのような嘘の言い訳をするなんて信じられない、誠意のない会社だと思います。
通販などで、お客さんが購入した荷物の配達を依頼するお仕事されている方は、佐川急便は極力利用しないでほしい。
多少送料が高いくらいなら、ヤマトさんやゆうパックなどもっと信頼できる配送業者さんにお願いしたいてす。
タグ ▶
参考になりましたか?
良くない😅
ぶっちゃけ言うと星1もつけたくないです笑
住所が出てこないって言って5回ぐらい電話がかかってきたんです。確かにうちは立地が悪いかも知れませんが、1つ手前の家は出てるのになぜうちは分からないんですか?隣の家からうちは見えますよ?奥までちゃんと行ってくれません? うちは母が外人で自分のカードを使う時は名前が違うんですけど、表札と苗字が違っても住所は一緒なので普通わかるはずです。もし違ったとしたら「すいません」で終わるんですからインターホン鳴らしてみればいいんじゃないですか?なのに電話で逆ギレされて。怒りたいのはこっち側です(💢´˘`)Amazon、クロネコさんなどはわかるのに何故佐川急便さんだけ分からないんですか?不思議ですね。このようなことがもう10回以上です。配達物の扱いも雑だし、配達員の態度もとっても悪いので出来れば佐川急便さんは使いたくないですね。(あくまでも1部の方です。対応の良い方もいます)
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です。
12:00-14:00で指定しましたが届かず14:30頃に問い合わせ。ドライバーに確認して折り返すとのことでしたが折り返しがなくこちらの予定もあるため15:00頃に再度問い合わせ。
1度目の問い合わせと同じ対応をされそうになったので30分前に問い合わせたが折り返しがないことを伝えると1度目の対応の方に変わりましたが結論は荷物が大きくてトラックに乗らなかった為置いてきたから本日中に配達できるかがわからないとのこと。
そんなことありますか?こちらはわざわざ時間空けて時間指定しているのにそもそもトラックにすら積んでない?指定時間に配達が難しい連絡も無く謝罪すらない。しまいには午後に出発するどのトラックも積んでおらず本日中に配達できるかわからない、と。
12:00からの指定をしているので午前には営業所を出ているはず。その時点で連絡を貰えば3時間以上も待たずに早い時間に他の予定を済ませられたのに。本当に最悪です。
本日以降受け取りが難しいのでそのことを伝えるも本日中に配達できるかがわからないから確認が必要、と。
そもそもそこまで大きな荷物は頼んでいないです。
そんなに小さいトラックで配達しているんですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
届け先に届けてください
私の職場は商業施設の一角にあり、そのビルには様々な業種の企業が入っています。
セキュリティでロックされたフロアにある一番奥のP-4の部屋です。いつもどおり内線が入り「佐川急便です。荷物お持ちしました」の声。そのあとに「代車持ってきてもらえませんか?」と続いたので「いまセキュリティの扉を解除しますので当社の部屋までお願いします」と返事をしましたものの「いや、荷物が結構あって重いので……ちょっと次の指定時間が……」と言って運んでくれません。仕方なく男性スタッフに行ってもらいました。
荷物を届け先の場所まで届けるのがお仕事のはずです。重いからなどという理由でビルの一角での受け渡しではなく当社のP-4の部屋まで運んで欲しかったです。
その後、クレームの電話を入れた翌日には担当者から謝罪があり、きちんとP-4まで運んで頂いてます。
参考になりましたか?
不在通知
配達予定案内がメールで来たので、時間指定で登録して30分前から自宅待機。そろそろかなと思っていたら突然不在通知のメール。不在配達時間は家にいたのに!!19時過ぎだったので電話がつながらず。直接営業所に苦情を言いに行ったら、今配達から営業所に戻ってくる途中。再配達しますかと、言われたので配達希望が19時から21時だったので、21時までに配達するか、発送元に送り返してと伝えて帰宅。自宅で待っていたけど、配達、連絡なし。次の日から4日間不在通知は入るものの、昼間のいない時間を見計らってきている様子。 今日別の配達はきたものの、当該品は持ってこず。HPで送り状検索をかけると配達中。人を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。発送元に送り返すようだと、費用は掛かるけど発送元に連絡をして別会社で再発送をしてもらう予定。 ちなみに配達されない不在通知は2度目。 客を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。これから注文をするときは、佐川急便以外を指定、できなければ買わないことのします。
タグ ▶
参考になりましたか?
仕事して
私は家兼エステサロンとして一軒家を借りているのですが
サロン用の荷物をニトリで頼んでいました。
そもそも9月前半にネットで注文していたのですが
1品だけ月末になってやっと届く予定でした。
3品頼んだうち2品は他社の配送になってとおり
1品は佐川急便。
他社さんの配送は配送日にきちんと届きました。
やっと届くと思い、その日は1日サロンで仕事でしたし
ずっと建物内にいました。
しかし、21時まで待ってみてもピンポンも鳴らず
不在届も入っておらず、問い合わせの電話すらない始末。
その日の夜にニトリの問い合わせから
荷物が届かなかったことをメールで送りました。
そして、翌日になると佐川急便のカスタマーサポートから
電話があり、ニトリからの問い合わせでお電話しましたと。
なんと言ってくるのかな?と思っていたら
住所が分からず、お届けできなかったと…
は???
なら、電話してくれば?てか、良い大人が住所わからない
1日中連絡なしって舐めてるの?と呆れました。
仕事でしょ。こちらもプライベートではなく
仕事で使いたい荷物だったので、早く届いて欲しかった。
なのにその対応にあまりにもイライラしてしまいまいました。
しかも再配達も夜でないと難しいと言われ。
いや、できるだけ早く持ってこようという誠意はないのかと
呆れてしまいました。
友達が佐川急便嫌いと言っていた理由が
この日で初めて分かるようになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話の態度が悪すぎる
不在時の連絡を忘れていて、荷物預かってます。いつ届けましょうか?との連絡が来ました。
他にも色々荷物受け取ったりしてたんで、勘違いで届いてますと言ったら「は?」「何言ってんの?」
ごめんな?勘違いで気を煩わせてすまんな?
まあ自分の勘違いに気づいた頃にはもう電話切りたいという気持ちしかなく、さっさと何日で!「は?」ダメですか?「いいですけどじゃあ〜」と。
マジで二度と佐川と関わりたくないと思ったけど、こっちにも非があるからな…他にも良い人がいると信じて
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら