佐川急便の口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,394件中 131〜140件目表示

1.00

今後使いたくない

まじであり得ない。
不在票があり、でも次の日には必要で急ぎだからとりあえずドライバーや営業所に電話しても出ず。時間が過ぎてることもあるから仕方ないと思い、票にある預かり営業所にわざわざタクシーで30分かけて行ったのに、こっちにはありません。だったら初めから保管場所書いておいてくださいよ。わざわざ時間もお金も使ったのに往復無駄にしてるだけなんですけど、普通にありえない。19時以降に帰宅する人がほとんどなんだからせめて営業所受け取り受付時間まで電話おっけいにして下さいと伝えると、「多々言われます。」いやいや、じゃなくてだったら改善するべきだろ。って思います。
往復がじゃあ無駄だったんですか?に対して、申し訳ないじゃなく、そうですね、無駄ですね。って馬鹿にしすぎじゃないですかね笑
21時過ぎても配達できるか確認しますね。と言われかなり時間待ってるんですが、これもすごく時間の無駄なんですが。
場所的に、タクシーも捕まらないんですけど、普通に暗いし人通りも車通りも無くて怖いんですけど、あり得ないの感情しか湧きません。
佐川使いたくなくなりました、お世話になりました、ありがとうございました。

参考になりましたか?

怒り狂う北海道民さんがアップロードしたアバター画像

プロとは?

はっきり言ってプロの仕事していないです。繁忙期って必ず決まっていてそのために人員や備品など設備投資を強化するというのは当たり前ですよね。なのに混み合っていて日時指定しているのに届けられないのはありえます?私たちは引っ越しのために最小限度の荷物しか持たずに北海道からきています。さらに日程もカツカツのなかをやりくりしながら来ているっていうのに佐川急便さんの都合で指定日時に届けられないのはっきりいってプロの仕事していないです。しかもですよ、もう届くと言われてたので待っていたのに音沙汰がなかったので不思議に思いこちらから電話をしたら今日は届かれませんって全くどうかしてます。佐川急便ほんとにプロですかね?

参考になりましたか?

メジャー56 T.Yさんがアップロードしたアバター画像

5.00

竜王営業所 小川様

小川様のお気持ちに心より感謝致します。
メルカリで、発送したかったのですが、受け入れ不可の物で、他の発送業者様を探していました。私は横浜に住んでいて、発送の物は、滋賀の従兄弟の家にある状況、自分が、対応を、出来ない状況を伝えたところ、電話だけの対応なのに、こちらの気持ちを組んで下さり、小川様は、何のためらいもなく、ご自分の時間を割いてまでも、全て対応して下さいました。
そのお気持ちに、深く感謝申し上げます。
お顔も見ずに、親切にしていただいたこと、本当に有難うございました。
お会いして、お礼を伝えたい気持ちです。
これから、佐川さんで発送をお願いしたいと思いました。
小川様、お身体に気を付けて、これからも素敵な思いが繋がること感謝致します。
この様な形でのお礼になりますが有難うございました。

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

2.00

利用するメリットがない

【良いところ】
なし
【悪いところ】
ときたま利用していますができるだけ利用したくありません。
荷物を届けてもらうとき中年女性の配達員が一方的に無駄話をしてきます。時間ロスなどお構いなしです。
中年男性の配達員はダンボールを玄関先に投げていくので不愉快です。
若い男性の配達員は香水臭くて嫌です。多分同年代だと思いますが私のことを年下と勘違いしたらしく馴れ馴れしかったです。
荷物を集荷したとき某支店にメールで問い合わせたら対応が悪かったです。その支店が配達先で本来なら配達完了になるはずが1、2日も保管中扱いにされたので理由を尋ねても明確な回答がされませんでした。
日時指定すらろくにできないので配送業者が佐川急便になっているところは避けています。

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

1.00

スマートクラブ

スマートクラブに登録しても、置き配一つまともに設定できない。全く使えない、よくこんなもの作ったなと思う。
この投稿自体も100文字以上の規定が設けられていて、本当に意味が分からない。
抜本的に作り直されてはどうでしょう。

参考になりましたか?

1.00

聖人でもキレる

アマゾンで早めに届いてほしかった高価なものを購入。以前から佐川の配達になるとだいたい予定日には届かないので不安はありました。

予想的中。

配達予定日になっても届かず、数日待ったが来なかったので問い合わせをして再配達手続き(そもそも一度も来てないけど)をしました。そして再配達前日。アマゾンから返品手続きが完了しましたとのメールが来ました。

アマゾンに問い合わせると佐川からその連絡があったとのことでそっちに聞いてみてほしいと言われたので問い合わせたところ、「届け予定日5日前と4日前に家に行ったけどいなかったし電話もしたけど出なかったし折り返し電話もなかった。不在票も入れた。長期不在ってことで送り返した。」と言われました。

アマゾンの表示では配達中にすらなってないし、もちろん不在票もなければ電話もありませんでした。
それも伝え、再配達手続きもしたことも言うと「そんなデータはない。言ってる意味がわからない」。最終的には「自分で再発送手続きをしてください」で電話を切られました。


こっちこそ言ってる意味がわかりません。

こっちにはきちんと着信履歴や配達中にすらなっていないときのスクリーンショットもありますが??

問い合わせの電話の時「サービス向上のため録音させていただいております」って言ってましたよね!データはないっていうならのそれ聞き直してください。


久しぶりににキレています。元々利用したくありませんでしたがこれからは本当に二度と利用しません。

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

2度と使わない

9月に利用した者です。
結論としては、初めて利用しましたがもう二度と使いたくないと心に誓いました。
いままで佐川急便さんを使ったことはなく、他の宅急便を使っていました。
しかし、某通販サイトにて欲しかった商品を定価の12000円も安く売られていたので利用しました。そこでは佐川急便さんしか選べないことになっており、仕方なく利用。
通販サイトさんの出荷自体はその日に行われ迅速な対応を感じましたが、佐川急便さんに渡されてからはダメダメ。北海道からということもあり、遅いのは仕方ありませんが何日経っても宅配なし、追跡サービスも更新なしで日が増すごとに不安に。
迷惑だと思っていたが、我慢できずに追跡サービスに書かれている発送をした営業所にtel。問い合わせ番号を伝え調べてもらったところ、明日に着くと思います。と言われ安心した。
しかし、翌日午前中便にしていたが11時ごろになっても同じように音沙汰なし。今度は配達していただく営業所にtel。同じように問い合わせ番号を伝え調べてもらうと、まだ着いてないので明日になると思う。と前日と全く同じ対応。そこでいよいよ不信感が強くなってくる。
翌日、同じように待機。しかし、また音沙汰なし。2日も同じ対応をされ、少しキレ気味だったが我慢し、もう一度確認のために品物が届く営業所にtel。またまだ届いてないので明日という台詞。いい加減聞き飽きてくる。仕方なく電話を切り明日までまた佐川待ち。何気なく追跡サービスで確認したところ営業所へお問い合わせくださいという表記に変わっていた。もう一度かけてみると、なんと私が買った商品が全く別の営業所へ送られていたということでした。また、原因など経緯は一切説明なし。ただ間違えちゃったテヘッ(実際にそんなこと言ってないけど私の感じた印象)と言うような感じ。呆れてモノも言えなくなり、これ以上その人と話してたらブチギレそうになったので電話を切りました。佐川急便さんの客センにその旨報告(いわゆるクレーム)し、なぜそうなったのか説明を求める。と送信。3時間後くらいに直接電話があり要約すると目視で確認していたため整理を間違えたとのこと。今週は予定なくてもう午前中とか時間指定どうでもいいからすぐほしいと要望を伝えるものの、交通の便的にどうしても明日になるという回答一辺倒だったので高い買い物だったので気分が悪くなったと言い、明日まで我慢しようと電話を切ろうとしたところなんとか今日送ることできるかもと先程までとは真逆の回答。結果的にはその日に配達していただけたが、高い買い物と言わなければたぶん何も言われなかったと思う。8万円ほどした買い物だったのでそんな対応をされて呆れる。他の人そういうことないように改善策教えてと言ったのに原因だけ教えてそちらは何も言われなかった。たぶんこれからも私と同じような気持ちになる人がいると思うし、いままでも絶対あったと思う。改善する気なしな印象を受けたので絶対利用するもんかと心に誓いました。
これでは通販サイトさんの迅速な対応が全く無駄になりました。

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

配達員のマナーが悪すぎる

何度も何度も家にいるのに不在届を入れられ続けてる。クロネコとかは普通に届くのに佐川だけ!
私の家マンションでちょっと壁が薄いから下の階とかの音が聞こえるんですけど、今日再配達の予定だったから部屋で待ってたよ、真下の部屋のインターホンがなってるなぁって思いながら待ってた。
すっごい嫌な予感がしてポスト見に降りたら不在票、ムカついて電話して指摘したら
「〇〇〇号室ですよねぇ、えーそんなことあるんですかねぇ笑」
と終始半笑い対応、本気で胸糞悪くて声が怒りで震えました。
その後「また後ほど配達しますねぇ〜」
こっちの都合無視で会話終了。
16〜18時の予定で不在票に書かれた時間が16:34現在17:45また後ほどっていつなんですかね?今までも態度悪い、マナーもないとは思ってましたが、電話のマナーさえもわかっていないのかと心底呆れました。
なんでこの会社がやっていけてるかが本当に謎です。

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

1.00

かなり、いい加減

1、指定配達通りに持ってこない。
2、マスクをアゴに付けて口に当てていない。
3、再配達依頼していないのに持ってくる。
4、インターホンを鳴らしまくり大声で呼んで           
  くる。
5、指定配達通りに配達をしていないのに追跡
  履歴には指定通りに配達した記録になって
  いる。記録の改ざんを平気でやっている。
6、割りと年配が多い為、宛先や代引きの金額
  が小さく書かれていると読めないからと客
  に読ませたり間違いが多かったりする。
7、重たい荷物は蹴って運んでいるのを見た事
  がある。
8、重たい荷物を持ってきた時、玄関先に投げ
  られ炭酸を含む商品が破裂させられた。

以上です。最近は特に通販が多くなって配達の量も増え運ぶ事に嫌になっているかもしれません。しかし、仕事が毎日あるという事、荷物を配達するというのが仕事であるという事、プロとしての意識を高く持ってほしいと思いますね。 
  

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

1.00

謎の電話信仰

運よくスムーズに受け取れた時は早くて良いが、利用回数を重ねて全体で見ればギャンブル。
他社ではあり得ない持ち戻り制度の謎ムーブも大概だが、配達員が消極的すぎる。
こちらとしては荷物の受け取りにいちいち電話なんか使う気はないから玄関前まで持ってきてくれればすぐ受け取りに出られる。しかしどうも離れたところにこっそり車を停めて電話だけして取らないとすぐ帰ることがあるようだ。いや、電話なんか要らないから荷物を持ってこいよ。こちらが気づく距離まで。電話に荷物を届けに来てるのか。違うだろ。受け取るのは人間だ。
郵便やヤマト運輸は車が目立つし、すぐに気づきやすいのだが、佐川の車は地味なので死角に静かに停められても気づかない。持ってきたのか来てないのかすらわからない。ネットの追跡ページの更新も遅い。来て帰ったならすぐ不在持ち戻り表示にしてくれ。
スマートクラブというやつに登録してもこちらができる事が少なすぎる。どうして営業所への連絡が今時電話とファックスだけなんだ。もっと他にあるだろ。何のためにネットで登録させてるんだ。できることは不在通知と配達完了通知のオンオフしかなく、スマートクラブの存在意義を感じない。登録のために入力必須の項目は多いし他の一般的なサイトの登録と違って届いた仮登録メールのリンクをクリックするだけでOKみたいな仕組みじゃない(わざわざパスワードをコピペして入力しないといけない)から面倒なのに、相応の価値がない。
来たのか来てないのかわからないまま、でも表示は配達中になってるから来るかもしれないので何もできず待ち続けるしかない。で、いつまで待っても来ない。勘弁してくれ。こちらに与えられる情報が無さすぎ、こちらから出来ることも無さすぎ。ならもっと積極的に荷物を持ってきてほしい。システムは原始的で不便なのに、昭和のような良さが何もない。客が必ず電話を常に肌身離さず持っているのが当たり前だと思い込むのはやめてくれ。

タグ ▶

配送

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら