
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,360件中 471〜480件目表示
何のための指定時間!?
時間指定は何のためにあるのか。
この時間内に届けてくれたら、いいと思って指定したのに。
場所がわからなかった。部屋番号が抜けてたとか言われ、伝票見せてもらったらちゃんと記載されていた。
わざわざマンション名も書いてあるのに。
配達の基本がなってない。配達経験者から言わせてもらったら、最低。言い訳はこの区域最近で。知らんがな!そんなん佐川の勝手。
マンションのフロントに部屋番号の部分に名前あげてるし、インターホンのところにも表札あげてる。管理人さんもいてるから、一言確認すればいいのに、それすらせーへん。顧客あっての給料やろ。
インターホン鳴らして、応答なかったら不在票入れるのが当たり前やろ。表札あがってなくて部屋番号抜けてたなら、電話かけるのわかる。めちゃくちゃや。最近の佐川あかんわ。大きい荷物頼んでも箱潰れてることおおいし、もっと基本から学べよ。
参考になりましたか?
個人向け業務はやめた方が良い
クロネコの様な配達指定が出来ない、再配達の指定か大まかすぎで使えない、営業所が受取口をパーテーションで完璧に遮断、そのくせ入り口ドアにチャイム無し、自分の仕事以外はガン無視、声もかけずパーテーションの中に逃げる、企業中心の会社なので個人のユーザーはオマケ程度の扱い、迷惑なので個人の荷物は扱うのを辞めて欲しい、営業所のカバー範囲が広すぎで受け取りに行くのも時間と労力の無駄を強いられのでホントやめてほしい
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と佐川急便は利用しない
プレゼントを日付指定でお願いしたのに、住所不明?で配送出来ないとショップから連絡がありました。何度もAmazonや他のショップからは配送してるのに…
配送業者をみたら佐川急便でした。問い合わせしても電話対応もいまいちで、申し訳ない素振りも無く。大切なプレゼントだったのに。
これからは急ぐ大切な物は佐川急便は利用しないと決めました。皆さんも気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
文句言われた
初回の配達日不在となり、不在伝票通して再配達依頼しましたが、その時刻に配達来なかったのに、「再配達の日は1日家にいてください」と言われました。こちらにだって、仕事や都合があります。配達する側も仕事であるのは理解していますが、受け取り可能な時刻で依頼したのにその時刻に届けなかったから受け取れなかったのにこっちが悪いって言い方ですごく不愉快でした。届けてやって当然っていう気持ちで配達しているのでしょう。こちらも申し訳ないとおもい第1に謝罪をしたのに私よりはるかに年配だったから卑下したのか上から目線で説教されてすごく不愉快でした。担当エリアから外れて頂くか礼儀というものをもう一度身につけて頂きたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
重視するポイント次第
基本的には、集荷をお願いしても配達に来てもらっても時間を守ってくれるし、丁寧に対応してくれるのでいいのですが、ドライバーさんによって、少し対応が違うように感じます。配達の荷物を宅配ボックスに入れておいて欲しいとリクエストした際に、入れておいてくれる人と、入れずに不在票が入っていたことがありました。忙しいから間違えてしまったのかなぐらいに思ってますが。60サイズをよく利用しますが、他の大手業者より安いと思います。配達スピードも速いと思います。都内の百貨店から実家宛に配送を頼んだ時、夕方前だったので2日後の着になると思っていたら、翌日に届きました。
参考になりましたか?
職員の態度が悪すぎ
荷物を受け取れずに再配達を申し込んだ。 再配達で荷物を受け取るのに時間ギリギリで受け取れないと思ったので置き手紙を作成して置いたがシカトされドライバーから着信あったが出られなかった為折り返すがドライバー電話に出ず。その後折り返しの電話も来ず。2度目の再配達の際は特にこちらから配達希望してないが再配達で訪問来た際再配達の伝票すらポストに入っておらず結果荷物を受け取れないままサービスセンターに問い合わせると確認するから折り返し電話すると言ったっきり1時間待たされ折り返しの電話が来る事なかった為再び連絡すると同じ事を説明させられまた確認すると言われたのでどのくらいで折り返しがあるのか確認すると10-15分程と言われてようやく折り返しがあった。 結局電話で言われた事はネットでの再配達をこちらが他の日に申し込みをした為に今は荷物を持ち出しておらず最短で夕方と言われた。もちろんそんな申し込みはしていない。否定をするがこちらがしたと記録に残っていると。お話が通じないんだろうと仕方なく諦めたがそもそもそんな単純な確認を1時間以上待たせて置いたのにも関わらず謝罪もなしに他人事の様に話をするサービスセンターの職員。こちらも決して暇してるわけではなかったので非常に無駄な時間と不快な気分にさせられた。もう少し客相手に真剣になってもらいたい。
参考になりましたか?
追跡システムが良い加減
先週の水曜日、通販の品物を返品するのに佐川急便が指定であった為、集荷に来てもらい
発送した。次の日到着指定にしていたが今未だ商品が到着しておらず、追跡番号で検索したら
11/18配達中のまま。
問い合わせをすると最寄りの営業所から電話が入り、荷物が多い為順次配達しています。。
と、あたかも通販の方を悪く言う感じでした。
クロネコさんや、ユウパック等利用して返品した事ありますが、きちんと次の日配達
されています。
マンパワーが足りないんだと思いますが、良い加減すぎます。
通販サイトの方もカスタマーからの連絡遅いし、、
どちらの業者も何?って感じですが、 佐川急便は利用しない方が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
日にち指定!!
お休みの日に日にち指定して朝から待っていて午後に問い合わせをしたら『ドライバーが持っているのでこの時間だと夕方4時ごろが早い時間でお届けできると思います』と言われて出来るだけ早めにお願いしますとお伝えして電話を切りました。が、30分くらいたったあたりに
すいません、荷物が営業所に置いてあります 持っていくのを忘れたみたいです。と言われ えっ? その日に着く様に指定してあひましたのね?なぜ?? と思いましたが、次の休みの日を指定して
必ずその日の午前中に持ってきてください!!となりました。
いい加減なのかな?なんか楽しみにしていたからがっかり↓
タグ ▶
参考になりましたか?
時間指定の意味
8時~12時指定にしていましたが
5時間あるのに12時ギリギリにくるとかちょっと意味分かりません。
それなら午前も2時間単位で時間指定できるようにして欲しい
遅くなりそうなら電話連絡とかして欲しい
時間指定してるってことは受ける側にも予定があるんですよ
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく不便!
個人向け宅配で佐川急便はとにかく不便なので手を引いて欲しい。
小生の地域(市内)で佐川の受け取り営業所は1ヶ所のみ。自宅に家族が全員居ても不在票が入っている始末でマジで受け取れない!!基本、ヤマト運輸はLINEが入るので最寄りの営業所受け取りを支持しているし、日本郵政は不在票から最寄り郵便局受け取りに転送してもらうようにできるが佐川は最悪で登録メールに配達予定が入るとその時間帯に玄関先で待っている状態だ。ドライバーに置き配でいいので玄関先に置いておいてって伝えると間違いがあってはいけないのでって・・・やかましいわ!
自らの購入品で無い配送品は諦めますが、今後通販等で購入した配送が佐川の場合は購入店舗のレビューを下げるしかないと思う今日この頃だ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら