
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,303件中 491〜500件目表示
配達指定の意味なし
何度か利用しているが、配達指定の時間に集荷も集配もされたことがない。
配達予定のメールに配達日程・時間の変更はこちらなんて記載があるので手続きするけど一度も守られていない。今日なんて18時以降指定にしたのに11時に配達してきたし。
守れないならメールに載せないで欲しい。
しかも配達完了メールだけ18時台にしてくるのは偽装としか言えない。
信用が全くできないので、自分で指定して使いたくない配送会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
舐めてんの
自分も言いたくないですが舐めてるんですか?
自分はスマホを家に配達してもらうために佐川急便さんが配達してくれる予定でした。しかし、遅いので電話してみると、向こうから時間を言われその時間に行きますと言われました。なのに、その時間を過ぎても来ません。その時間は電話が繋がらなくなるから適当でいいのか?時間指定してきて来ないって舐めてんのか?会社全体で見直せ!!
佐川急便さんでは頼まない方がいいです。
長文並びに、荒い言葉を使ってしまい申し訳ないです。これが自分の気持ちです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
電話対応が…
荷物が不在で業者が保管とあり確認するも不在票もなく問い合わせ(再配達)を確認するのに電話しました。伝票ないためトラッキング番号をと言われ答えましたがアルファベットではなく数字ですと言われましたが、何度確認してもアルファベットから始まるのしかなかったので伝えるとバカにしたような感じで対応されました。
その時は電話切りましたが後で調べるとサイトでの購入で海外からのはその国でのトラッキング番号しか出ないとの事でした。
知らなかった私もですが、その相手の女性の対応には顔が見えないとはいえ凄く不快な印象を受けました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
受け取りの時にコロナ禍でサインが要らないと思っていたら、サインか印鑑をと言われた。受け取った後、箱の下側が破損し中身が見える状態に、慌てて中身の商品を確認したところ幸いにも無傷だった。配達の時、箱の破損の説明は無し、言い逃れのためサインが欲しかったのか。他の運送会社だとこれだけの箱の破損は受け取りサインの前に説明、謝罪、中身の状況確認、異常なければ受け取りサインと言う流れ。次回から受け取る前に外箱に異常がないか確認しよう。
タグ ▶
参考になりましたか?
職務怠慢
午前中に不在通知が入っていたので、午後すぐに、担当ドライバーに直接電話して再配達を頼もうとしましたが、ドライバーは全く出ず、4回掛けても折り返しの電話もなく、仕方ないのでネットで夜、7時~9時指定で再配達を頼み、9時まで待っても結局届けられず、
その後、ポストを見ると、午後9時15分の不在通知が。
家には家族もいてインターホンも鳴らなかった。
いったい、配達する気があるのかわからない。
佐川は自分では絶対に利用しない。
参考になりましたか?
荷物が届かない!
メールで、ふるさと納税の品物が佐川で送られてくるとの連絡が入った。
インターネット上で午前中に配達を指定したが、荷物が届かないので営業所に電話をした。
調べてくれたのはいいが ドライバーが持ち出すのを忘れたとのことで、午後の4時から6時にしてくれとのこと。
インターネット上で時間を指定しても ドライバーが確認していないので 時間通り荷物は届くはずがない。
さらに、営業所の方で勝手に時間変更の手続きをされてしまった。
あたかも私が変更した様に見える。
どうもスッキリしない。
書きなくはないが、出来れば佐川で送ってもらいたくない。
少なくとも自分は佐川では送らない。
タグ ▶
参考になりましたか?
荷物受け取ったら、破損していた。
オークションで、商品落札着払いで、荷物受け取ったら、壊れていて保証してくれるか、問い合わせしたところ、後で連絡するとのことだったが、何日たっても連絡が来ない。こちらから連絡したところ、発送人に請求しろとのこと。保証ないなら、その旨早期に連絡頂ければと思う。以前、掛け時計届いたら、機械部分が外れ壊れて使えずそのまあま。他の運送会社では、一度も破損ありませんでした。もう少し丁寧な配送に努めて頂きたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
いいげんな会社
荷物が指定日に届かないため追跡を確認すると不在持ち帰りになっていました。
不在票も入ってませんし一日自宅にいたのでおかしいと思い電話しましたら
(ドライバーに確認しましたら不在でした)との事。
不在票入ってませんでしたよ、と言いましたら。
(そうなんですね)とまるで他人事でした。
その後再配達をお願いしまして待ってましたが来ません。
おかしいと思い、まだ来ませんと再度電話しましたら、さっきと違う人が出まして、住所が間違っており違う住所へ配達にいっていたことが判明しました。
間違いなのは仕方ないにしても、そもそもその住所は間違いなので存在しません。二回も配達できなければ普通はおかしいと思い確認の電話してきそうなものです。電話は間違いなく登録されています。
後日に正しい住所に再配達をお願いしましたが、現時点で指定の時間にはまだ届いておりません。
いいかげんすぎてあきれますね。
参考になりましたか?
指定日配達とは?
大雪の悪天候のため、指定した日に届きませんでした!
仕方ないかな…と思いつつ、4日は遅れ過ぎでしょ!
少なくとも、指定日の3日前、大雪の前には関東の配送センターに到着していたのに…一週間、何がどうなっていたのか。
日曜日の午前中を指定したが、なぜか土曜日の夕方に不在票が入っていた。予定してないのに、いるわけがない!次の日も指定日なので、午前中ず〜〜っと待ったが、来る気配なし。
別の日曜日、午前中を指定して待っていた日も結局すっぽかされ、来たのはその日の夜。物申すと、「混んでたから」だとしても、指定した時間に来たことない(怒)!指定日配達とは一体なんぞや?
出来ないなら、そのサービスやめればいいのに!!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら