
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,360件中 491〜500件目表示
電話対応の冷たさ
疲れて眠っていたので電話の音やバイブばオフにしていた
起きてから着信があった(誰からか分からない)ので電話する
「お電話あったみたいなんですが」と言うと
「荷物があったからお電話したんですけど」というような対応
時刻は20時半頃
前のドライバーさんはこんな対応しなかった
言い方がある
忙しいかもしれないし、人によっては電話に出られないところにいたかもしれない
「あ、そうなんですね」「代引きなんですが」「おイクラですか?」「〇〇円です」「お願いします」「いや、今日もう配送終わってるんですよね~……」
「じゃあ明日午前中で」「その区域は午後からになります」「え?!あ、、、分かりました……」荷物の配送で忙しいのはわかるけど、この人が対応悪いのか知らないけど、まじで佐川嫌いになった。二度と使いたくない
タグ ▶
参考になりましたか?
不在票はなく、勝手に「定休日」「持戻り」で翌日も再配達されなかった
予定日に到着せず、不在票もなく、翌日も一日中在宅して待っていたが配達がなく、19時過ぎても来なかったので営業所に電話したが時間外で繋がらず、ネットで追跡番号を調べてみると、勝手に「定休日」「持戻り」とされていた。
ネットで「佐川」「不在票なし」と検索すると同様のクレームが多く、再配達したくないドライバーは不在票を入れない決まりがあるらしい。
GW中は我が家を勝手に「定休日」扱いにして配達しないとは、酷い!
参考になりましたか?
発送者の送り先ミスで転送になり
発送者が送り先をミスした。
別の場所が記載されていたらしく、
その場所に到着したから荷受けを頼むとドライバーから電話連絡が入る。
発送者が送り先を間違えてると思う事をドライバーに伝えると、
通常転送の場合、着払となるのだが、
今回の場合は理由が送り先のミスと分かっているので、
会社を通して送り主に連絡してみるとの事。
ここまでの対応は良いと思う。
★だが!
転送手続きから翌日本来の場所に届いた荷物は、
箱の横が裂けて中身が飛び出しそうな状態!
荷物の取り扱いがかなり雑と思われる!
正直かなり気分が悪い!
タグ ▶
参考になりましたか?
配達が雑
1件目。
17時55分に配達をして来て、受け取れなかったため、再配達を依頼したが、18時を過ぎてしまったという理由で断られた。5分の間に再配達を依頼するのは無理だと感じた。ネット通販の買い物で、時間指定ができなかったものだったのでとても困った。再配達に来た方も基本的に態度が悪い。
2件目。
不在票も入っていない状態で、配達済みになっていて、再配達の依頼が出来なかった。ネット注文であったため、お問い合わせ番号がわかっていたから良いものの、いい加減すぎる、とても気分が悪い。
とても態度が悪い、改めていただきたい。
マンションなのに挨拶も返してこない。
タグ ▶
参考になりましたか?
メール便利用、安くて便利なのがメリット
昨年末、会社のカレンダーをお客様に配布するのに飛脚メール便を利用しました。いまや、大手の運送会社で一辺40cmまでの長さの荷物をメール便扱いで送れるのは佐川急便さんだけです。価格も安く、集荷対応してくださる配送員さんも親切でおおむね満足ですが、荷物の扱いや配送は値段なりといったところです。あて先不明で戻ってきた荷物を見ると、かなり封書が薄汚れており、それなりの扱いなんだなと思います。また、あて先不明の場合は何の連絡もなく返送されることが多いですが、一言連絡があるとその時点で送り直しができるので、そこは対応してくださるとうれしいです。
参考になりましたか?
住所確認しろ
こっちは家におってそっちが届ける住所間違えて、違う家に不在票入れやがってなんでこっちが再配達の依頼、担当ドライバーに家間違えてますて連絡せなあかんねん。適当に仕事しとんちゃうぞ。そいつには一生配達してほくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
人によって当たり外れがあるのはどれも同じ
うちの近所へトラックで配達に来る担当者は大当たりですね。話し方も穏和で優しくてとても親切な人です。近所で運転してる所を見掛けても、すごく優しい表情(ここ大切)で安全運転をされていますし。
星を4にしたのは、たまに来る佐川急便の下請け業者?の方は「普通」だからです(評価厳しめかな…?)
うちの場合は、ヤマト運輸が大外れ中の大外れですね。人間性って本当に大切だと実感しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ただただストレス
指定時間より早く来る、遅く来るはよくある。
何も謝罪も言い訳も無し。
配達予定日の連絡が来てるのに持ってこない。
配達員が積み忘れだから今日は配達できないだって。
ムカついて取りに行ったらそこの担当にガタガタ嫌味言われて
マジで心底怒りが沸いて暴言吐きそうになった。
通販で佐川使ってるとそれだけで買う意欲が失せる。
何でこんなにもヤマトと違うのか。
少しはヤマト見習え!!
参考になりましたか?
ポンコツすぎ
日時指定してあった荷物が配達営業所まできているのに何の連絡もなく、別日に持ってきた。ちなみに同じ日時で別業者さんは台風なので変更願いの連絡がらありました。
配達車の奥に荷物を入れてしまったので時間指定にチャイムだけ鳴らして、荷物を取り出すので時間かかりますと説明があったにも関わらず荷物を置かず不在扱いです。
荷物の日時指定しているのにチャイムも鳴らさず不在票扱いしたり、勝手に前日に持ってきたり…日時指定の意味わかってます?
1回2回なら我慢はできるけれど、毎回何かしらの意味不明な配達の仕方をされて本当に迷惑です。ネット注文して佐川急便って表示されるたびに嫌気がするレベルです。
改善されないので担当営業所にクレーム入れるのもあほらしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
荷物が来ない
いつまで経っても荷物が来ないのでネットで確認したら営業所に持ち帰りになってた。お届け指定日ずーっと家に居たのに、、。不在票もない。
再配達を時間指定で頼んでも未だに来ない。こんな会社が存在していることに腹が立つ。佐川の経営陣、ここのクチコミを全部読めと言いたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら