
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
864件中 281〜290件目表示
担当者が電話に出ない
まず、担当者が電話にでない。
折り返し電話が欲しいとメールしても電話がない。
事故の相手側の保険会社の方からも話しが出来ない、と言われる始末。
二度とSBIは利用したくないです。
参考になりましたか?
悪質です
被害者です。
皆様安い保険料で満足しているようですがSBIが加害者ですと、保証される金額が安く泣き寝入りします。
弁護士特約に入っていれば別ですが、安売りしているところはニュースにもなりましたように考えものですね。
参考になりましたか?
ペット保険をここに変えて正解
12才の猫がおります。
これまで加入していたアクサダイレクトが、一昨年いきなり11才以上の70%保障を廃止の通知をよこしました。
なのに掛け金は下がらず、しかもちゃんと症状があって受診したにも拘わらず「異状ナシ」だったからと保険金が下りず、他の方の口コミによれば病気の状態が続けば続いたで下りないとの事。
これでは何のための保険かわからなかったため、年齢制限ギリギリでこちらに乗り換えました。
昨年末、むせたり吐いたりの症状があったため、エコーなど詳しい検査を受けました。
結果は異状ナシでしたが、きちんと保険料が下りました。
もちろん70%保障です。
今回利用があった事で来年度からの保険料は上がるかも知れませんが、ただただ掛け金を取るだけで何の補償もしないアクサとは雲泥の差です。
というか、保険会社ならこれが当然ですが。
満点にしなかった理由は、保険料が下りるまでけっこう日にちがかかった事と、保険料が高い事(高齢なので仕方ありませんが)です。
もしまだアクサに加入されている方は、11才までに乗り換えられる事をお勧めします。
参考になりましたか?
事故対応最悪すぎ
6ヶ月前に正面衝突されて怪我をしました。
誠意のある行動を示すと言われ、人身事故扱いにしなかったのに給料保証は忘れていたと言って2ヶ月遅れ、車の修理代はお金がないから払えないと言われ、挙句の果てには「弁護士立てて訴えればいいじゃないですか」と相手の弁護士に言われました。
こちら側からすると、相手は未成年で免許取り立てなので免許停止?になるのも可哀想だと思い穏便に済ませてあげたかったけど保険会社の対応があまりにひどすぎて人身事故扱いにさせてもらおうとおもいます。
警察に話にも行きましたが、担当してくれた警察官も弁護士がそんなことを言ってくることに対してすごく呆れていました。
みなさん、安いからとゆって適当な保険会社には絶対に入らない方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
事故をしロードサービスを呼ぼうにも電話が繋がらず30分以上かけ続けようやく繋がったと思ったらレッカーの手配に時間がかかり、結局レッカーが来たのが5時間後。
事故割合の話し合いでは相手の保険会社の言いなりになり通常ではありえない事故割合に。今どういう展開になっているかなどの連絡もこちらがいちいち電話しないとしてこない。普通保険会社からしてくるのが常識では?
相手のケガ担当のスタッフの喋り方が非常にトロくさく時間がないと言っているにも関わらずちんたら話し続け不快でしかなかった。
通常だと半年もかからず処理が終わるはずの事故が10ヶ月目にしてようやく処理が終わった。ありえない。
安かろう悪かろうということでよく勉強になった。保険料の支払い等は迅速に対応してくれたがそれ以外が話にならないレベルの保険会社なので身内や友人には絶対ここを使ってはダメだと伝えた。
タグ ▶
参考になりましたか?
BM問題の後
最悪 10年以上3台車両保険かけていたが今回止まっている車に気づかずバックで当たってしまい
車両保険を使いました。事故報告で対応した者に修理依頼すると3階級ダウンなるので保険料が上がる
修理せずにご自身で直す方が良いと言い続ける。はあ?何の為の車両保険なのか?
人身事故でも無いのに安い板金で済むはずなのに・・
しかもなんだかんだと事故の傷が当たった場所と違うとか言いがかりをつけられ、まともに保険料が
下りなかった。
凹んだバンパーの修繕でだけで数センチ横の傷もそのままでした。
結局、事故後自腹で他の板金屋で直していただいた。修理費用は15,000円 笑
皆さんSBI損保には気をつけてください。
参考になりましたか?
事故対応は最悪
追突事故にあいました。
事故になって保険屋選びが失敗したことに気づきました。
安い=人が全く動かいない・対応悪いと考えた方がいいと思います。
事故後すぐに電話しましたが、コールセンターはつながらず1時間後にやっとつながりましたが、アルバイトのコールセンター職員であるため、聞く程度で事故対応のアドバイスもなし。
次の日に事故担当から電話、書類を送ります。後は相手の保険会社と直接やってくださいと言われました。
全く保険に入っている意味がないと思います。
自分で事故を起こさない・絶対に一生もらい事故もないと自信がある方であれば入ってください。
自分で事故を起こさなくても、被害者になった場合もあるかと思いますので。
満期後は違う保険会社に切り替える保険です。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い、積極的に動かなく待つだけ!最低の自動車損保会社、契約更新しません。
このSBI損保は事故対応に関し、全く動きません。相手がのらりくらりであれば、そのままこちらに伝えるだけの損保会社です。こちらから督促しないと先方にも連絡を取りません解決しようとの意思も見られません。掛金が安いのはやはり役に立たない損保会社だったのです。直接SBI損保の重役にクレームしたい位の役に立たない会社です。絶対契約更新はしません。
事故の先方が、ドライブレコーダーに録画されており、公開すること可能であると言っているのに自らから記録を入手しに行くとか具体的行動に出ません。先方が持って来ない限り解決しそうにありません。全く頼りにならない損保会社です。本当に掛金をドブに捨てる損保会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
おそらく、保険料がお安いなでしょうが実際の事故対応は最低ですね。
こちらは、被害者ですが相手がSBI。
治療費の負担期限。こちらも勉強不足でしたが半年経過したら負担が出来ないと。
その後、何かしら連絡があるかと思ってましたが全くなく事故から1年近くになりますが賠償金などの連絡もなく経緯も解らず。
こちらは事故の時の痛みを抱えて生活。
全く誠意を感じませんし保険会社としての信用も出来ないなと感じます。
確かに保険料が安いところを選びたくなるのは当たり前ですが万が一、事故を起こしてしまった時の対応もきちんと確認し加入するべきだと勉強になりました。
事故。1つ間違えば相手の命に関わるわけですから、このような適当な対応では加入者さんも心が病んでしまうのではないでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応最悪
11月の半ばにSBIの契約者との自転車での接触事故。初期対応してくれた方は状況確認や自転車の状態など写真を撮りながら確認してくれました。横断終了間際の後方側への衝突の為、過失は車:自転車は10:0。病院代も全て負担しますとのこと。ただ、自転車はフレームが曲がったため、廃車です。初期対応から引き継いだ担当は、その旨を確認しただけでその後の連絡は自転車屋には連絡なしとのこと。足がないと困るため、新しい自転車を発注、1ヶ月ほどできましたが、保険会社からは自転車の物損についての話は一切なし。そのため全額自腹購入の状態です。
丈夫な自転車だったので通院もなしで済んでいますが普通の自転車ならおそらくもっと酷いことになっていた可能性の事故でした。しかし、事故翌日に電話があってからは一切連絡はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら