327,955件の口コミ

スカイチケットの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

676件中 91〜100件目表示

電話対応もまともに出来ない

コロナの件でやむを得ず航空券をキャンセルすることに。
スカイチケットの電話はコロナの為、営業を停止しているとのことだったので、直接ANAのに電話してキャンセルしました。6月以降の出発のためキャンセル代が航空券の40パーセントになると言われましたが、仕方ないと思いそのまま航空券をキャンセルしました。その後はスカイチケットより返金されるのでスカイチケットに連絡するよう指示がありました。
スカイチケットにメールでキャンセル依頼をし、キャンセル料金に相違があってはいけないので、ANAより明示されたキャンセル料も記載しておきました。
返事はキャンセルの手続きのURLと規約が添付されていたのみで、特に金額が書かれていなかったので、その金額でキャンセルできると思いそのままログインしてキャンセルしました。
すると次のメールででキャンセル料金の確定連絡がきました。航空代の40パーセント負担に加え、スカイチケットへ下記料金の支払いの必要があること。
弊社取扱料金(1便目): ¥ 1,100 x 1
弊社取扱料金(2便目): ¥ 1,100 x 1
取消手続料金(1便目): ¥ 2,800 x 1
取消手続料金(2便目): ¥ 2,800 x 1
キャンセル規定にも金額が記載されていなかったし、メールで問い合わせた際も返信はマニュアルのような一斉送信の内容で、金額についても触れてこなかったので、これには驚愕しました。
メールでのやり取りに限界を感じ、電話で連絡してもらうよう依頼すると、翌日に電話がかかってきました。

これらの対応が不親切であることを告げるも、担当者は真摯に受け止めることもせず、減額も免除もできないと言い切りました。金額云々より、対応が不躾で上から目線でまくし立てる態度に腹が立ち、この担当者と話していても拉致が明かす、「もうあなたはいいです。」と言うと、一方的に電話を切られました。まだ返金日についても聞きたいことがあり、掛け直すと詫びもせず「もう通話を終了させて頂きます」と仰ったのでと…。そんなことは一言も申し上げていないし、終了にあたり挨拶もなく客より先に切るなんて信じられません。さっさと面倒な電話を終わらしたいという気持ちが丸わかりでした。会社のレベルを知りました。

親元のアドベンチャーに連絡すると、誠実に対応してくださり、きちんと謝罪もしてくださりました。
スカイチケットのキャンセル料金の明細についてはホームページの約款に記載されているとのこと。
その約款も画面を見ながら、教えてくれました。
このご時世で約款通りに全額請求することには疑問を感じますが、格安チケットに飛びついた自分も悪いと反省しました。
いい勉強になりました。
1人でも多くの方の参考になればと思い書かせて頂きました。
※ちなみに、ANA、消費者センターにも問い合わせましたが
どうにもなりませんでした。双方、ご丁寧に対応してくださり気持ちは晴れました。

参考になりましたか?

1.00

一般ユーザーには何のメリットが極めて少ない

メリット:検索が便利。
デメリット:値段が高い(クレジット手数料、キャンセル手数料)、航空会社責任でがキャンセルになっても此方には戻らない、手数料返金が遅い、電話対応も雑(日本人ではなかった、中華系?)。
此処からは私的な感想ですが
まず、返金が遅いのは会社の純キャッシュが少ないからでしょう。ギリギリの経営なのかなと思いました。そのせいでサービスも上げられず、手数料で稼ぐ代理店なのかと。
まぁ、会社の言い分では検索サービスや予約に価値があるんだ!ということでしょう
ですが、それ以外に特段のサービスもなく、航空会社と直接契約するのが吉です。
コロナ禍でもこの対応では誠意は無く金儲けのがめつい会社って印象でした、このような会社からは二度と手配しないことにします。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

キャンセル料高すぎる

親孝行のつもりで親に内緒でチケットを購入。
往復9万程でしたが、チケット購入後親に連絡すると入院する事が決まっていたらしく即キャンセルを申請しましたが、キャンセル料が発生するとのこと、金額を聞くと2万3千程で利用要項をしっかりみていなかった自分のせいだと思ってましたが
蓋を開くと3万4千クレジット決済されてました。
意味がわかりません。
普通の航空会社でチケット等は買った方がいいと思います。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

スカイチケット酷い対応!

Covid-19の感染拡大のため航空会社から日程変更が可能とアラートが出ていたので、航空会社に連絡するとスカイチケットでの購入のため購入先で手続きと言われそちらに連絡したが、航空会社からの購入の場合は無料であったはずの変更が1万6千円の手数料がかかると言われた。当時はそれ程深刻ではないと考えた為、変更せずに様子を見ていたところ、出発直前に日本国内での感染拡大が報道されたため、渡航先で万が一でも感染源になってはならないと、再度、skyticketに営業開始時間に連絡したところ当日で対応でいないため、航空会社に連絡してくれとのこと。航空会社からは購入先と言われ、スカイチケットからは航空会社と言われ八方塞がりになり、キャンセルするしかないと思いその旨を伝えると、キャンセル料がどれくらいかかるかもわからないと言われてしまった。確かに緊急事態で対応が難しいかと思うが、Covid-19の状況からキャンセルの可能性ぐらい予測してキャンセル料ぐらい把握しておいてほしかった。何もかも全く分からないでは平時にはよいが、緊急時の対応には不安がある。もう二度と利用しない。
因みに、航空会社さんはその後長い連絡待ちはありましたが、スカイチケットが対応してくれないことを話すとあきれて、同情して親切に対応してくれました。

参考になりましたか?

1.00

要注意

100%キャンセルしないのであれば使ってもいいけど、早めの予約には不向き。絶対に違うサイト使った方がいいです。そしてそんなに格安じゃない笑 他のサイトより2倍高いですよ。 

規約どうこうより、間違って申込して数分でキャンセルして、3万円近く手数料を取る会社です。問い合わせしても「ルールですからと一点張り」

他のサイトは早めのキャンセル料は2,000円と良心的。

イベント時期や季節によって検索ページトップにくるのでご注意を。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

スカイチケットで航空券を買ってはいけません。

神戸空港へ行くためスカイマ-クを利用しようと思い スカイチケットで航空券を購入しました。
料金は¥43780でしたが スカイマ-クから来た航空引換証に記載されている金額は¥31880でした。
何かの間違いかと思い問い合わせてやっと明細書を見せてもらうと 取扱料金が一区間に付き¥2600 これが2名往復で×4かかり 合計¥11900余計に掛かっていました 結果格安航空券サイトと言っておきながら航空会社から購入するよりこんなに高くなるとは ほとんど詐欺の様なものです。
キャンセルしようとしましたがキャンセル代も高いので今回はあきらめますが 他の人が被害にあって欲しくないので この口コミに書き込みました。
絶対にスカイチケットで購入してはいけません。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

意味がわからん 生まれて初めての口コミがこれかよ

私は、東京に向かうように夜行バスをとりました。
17日金曜の夜に出て、土曜日の朝着くようにとりました。
しかし、コンビニで発券されたチケットに時間や集合場所の記載がなく、スクショもしていなかったので、問い合わせました。
すると、高速バスは違う電話なのでそちらをお教えしますね。と言われてかけると、繋がらない。(使われてない)
もう一度教えてもらおうとかけるが混みあっていてずっと繋がらない。10回はかけた、その後ようやくかかり聞くと最後の数字が違っていると言われた。
言われた番号にかけたら繋がったが、私が予約していない日に、予約が入っていた。22日 水曜日なんて、17日 金曜日と間違えようもないのにその日になっていた。しかも取り直しが出来ない。
ギリギリ1週間以内だったから、6260円の内、キャンセルや手数料で4000円以上取られ、残りが返金されるらしい。
予約した時、私がスクショをするなりしたら良かったかもしれないが、絶対にそんな日に私は予約をしていない。そもそもの予定にその日(22日水曜日)は含まれてないからだ。
だから、私がその日を指定する事はない。
今回初めてこの高速バスを利用しようとしたが、ちゃんと口コミを見ればよかったと後悔しています。
皆さんはこんな事がないよう、予約内容をスクショしておいて下さい。
私はもう二度とこのバスを使いません。

参考になりましたか?

4.00

説明も手続きもスムーズでした

コロナの影響でライブが中止になり、予定の便が欠航になればキャンセル料かからないかと思ってJALの発表待ってました。
行きは時間が変わってましたが結構にはならず帰りのみ欠航になり、この場合はどうなるのか?と電話で問い合わせしました。
さすがに電話繋がるまで時間はかかりましたが、待てない程ではありませんでした。
サイトでのキャンセル手続きを聞きたかったのですが、オペレーターさんから、このお電話でお手続き出来ますよと言われ、そのまま電話でキャンセルしました。
振り込み手数料などの1500円は返金にはならない旨の説明は、予約時にも自分で確認済みだったのでもちろん了承。
返金は復路欠航のため往路も関連便として返金になるとの説明もわかりやすく、返金額も説明ありました。
全て納得でき、キャンセル終了。
サイトも程なくしてキャンセル手続きに切り替わり、返金口座登録のメールも間もなく届きました。
返金はもちろんまだですが、問題なく返金になれば、私としては特に不満のある対応はありませんでした。
安い航空券が買えるので、キャンセル料が高いのは当たり前かな?とも思うので、皆さんの意見ほど悪いイメージはありませんでした。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

釣りサイト

東横インのホームページに行きたくて、検索の結果、うっかりスポンサーのページをクリックしてしまい、東横インのホームページっぽいつくりだったので、ログインしようとパスワードを打ち込んでしまった。
パスワード変更めんどくさい。
ヤフーの検索結果もわかりずらくて釣りに協力してるみたい。
もう使わない。

参考になりましたか?

航空券キャンセル

航空券をクレジットカードで購入し、同乗者が心身の都合上いけなくなったのでキャンセルを1時間以内にしたが、キャンセル料を取られた。
航空会社は55日以内ならキャンセル料が発生しないのにおかしいと思う。
今後は利用しなくない

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

格安航空券 (436)

その他サービス (42)

写真付き (12)

ホテル (10)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら