327,955件の口コミ

スカイチケットの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

676件中 101〜110件目表示

1.00

許してはいけない最悪な悪徳商法 警察と司法の捜査が入るべき詐欺的な対応 まともなサービス業務を行っていない ※絶対に集団訴訟を起こすべき!

サービス業としての対応がまったくできていない。
連絡と対応、手続きが極めてずさんである。
組織内での業務の連携が取れていない。
キャンセルの場合は返金がものすごく遅く5ヶ月かかることもある。
キャンセル時の対応の責任能力に著しく欠ける。
お客に対する対応マナーと言葉の使い方に誠意が見られず
ただマニュアル的、機械的で一方的な説明に終始するだけ。
チケットを仲介して売るだけで、利益以外のこと、顧客への感謝や
チケット販売後の事後サービスのことは全然念頭にないし親身でない。
キャンセル料返金についての不都合と時間的な損害は、社会の多くの
利用者が被害を被って来ている。
対応が酷くてサービス業務でありながら社会貢献という理念のカケラも見受けられない。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

予約先ホテルに連絡が伝わっていない!

2022年末に3年ぶりに田舎へ帰省するためスカイチケットで航空券、ホテルを予約しました。初日に空港からホテルへ移動しチェックインしようとしたところ、ホテルスタッフから〝ご予約はいただいておりません″との事。
はっ?人生初の出来事で驚きました。そして嫁さん激怒!
時間も21時を過ぎており、ホテルスタッフに掛け合い何とか部屋を用意していただけました。部屋に荷物を置きスカイチケットにメールで状況をメールしたものの、返信には2〜3営業日あとになる可能性があると。 仕方なく翌日コールセンターに電話し何故ホテル側に連絡が入っていないのか確認すると、〝今、宿泊出来ていますか?″との確認…。頭が弱いのかな…。ホテル側に連絡が入っていない理由をこちらが先に質問してるんですけど!
その後は

アオクマ 様

お問い合わせありがとうございます。
スカイチケット国内航空券+ホテルサポートでございます。

申込番号:000000

本件、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。

先ほどホテルからの連絡もあり、予約通知について確認をいたしました。

予約は確定しており、問題ないこと確認いたしましたので、
このままご利用いただけますと幸いでございます。

ご不明点等ございましたら、是非ご教示くださいませ。

何卒宜しくお願いいたします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スカイチケット
───────────────────────
運営会社:株式会社アドベンチャー
(観光庁長官登録旅行業第2035号)

【お問い合せ先】
https://support.skyticket.jp/hc/ja/articles/4405371346457

───────────────────────
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


でした。
利用するか、しないかは皆様のご判断に委ねます!

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

1.00

分かりにく過ぎる

8月に北海道へ旅行に行こうと旅行に不慣れな者が格安飛行機を検索した所、ピーチでの格安チケットがヒット。
残り○座席と有り急いで手続きに進みポチッとしたら何故かスカイチケットへの登録画面へ。
航空会社の購入手続きはここからするのかぁと思いそのまま購入したら、計算したより2万円ほど高い!
その後ピーチからのメールの明細書は計算していた金額で表示。
スカイチケットで領収書を出すとプラス2万円?!
いったい私はどこからチケットを購入して何代がいくら上乗せされてるの??です。
不慣れな者でも購入前にしっかり料金が解るように表示するべきだし、購入してから上乗せ料金が表示されるなら、せめて1週間以内は全額キャンセル出来る様にするべきです。
何故このやり方が国で放置されているのか理解不能です。
改善して下さい。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

めちゃくちゃな手数料です

慌ててよく確認せずに手続きしてしまって、まさに公開先に立たずです。
購入にかかる手数料が搭乗者それぞれに上乗せされ、購入後すぐにキャンセルしようとしても購入金額の半分近いキャンセル料です。
これではもうこのままにするしかないですが、とても高い授業料になりました。
4人分のチケットで、航空会社で手続きすれば8.5万で済むものが、ここで買うと10.8万になります。
いろいろ手を尽くして宿やレンタカーの費用を抑えたものの、ここの法外な手数料で全部無駄になりました。
悔やんでももう手遅れですが、余りにも高額な手数料設定なので、皆々様がたへの注意喚起でした。
ちなみに格安航空券でググるとここが一番上に表示されるように広告設定されているようですので、本当に皆さんご注意ください。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

キャンセル料高すぎる

国内航空券を格安で探していました。お盆の時期なのでこのサイトで紹介の金額ならと予約しましたが、航空会社のホームページでより安いチケットが手配できそうだったので キャンセルしようとしたところ、チケット代の半額のキャンセル料が! 3ヶ月先の搭乗日にこのキャンセル料はいかがなものかと・・・ おそらくもう絶対にこのサイトは利用しません。痛い勉強料でした(泣)

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

詐欺会社です

GW沖縄から東京の航空券をスカイチケットで23000円ちょっとで購入しましたが 飛行機が欠航になりキャンセル扱いに 普通に飛んでいたら乗っていたのですが、しかたなく他の航空会社から直接チケット買ったら 9100円で帰れました。コロナの影響で安かったです。スカイチケットに支払った23000円はキャンセル扱いになって手数料を引いて20000円ちょっとスカイマークから返金あり次第口座に入金との事でしたがいまだ入金なし。スカイマークに確認したら4月の末にはスカイチケットに返金しているとの事です。スカイチケットに6月1日に電話したらもう2ヶ月かかるとの事ですがおかしいでしょう。とりあえず観光庁に電話いれたら日本旅行協会消費者センターに相談してみてくださいとの事です。まぁ明日警察に詐欺詐欺相談と誇大広告のジャロに相談してみてみます、格安格安と書いてますが全然格安ではないです。又相談結果はこの口コミに書き込みまず。

参考になりましたか?

skyticket ネットではじゃらん

急遽宿泊の予定ができたためネットで、じゃらんを検索して一番上のサイトから予約しました、一軒目の予約後エラー表示が出たため、二軒目を予約し宿泊先が確保できてすぐにメールで確認番号が送られてきました、すると翌日の昼前一軒目の予約番号がメールで送られてきたため、あわててエラー表示の件と2軒目が確保されている旨を電話で伝えました、この時に気づいたのですが相手はじゃらんではなく、skyticketでした、きちんと確認せずに行った当方にも責任はありますが、ネット上でじゃらんとうたっているのはどうかと、結局宿泊日になってもキャンセルの具体的な話はなく、2軒分の支払いをする羽目になりました、まあそこそこの授業料になりました。

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

1.00

ガッカリです。

石垣島までの往復を購入しました。

片道8,700円ほどの表示でしたが、最終的には12,500円ほどに。

手続きを進めていくと取扱手数料やらクレジットカード事務手数料やら加算されて往復20,000円で購入できたものが25,000円に。

その後座席指定ができる案内メールが来たので座席指定しようとしたら座席指定にも料金がかかるとのこと。

手数料取るなら座席指定まで料金に含んでほしいですし、購入前に荷物の預かり予約や座席指定ができるならもっとわかりやすく表示してほしかった。

おまけに支払いが完了するとキャンセル料は100%かかります。

他社の比較サイトアプリでは手数料無料でチケット購入ができることをあとから知り、そこで購入すれば20,000円でした。

勉強代として次回からは絶対にここを使いません。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

絶対に利用しない方がいいです。

国内旅行のためこちらで航空券を取りましたが、事前に欠航の連絡がなかったため、当日になって他社の便で目的地に行くはめになりました。

払い戻しの連絡をしたところ、対応したのが中年の男で事前にメールは送りましたの一点張りで謝罪の言葉はありませんでした。ちなみに指定受信の設定はしてあったので購入完了の通知やメルマガなどは問題なく受信できていました。
手数料関係以外は払い戻ししてくれることになりましたが、終始対応が悪く払い戻しも3カ月程先になると言われました。

時間とお金を無駄にし高い勉強代として割りきることにしましたが、これから利用を考えている方は絶対に取らない方が良いと思います。

このようなずさんな商売をする会社は潰れた方が世のためだと思います。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

キャンセル

4月に旅行行くため2月に予約済み
大人2名。

コロナの影響で心配になり3月入ってすぐキャンセル連絡すると2名で16000円の往復キャンセル料金発生すると言われ
まだ待てばキャンセル料の発生なく返金出来るのでは?と思い様子見してました
3/20 連絡したところコンビニで支払った手数料+返金時の振込代金のみ引かれ返金しますと言われました。

翌日には返金するための口座を登録するメールが届き、その日のうちに手続き完了。

航空会社からスカイチケットに返金され次第
指定の口座に返金する旨、メールでも口頭でもあり、待って1ヶ月ですが連絡なし

本日JAL問い合わせしたところ
キャンセルは承っているが返金のお金に関してはスカイチケット側が持っているため
対応不可と言われました

その後スカイチケットに電話問い合わせしたところ愛想の悪い女性が出て
経緯説明するも
意味不明に、返金のお金はカードでJAL側とスカイチケットがやり取りしてる
返金出来る処理は済んでるが、まだ返金出来ない
手続きは出来てるなら即返金出来るんですよね?聞いても期日の約束できません
待っててくださいなど一方的に言われ質問しても待っての一点張りで本当に対応が悪くビックリです
コロナの影響で大変なのはわかるが酷すぎる
二度と使いません

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

格安航空券 (436)

その他サービス (42)

写真付き (12)

ホテル (10)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら