
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
678件中 361〜370件目表示
参考になりましたか?
ありえません
スカイチケットの手数料表記が小さすぎて、支払いの後の金額がやばい。
キャンセルの場合はまた手数料。
コールセンターや対応も最悪。
人事の方仕事してますか?
対応きいたことありますか?
会社の方は一体何してるんでしょうか?
2度と使いたくないです。
ちゃんも調べるべきだったと後悔しかありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
返金されない
ここは、キャンセルしても返金されない。プラスの評価をしてるのはヤラセとしかかんがえられない。絶対にやめたほうがいい。正規の航空会社からの予約の方がいい。本当に後悔している。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナが理由
最悪のサイトです。 一方的にコロナを理由に減便され(まん延防止期間も終了したのに)
購入時の事務手数料で1500円。またキャンセルする事務手数料に1500円 合わせて3000円かかりました。こんなのが通じるなら やりたい放題減便して事務手数料稼げますね。これはやばいサイトです。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナウイルス
コロナウイルスでGWに行く便をキャンセルしたが、キャンセル料が発生した。日本航空はキャンセル料かからないと言っていたのに、スカイチケットはキャンセル料とるんだな、、
参考になりましたか?
対応最低
行きは公式スカイマークでとり、帰りのチケットをスカイチケットを利用して購入。
私の確認不足で行きと同じ区間でチケットをとってしまったので、区間変更を依頼しましたが不可。
変えたいならキャンセルしなければならないとの事。
出発まではまだ1ヶ月もあるというのに
キャンセル料1人約10000円。
6名で予約していたのでキャンセル料だけで痛い目をみました。
相談したけど、電話対応の女性は冷たいものでした。
2度とスカイチケット経由では購入しないと強く決意しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話の対応はよかったです
gotoを利用しようと国内ツアーの予約をしたのですが、こっちの都合でキャンセルすることになりました。口コミで「電話がつながらない」や「対応が悪い」と見ていたのでかけるのが怖かったですが、間違えて違う部署にかけてしまったのを丁寧に対応してくださり無事にキャンセルできました。
問い合わせが多く大変な時期だと思いますが頑張ってください
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナの影響のキャンセル代返さない
コロナの影響ですが、ゴールデンウイークの海外チケット代金が未だに帰ってきません
当初は半年かかると言い、どうなっているかとこちらで問い合わせると1年以上かかる事もあると
まるで他人事、客のお金を預かっている自覚が無い
自分は2度とスカイチケットでは購入しません
お勧めしません
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
手数料が、、
格安チケットの検索でしつこいくらい最上位に出てくるが、Expediaなどと比較すれば価格差があります。個人的に悪質だと感じるのはチケット価格だけ見れば確かに安いのですが、取り扱い手数料がかかります。しかも、チケット1枚つづに。家族4人で往復のチケットを取った場合、4人×2枚×4,000円で手数料だけで32,000円です。そのほかにもカード決済手数料2000円とか。そして解約は出来ない、とサイト内にしつこく書いてあります。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら