
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
130件中 71〜80件目表示
10年以上加入してましたが色々検討するべきでした
元々親の知り合いの方が代理店をしてたので加入していたのですが、実際に事故でこちらの保険を使うことになったときはとにかく交渉力が弱く相手側の脅しのような物言いの言いなりでした。肝心の保険対応もLINEでの無機質なやりとりと格安ネット保険との違いがありません。サービスは同じなのに保険料はネット型の倍ほどかかっていました。
車を買い換えた場合にお金が出るといっておきながら実際は支払われることもないと適当でした。
あとこれは代理店の問題なのですが車が壊れたので保険を止めて欲しいとお願いしてもそのまま更新されたりとろくでもないところでした。
参考になりましたか?
10-0被害物損事故
信号機のある交差点で信号無視のバイクに突っ込まれました。
相手は大怪我しましたががドラレコ映像が証拠となり相手側も非を認め謝罪の連絡も受けていました。ところが一週間も経っているのに損保の担当者からは連絡もされておらず進捗状況も全く連絡有りません。こちらから連絡してもまだドラレコ確認してないとか、車の修理について確認しても見積もり待ちと言ったと思ったら修理に入ってると思いますって修理内容もわからないまま勝手に進めている始末!他人事かもしれませんが被害者の立場になってもっと迅速に動いて欲しいです。
参考になりましたか?
事故が起きてもオペレーターに繋がらない。平日9時〜18時しか電話受けない。
事故があっても土日祝に電話はオペレーターとは繋がりません。事故直後に電話すると何度もコール待たされ、「後でおかけ直し下さい&ネットで事故内容入力して下さい」と音声ガイダンスが流れます。休日、夜間、早朝は事故するなってことかな?
ネット入力フォーマットは項目も多くて、情報難民の高齢者が打てるの?事故で動揺しながら入力できるの?という作り。初めて保険会社から連絡来たのは事故から2日後、平日日中。
メーカーのSOSボタンは役に立つけど、保険会社は事故直後は役に立たないことが分かった。
契約者は平日の9時〜18時しか対応できない保険だと諦めた方がいい。本部、代理店共に明らかに人件費削減、オペレーター休日対応不可&時間外対応不可にしている。近年の海外事業での損失補填を国内個人契約者にさせんの?
事故後の対応も最悪で、特約などサービス内容について判断保留にしていると、何度も確認の電話をかけてくるが、それも上記の時間なので折返し掛け直すと時間外音声アナウンスとなるので地味にストレスが貯まる。保険料金が他社より高い割に、融通が利かないから星1つです。
参考になりましたか?
10対0の事故
後ろからの追突事故を3月にあり、もう6月も終わりかけなのに、修理代を払ってもらえない、その上、病院も勝手に打ち止め、損保ジャパンから裁判してもいいと言われて、給料損害、修理代もしはらがないまま治療費も自腹とは、どれだけ強気なのか?。それともバカなのか?
とにかく損保ジャパンが相手の時は全て弁護士に任せて早く解決をおすすめします。僕みたいに3ヶ月近く一戦も入らないと生活もくるしくなるだけで…ケガも痛い思いするだけでも心が折れそうなのに、損保ジャパンはさらにとどめを刺してきます。本当に損保ジャパンは無くなればいい。働いてる人も心があるか?疑います
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な保険会社
被害者です。こちらが停止中で、後ろからの追突。警察でも10対0と判断された事故。
相手側の保険会社が損保ジャパンでやりとりする事に。
とにかく対応がひどい。常に上から目線で、加害者の代理で対応しているので有れば、もう少し詫びる気持ちがあっても良いのでは?と思う。事故現場も見てないくせに、勝手に怪我もない事にされ、こちらが病院に行くと言えば、怪訝な対応され、診断がつく前に一回の受診料は負担すると言われたが、その後は自己負担でと言われる始末。貴方達は、医者ですか?
絶対におすすめしない保険会社。自分は入ってなくてよかったと思う。二度と関わりたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
めちゃくちゃ悪すぎ
先月通勤途中に第二車線走ってて、合流地点から第一車線に
入ってきてそのままウィンカーつけずに自分の車の真横ぶつけられ、衝突しといて最初に謝罪の言葉もない、事故処理後の全く謝罪の言葉ないくせに色々言ってくるなんてありえない、こっちはぶつけられて困ってるのにまぢ対応悪すぎ。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応悪すぎる
交通事故に遭い相手方の保険会社が損保ジャパンでした。
10ゼロの事故で完全に相手が悪かったです。
まず、病院から紹介された整形外科の先生がよくなかったので転院したいと言ったらあんまり転院も良くないとごねならしばしば承諾
そしたら怪我は今どんな感じですかと気分が悪くなる聞き方をしてきました。
車に関しても時価総額が29万円なのでそれまでしか修理代を出せないと言われました。
ちなみに修理するには70万以上かかるのに、、、
誰が29万で修理するんだよ、そんなすくないお金じゃ新しい車も買えないのに
ほんとに対応が悪すぎてこっちは被害者なのに最悪です。
参考になりましたか?
停車中の事故
見通しの悪い十字路を優先道路から右折したところ、大型トラックが対向車線から来たため、路肩に駐車した。トラックが左折した際、後部が自分の車のサイドを傷つけた。
ドラレコの映像を損保ジャパンの担当者が確認し、もっと広い所があり、そこにとめれば良かった。当たる少し前に車が動いたということで10:0でなく、8:2になるという回答だった。
自分がとめたところの手前に少し広い場所はあるが、そこにとめていたら更に曲がりにくい、横をトラックの後部が抜けたから
前に出したと言っても聞き入れられず。現場を確認もせずに同じことを繰り返すだけ。あまりにひどい対応で弁護士を入れた。
参考になりましたか?
100:0 被害側 2週間連絡ありませーん
追突事故側の被害者です。
まともに連絡来たのは初日のみ。
他の方々が書かれている通りで
電話やメールでフォローしても応答は
殆どありませーん。
何故かごくごく普通の事が出来ません。
会社のルール?
担当者の問題?
参考になりましたか?
ありえない保険会社
本当に、最低な保険会社です。去年、追突事故にあって、相手の保険会社は損保。整骨院に通うにも整形の許可がないとダメと。そんな法律あります?アポも取らず、加害者の代わりに損保の部長?が謝罪に来たりと。意味が分からない。常識なさすぎますね。半年後には示談のお話しました。子供が産まれるので。示談金の金額に納得いかず、弁護士を頼んでいます。弁護士の方も、こんなに話の分からない(損保の弁護士)は中々いません。との事。10対0なら普通話が進みますよーって言っていました。みなさん、損保会社には本当気を付けた方がいいです。もしこのような事があった場合は、必ず弁護士に相談した方がいいです!
タグ ▶
参考になりましたか?