
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
444件中 61〜70件目表示
何も起きなければ手軽で安い保険会社。ただし、事故が起きた時の対応は最悪です。
今回は停車中に付けられたいたずら傷だったので保険を使おうとしたが、「保険金を支払いたくない」という姿勢が見え見えで担当者は「走行中に付いたものと考えられます」の一点張りだった。
停車中しか考えられないと言っているのに、「いたずら傷ならもっとまっすぐになるかと」と意味不明なことを言ってきたり(走行中に枝等に擦った方がまっすぐになるかと思うが…)、傷が斜めと言えば「坂道など車体が斜めになっている状態で走行したときについたものでは」と強引な理由付け。これだけ長く、塗装の下までついている傷は乗っていて気づかないはずがないと言えば「慣れない旅先の道でこすってしまったのでは」と推測でこじつけようとした。こちらは4年間住んでいた土地への旅行で広い国道しか走っていないのにつくはずがないのに電話だけで丸め込もうとするのは担当者でもなんでもないです。
外部の事故調査員の方に見てもらった時も「これだけ高低差がある傷なら(一般的に)いたずら傷になるかと思います。いたずら傷で報告をあげておきます」とのことだったが、ソニー損保さんからの後日の連絡で「社内で検討したところやはりいたずら傷ではないと」と。なんのための事故調査?現場を見てない人たちが保険金の支払いをおさえるために丸め込もうとしているだけでしょ!? 納得がいかない旨を伝えると「今回は微妙なケースでしたので・・・」と結果的にいたずら傷と認めた。こちらの証言と現場検証もしているんだから最初から認めろと思った。これまで、何もなければ保険料も安く手軽にネットで更新もできて良いと思っていたが実際に起きてからの対応は最悪ですね。更新はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
確実止まってたのに5対5されそうです。最悪
長いですが担当のクソ対応と結果が不満すぎてみなさんにも読んでもらいたいです
こちらは確実に止まったが女の担当の人で何も
しきらず5対5にされそうです。(もうほぼ確定と思います)
対応にとても不満です。
6月27日早出出勤中に正面衝突しました。
道幅は広くも狭くもなく中央線のないカーブ道
丁度雨が降っていました。
カーブの所で相手の車が見えぶつかりそうだった
ので「危ない!」と思いブレーキし、確実止まりました
しかし相手はおばちゃん。雨だった事もあってか
減速してきたのはわかったが、止まりきれず
ぶつかってきました。
ドライブレコーダーどちらも付けていませんでした。
初めての事故でどうしたらいいか分かりませんでしたが
親に事故した時はこの人に連絡し と言われてた為
連絡しましたが、その人は代理店の人だったらしく
それも1ヶ月経って知りました、
ソニー損保は事故して1度も連絡してきませんでした。
あまりにも連絡がないため怒った父親が連絡したら
担当は女で電話の対応も悪すぎる。
五分五分にしか持って行ききらんみたいで、
⇒「私16時までなのでまだ何かありましたらLINE教え
ましょうか?」とかゆってきたらしく有り得んすぎる対応
だと思いました。16時までの勤務でもそれがそちらの仕事
じゃないんですか?他にも言い方凄かったですが
さすがにこれには怒りました
修理出さんといけんのも保険会社がお金払いたくないんか
知らんけど、「保険からは修理出来ませんよ」とも言われた
らしくお父さんが「車両保険入っとるけそれでできろーも」
ってゆったら「あ、車両保険入ってるなら交渉してみますね。」
との対応。こちらが言わないとなんもできない担当。
すぐ修理出さんといけんのも知らずソニー損保から
の指示もなく1ヶ月ほったかされた結果、1ヶ月
たって相手が今になって「こっちが滑ってきた」
とか言い出してるみたいで。
こっちは確実止まっとったのに担当が話つけきらん
くて5対5って納得いかないですよね?
もっとちゃんと対応できる方を雇って欲しいです。
結果が納得いかなすぎるのと
対応がクソすぎてむかついてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めてクレーム書きます!
実は私もソニーの契約者です。しかし、半年前に100:0の被害者になり、まさかの加害者側がソニー損保!もう初めから駄目です!加害者が私に気を遣って電話してきてくれて、留守電に入っていたのでかけ直したら・・
次の日に担当者から電話で「2度と直接電話しないでくれ!」と。こちらがしたわけじゃないと説明しても「はいはい」みたいな。いつのまにかこちらが悪者にされ、いきなり「弁護士に依頼したので一切ソニーには連絡しないように!」みたいな封筒が。
しかし、最悪なのが相手側弁護士までも私にソニー損保の愚痴を言う始末。「あのアホ担当者が・・」「CMのはあり得ない」とか。ここには書ききれません。
こんな仕事をしていて何故、人の命に関わる保険業をやれてCMで平気であんな表現が出来るのか全く理解出来ません。
相手側弁護士が可哀想になるくらいです。
「お金返してでも僕は辞めるつもりです!こんな仕事はしたくない!」と・・
それを被害者の私に言われても・・
終わってますね。ソニー損保。
二度と関わりたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
貰い事故 被害者です。保険以前に人としてどうなのか
契約駐車場に止めていた自分の車、450万くらいの国産車、新車購入去年3月走行距離5000km台。同じ駐車場の契約者車両にぶつけられ、0:10の貰い事故で、相手の加入保険ソニー損保と現在進行中で示談交渉中。
言いたいことは山ほどあるが、一言でいえばコロコロ担当かわっても。全部最低。
洗車傷ひとつ付けないように普段から綺麗に乗っていたが、ソニー損保側は購入日・新車か否か・走行距離何一つ聞かず、修理しますので修理工場の予約をして入庫予約して下さい、代車は小さくても良いですか?全部良くないよ。
傷一つなかった車、走行距離の確認、他に傷が無いか?事前に確認する事が一杯あるだろ。
渋々、ソニー損保側が業務委託で事故調査に来た自称鑑定人も常識ないし。事故現場の住所を教えろ?はい?ソニー損保に丁寧に伝えてあるんだから依頼主に聞けよ。ソニーも管理会社の連絡先教えたのに、結局確認もしてないしさ。
評価損に言及すると急に部署がかわる。貰い事故なんだから、直すのはそっちだから別に修理代金知りたくもないし、なんで提示するの?って聞いたら、その修理代金を提示することで示談にするためです!はい?修理じゃ許されないから評価損、提示してくれって言ってる意味わかんないの?
で、修理代を見せて示談不成立となったら、修理工場に代金支払わないの?って聞いたら「払いません!」キッパリ! おいおい、それコンプライアンス違反だべ。
貰い事故で、ソニー損保に入庫を催促されたら、それ親切心じゃなくて安く示談を済ませるための、車両を人質にしたマウント取る為の準備なので、話がまとまる前に修理開始すると勝手に示談にするらしいので納得出きるまで入庫しない方がいいですよ。入庫させちゃったら人質確保と同じです。
埒が明かないからADRに話を移すか、検討中。
被害者は、こっちだ勘違いすんなよソニー
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応のプロフェッショナルはほとんどいません。実際はアルバイトや派遣が事故対応してます。
事故に遭った当事者(被害者も加害者も)は保険を頼りにしますよね。TVのCMでも安心を・・・などとPRしてますよね。ところが実際は事故対応の経験がわずかな派遣やアルバイトがごく少数の正社員の指示のもとに事故対応をしているのが実情です。その正社員も大学卒採用で新卒採用しているため業界での経験はゼロなわけです。自社の研修センターは無いし、業界の研修センター(自研センターや医研センター)での研修も受けていないから先輩からの口頭指示だけが頼りなのです。実際の事故対応をしているアルバイトや派遣さんは何もわかっていないフリーターや主婦ですから被害者や加害者からいろいろ聞かれてもチンプンカンプンなのでそのつど学卒上がりで新卒採用のこれまた経験の少ない上司に聞きに行ってそのあとオウム返しに被害者加害者に返答するわけです。それの繰り返しでそのうち被害者から怒鳴られるとイヤになってすぐ辞めます。通販型の自動車保険はンニー損保以外のアクサ、チューリッヒ、SBI損保、イーデザイン損保などみな同じ実情です。安いのは人件費をケチってアルバイトにやらせているからです。事故しなければ何も困りませんが事故すると被害者も加害者も大変なメに合います。自分の女房、娘、息子には安い保険は付けない方が良いですよ。こんなのに数万円の保険料を毎年払うならその分貯金してイザという時のために持っていた方がマシです。相手側のケガは自賠責保険(強制保険)から120万円までは出ますのでそれがあればほとんどはカバーできます。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者ではなく自社に寄り添う会社
この年末に私有地から飛び出てきた車に当てられた。車も体もさんざんな目に遭い、年末年始の休暇中の全ての計画が崩れ、今現在、車も体も療養中。
事故の翌日、初回担当者から電話があった。流れを伝え、こちらに過失があったとは思わないと伝えると、動いていたので過失がないということはない。過去の凡例からこちらの過失割合は2になると言われ、確認ですが、あなたの走行速度は?出てくる車には気づかなかったのですか?
と、いきなりこんなはなし。
車の状態もドラレコも見ず、過去の凡例で勝手な話をしないでほしい。被害者はこちらだ。
と話しても取り合わない。
担当を変えてもらったが、話は聞いてくれるものの、先方がこう言ってるのでこちらとしてはどうすることも出来ない。この内容で円満に解決をされるのか、納得がいかないのなら弁護士をいれるしかない。その場合早くても1年はかかる。
といわれた。
任せて安心と唱われているが、何を誰にどう任せろと?
ソニー損保に入っていた数名に話を聞いたが、口を揃えて、対応の悪さにソニー損保に変わって損をした。前の保険会社に戻ったと言ってた。
この事故が片付いたら私もソニー損保はやめる。被害者に寄り添ってくれる保険会社に変わる。
参考になりましたか?
新規加入なら安さとサービスでソニー損保が一番
私がソニー損保に初めて加入したのは10年以上前です。加入した動機は保険料の安さです。ただ更新契約だと割引金額は激減する為、1年契約したら違う保険会社に加入し、満期になったらソニー損保というように他社との乗り換えを繰り返してきました。少々面倒ですが新規加入だとすごく安くなるので、料金面を気にする人にはお勧めの加入方法です。ソニー損保のサービスについてですが、対応はかなり早いです。以前事故をした際に電話を入れたのですが、連絡してから40分後には現場に到着してくれました。バッテリー上がりをした時も連絡後すぐ対応し、1時間以内にレスキュー車は到着してくれましたしサービスはかなり良いと思います。他社からの乗り換え加入なら保険料は安いですし、お値段以上のサービスで満足してもらえると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故した時が困ります。
事故状況もよく把握せず、こちらが悪いのに、相手にも責任があります的な話をするので、穏便に済むものが済まなくなります。明らかに停車中の車両に当ててるのに、100%きっちり賠償してもらえなかったら、保険に入ってる意味ないですよね。結局、自分で不足の分を払おうかどうしようか考え中です。
直前停止でも何でもない、ただ単に相手車両の前方が止まってるので停止してた車両にあてたにもかかわらずです。ちょっとひどいと思います。
知り合いも、100%悪い追突事故をしたとき、被害者の方へのレンタカー費用が満額出せないとソニーからのクレームが入って、修理工場にとにかく早く直してもらうようにお願いしたみたいです。ちょっと考えられないような対応をされる保険会社と思います。
事故とかなにも無いときは、保険料の安さだけ求めて、こう言うネット保険はありかもですが、皆さん気を付けられたほうがいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
威圧的な態度
相手がソニー損保。被害者への対応が最悪です。
加害者側ならきちんと対応すべき。
電話での対応も最初は『この度はご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。』などと常識のある対応でしたが、支払いに関する話になると一変。電話でも分かるほど威圧的な態度。横着。
こちらはかなりの損害を受けていることを第三者の公的機関から証明を受けて提出してもこんなものなんの意味もない、と話にならない。
認められない・出来ない・訴訟の言葉しか出てこない。
出来ないならその理由があるはずだから、きちんと証明しその提示を求めても 出来ない。の一言で片付ける。
こんなお粗末な仕事をしていてはどうかと思いますね。
支払いをしたくないのは利益優先の保険会社としては当然でしょうが、事故の内容や状況に応じてきちんと対応すべきです。
ソニー損保加入者からの保険料から沢山の利益が出ていることはCMやネットの広告をみてわかりますね。
こんなところに保険料払ってる。
保険会社はきちんと選ぶべきですね。
流れてる広告とはだいぶ話が違うようですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
全く調査していない!
駐車中の車に自分の車を当ててしまい、当方もあたった事に全く気づかず、車をどかすと傷が全くなかった(相手、当方、警察)で確認したが傷凹みわからず。ただ相手が車屋に持って行くとの事で、結局ドア交換20万とゆわれて、保険屋が調査しにいくと傷とヒズミがあったので妥当とゆう判断になって写真を見せてとゆうと、両方とも写真にはうつらないとゆわれた。3人で確認してなかったのに納得できないとゆうと当方の車をはじめて確認しにきて、結果妥当とゆわれたが、何センチの場所の傷か聞くと、当方のバンパーより5センチ以上も上の場所だった!ヒズミも信用できないので写真にうつらないならもう一回ちゃんと車通し合わせてほしいとゆうと、それは無理だし訴訟になると何故か脅されて、あまりにもおかしいのでお客様センターや日本損害保険センターなどに事情を話すと、片方の車だけみて妥当とやっている事自体おかしいし、何故そんなに保険を使わせてお金を使いたがってるのかもおかしいとゆわれた。結局担当が3人も変わり責任者とゆう人が出てきて、もめに、もめて、最後は100対0の事故なので全く調査しなかった事を認めた!!!
調査にいった書類すら目を通していなかった事、全て何もしなかった事を認めたし、後に引けなくなった事も認めた。
こちらは全て認めた事も謝罪書面もあります。
相手に交換はいはいとゆった手前どうにもできず、訴訟や裁判などとゆってこちらを脅してきたし、本当に最低な保険会社だった!!!
自分が損するわけじゃないし、貰い事故だからと適当に処理された!!1ヶ月以上もかかったし、本当に胸糞わるい。
どの人に話しても、相手の保険屋?とゆわれるようなめちゃくちゃな態度をとられた!!
CMで名前が出るだけではらわたが煮えくりがえる。
みなさんきちんと判断した方がいいですよ!
参考になりましたか?