
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
165件中 154〜163件目表示
NAS中山 酷い、スタッフ対応悪過ぎ
初めて行きましたが、スタッフの対応悪過ぎ、逆ギレするスタッフもいる。駐車場開かない、大渋滞、などなど、初回の数時間だけで不備のオンパレードでもう絶対行きません。多分ここ重大な事故起きると思うよ。。警戒。
参考になりましたか?
NAS新川崎 とにかくスタッフがひどすぎる
明確にお客さんを差別している。
マスクを一旦ずらしたら、わけわからんスタッフに注意されるのに、
マスクしないオヤジのお客さんが注意されない。
参考になりましたか?
コロナでサービス低下
NAS南林間
シュミレーションゴルフは壊れて使えない。
いつ直るのか支配人に聞くと「分かりません」とのこと。
直す気がない。
サービス業がサービス低下したら廃業するしかない。
参考になりましたか?
善管注意義務違反
浴場、ロッカーで大声で周りを配慮しない会話が注意する人がいないため長らく続いている。ここまでマナー違反や公共の秩序が崩れているのはクラブの運営責任も問われるのではないか。特定の方なので、巡回と個別注意により快適環境を提供いただきた
参考になりましたか?
会員のことを、もっと考えて!
藤沢店
1月3日、ネットで23時までの営業を確認して出向いたのに、19時で終了とのこと。ネットで、その日の営業時間を明記して欲しい。因みに店舗入り口にも、営業時間変更などの張り紙表示も一切なし。
参考になりましたか?
風呂の掃除
1/13 1/14と連日利用しました。1/14に風呂を利用したところ、
前日(1/13)利用した時に湯船の脇に有った使用済みの絆創膏のゴミが1/14にも有りました。
掃除をしていないという事でしょうか?
不衛生極まりないです!
参考になりましたか?
毎日通いたい☆
8月オープンの藤沢に通い始めました。
施設が新しくてキレイで気持ちいい!
お風呂、ロッカーの衛生状態含めてキレイを維持継続してもらいたいです。
毎日通いたいと思っています。
参考になりましたか?
参考になりましたか?