
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
50件中 1〜13件目表示
なにもかも悪くなった
オープン当初は良かったのですが、今や受付やジムエリアにスタッフがいないことも多く、何かあった時の対応が全くなされていないです。
先日もトレッドミルで男性が流されて転がり、後ろのマシンにぶつかっていたにも関わらずスタッフがいないためなんの対処もなし…
あんなに監視カメラついてるのは何のため?って感じです。
利用客の安全面に対して全く配慮がなされてません。
またスタッフも全然あいさつとかしないで、スタッフ同士でおしゃべりしていることも多く、仕事を完全に舐めています。
スタジオレッスンのスケジュール変更もお知らせが15分前とか、お知らせない時もあったり、管理がどうなってるのかかなり疑問です。1回や2回ならまだしも数回こう言うのが続くと信頼無くします。
スタジオレッスンも同じようなものばかりに偏ってきており、昔のバラエティ溢れるスケジュールではなくなりつまらなくなりました(ヨガやエアロ好きには良いかもしれません)。
衛生面にしても、掃除をしているかどうかかなり疑わしいです。
ジムエリアもロッカーもスタジオもお風呂場もずっと同じところにゴミがあることなんで日常茶飯事です。
エアコンから水漏れがしていることや電灯が切れていることに全く気がついてないですし、ティッシュペーパーがなくなっても補充されないです。こんな環境面を疎かにしているジムは初めてです。
こんなに最悪な対応なのに値上げはしっかりして、なんのため?って感じです。
お風呂があるから通ってますが、最低の施設なので辞めたいくらいです。
このジムは全くオススメしません。
参考になりましたか?
支配人さん、改善意欲あるならば、確認ください。
●会員からの意見箱が撤去された。対応が面倒なのでしょう。改善箇所満載のジムですが、そのやる気ないのでしょうね。
●風呂は、カミソリ禁止と張り紙あるが、髭剃りしている男が毎日複数、驚きは体毛、陰毛を剃っている30歳?くらいの、男がいる!不快。
●風呂で、横に寝ている奴らがいる、丸出しで、。邪魔で不快。
●Wifi 設置すると言って値上げしたのに、Wi-Fiつながらないよ、アンテナたたず、値上げ撤回すべき。
●自転車置き場の出入り口は、自転車は、降りて移動と張り紙あるが、無視の連中多く、危ない。
●最近、汗を拭くタオルの置き場所と返却場所をかえているが、不便きわまりない。ジム会員なら、わかると思う。
●シャワー室にタオルを置いたままにしている連中が毎日いる、不快。
●更衣室は、綺麗とはいえない。床の質、構造上、埃がたまりやすい、
故に不快。
●入り口の温度検査機?熱の確認なのだろうが、秋くらいから、皆さん寒い外からチェックインするので、逆にやや低温になってしまい、そのために、ピーピーなっており、受付スタッフも、実質無視なので、意味がない。
●プレミアム会員向けのロッカーやら、シャワー室やら、あるけど、どれだけいるの?だいたい空いているので。いないのでは?無駄なスペース。
●更衣室の洗面所で、ティッシュをつかって、ゴミ箱にしてずに、そのまま置いておく感覚が,信じられない。
参考になりましたか?
web予約になって良かったかな?
初めてこのサイトを見て、「定位置でないと文句たらたら、割込み、スタッフに文句」と叩かれてるおば様、ピンと来て笑えました。この方、かなり評判悪いのですが、「自分は悪くない」人なので、怖くて誰も注意できないんです。注意した人は無視されて、誹謗中傷の対象にされる。私もお風呂でマスク外したまま話しかけられて怖かったです。でも、最近見かけませんよ。退会されたのなら、もう安心でしょう。
スタッフについても、ここ数年で入れ替わって、(挨拶は微妙ですが) (夜遅くでなければ)感じの良いスタッフが多いと思います。自分から挨拶すれば、気持ちよく返してくれます。他の業務で忙しいので気づかないのかも知れませんね。
設備はロッカーの大きさ以外は良いと思いますが、会員取り過ぎ?web予約も取りにくく、コースをグレードアップされてる方も結構いらっしゃいます。マシンは日時によって、集中してしまうこともあります。これ以上は、会員を増やして欲しくないのが本音です。
衛生面は、いけてません。ロッカー、ロッカーの床、風呂場、洗面所、酷い時は入りたくないくらいの状態です。スタジオの床も外部からの靴のまま出入するフロアもあり、かなり靴底が汚れます。キッズの後は、ジュースをこぼしたのか、黒ずんでベタベタしている事も。常勤のクリーンスタッフを雇って、館内清掃に力入れて欲しいです。
参考になりましたか?
スタジオレッスン予約
溝の口店では、昨年4月からレッスン予約に変わり、人気のあるレッスンは前列の番号は12:00と共にすぐ埋まります。
以前のように廊下でダラダラ並ぶ時間もなくなったし、いつも早く並ばれてる方に遠慮し、前列を諦める事も減りましたが、やはり問題あり。
特にダンス系のレッスン等でお仲間同士、グループを組んで前列の中央付近の見やすい場所を取り合い、番号を譲り合うのです。
その時間に都合が悪くて予約出来ない場合や操作が遅い方の代わりにとってあげて、後で交換するようで。
そのような事がルール違反とクラブでは謳っていないので、不正行為とは言えないのかもしれませんが、取りたい番号を、自分の端末で、一生懸命自分の力で取ってる方達に比べてアンフェアな気がします。
レッスンで踊る場所位は正々堂々、自分で取りましょうよと言いたい。どうにかならないのかなと思います。
イントラさん達は指導力、スキルが高くて人柄も良い方が多く、レッスンは楽しいのですが。
参考になりましたか?
スタジオレッスン枠
スタジオレッスン予約制度について
13日前の昼12:00に参加したいレッスンと場所が予約出来るのですが、一部ルール違反者あり。
他人のアカウントを使用して予約したり、特定の方への枠の譲渡は禁止とクラブでは貼紙、HPに載せているのですが、世帯会員枠18枠を使い回してレッスン予約し放題の方がいらっしゃいます。
家族は他人に当たらないのかな?
皆が少ない枠の中でルールを守り、悪戦苦闘しながら予約しているのに対し、その方はダンス系のレッスンで、友人にいい場所を取ってあげたり、毎日のように参加し、全てのレッスンで前列中央の場所で踊られています。一人のアカウントでは無理だろうと周りでは話しています。
クラブでは家族会員は家族枠を使用しても良いのか、どうかはっきりしてほしいです。
曖昧だから得する人、不平等な状況が生じるのです。
レッスンはイントラさんのスキルが高くて人柄の良い方が多く楽しいのですが。
参考になりましたか?
無責任
機器利用後に拭くためのタオルがここ数週間置かれていない。会員が持ち帰るため不足しているとの貼り紙あり。衛生上利用前後は機器を拭きたいので用意して欲しいと要望するもスタッフの回答は要領をえない。全くCSの定着していないジです。
参考になりましたか?
予約枠20枠?
予約時間になると場所取り合戦のあるクラスはV型に埋まる傾向ありです。後ろが空いていても必ずVに入る人が各クラス決まってる感じですが、最高でも予約枠は10なので、2週分だとmax5クラスしか押さえられないはず。なのに、9クラスを2週間分お決まりの場所で確保してる人がいます。ご主人も10枠あるらしく、予約制のプログラムには参加してるのを見たことないので、ご主人の枠を使っているのだと気づいてる人も多いです。
クラブ側に指摘すると「そう言う方には、個人的に注意をしています」と言ってるが、恐らく何も動いてくれてない結果、本人も18枠パターンが定着してるのでしょう。
いつもVゾーンを取っている人のご主人の記録を見て、本人(男性)がそこにいるかどうか見れば分かりそうなもんですが。
衛生面も???で、スタッフの教育もなってない。イントラさんとプログラムが魅力で通ってますが、ちょっとストレスかな。
参考になりましたか?
溝の口
2022年6月に大幅値上げとの知らせを受けました。安いから良いか〜と通ってたけど、値上げ後の値段を考えると、割高です。
水中ウォーキングに通ってるのですが、1番嫌なのがノーマスクで顔を寄せ合ってお喋りしてるおばあちゃんたちが沢山いること。
ウォーキングをする通路を塞いで立ち止まって喋ってることもあるので、邪魔で仕方ありません。
もちろん、更衣室でもノーマスクでお喋り三昧ですよ。スタッフに注意してくれるようお願いしましたが、注意してくれません。
また、コロナ禍に便乗して受付の人がいる時間が限られています。受付の人がいない時間帯は、事務手続きができません。
受付も、トレーニングの先生がされているようです。人件費、削りすぎですね。
最後に、階段や通路がヌルヌルしてて転びそうになります。ちゃんと掃除してるのかな。
参考になりましたか?
設備は悪くないが、サービスは最低評価です
半年以内に入会したものです。スタッフの対応が余りにも酷くがっかりしています。
スタッフがこの投稿を見て改善に努めて頂きたいと言う願いも込めて書かせて頂きます。
入会したきっかけはサウナ付きの施設を探していて、近所にあったのがこちらでしたので入会しました。
設備面は悪くなく充実してると思っています。
前述してますがスタッフの対応が如何なものかと思います。
下記が不満に感じた内容です。
・Wi-Fiは人数制限があるようで使えたことがない(確認しても善処しますで何も変わらず)
→施設内でのテレワークが可能と謳ってるが笑い話
・浴室は清掃していないのかヌルヌル状態
・サウナの上段で一部板が腐っているのか、抜け落ちそうな所あり
・サウナマットがなく、持参必須になるがタオルを敷かないマナーの悪い客が目立つ
・オプションサービスの全解約をお願いし
わざわざ調べてもらったが、退会漏れのサービスがあった
・忘れ物をしたと思い、電話(2回)するも見つからないとの連絡があり、
万が一を考え、別日に電話確認すると別の担当に繋がり、届いてるとの事
通うたびに不信感が募っています。
状況が変わらない、さらに不快な事があれば退会をするつもりです。
参考になりましたか?
衛生面、利用者の質が酷すぎて残念
全体的に衛生面がひどいです。
ジムエリアには大きな埃が溜まっていたり、ペットボトルホルダーのところにベタベタした汚れがついており不愉快…
お風呂とサウナがあるのがこのジムの魅力でしたが、こちらもすごく汚いです。浴槽には垢や髪の毛が浮いていて、床はぬるぬるで転びそうになります。
スタッフさんは明るい方も多く挨拶はしてくれますが、清掃は相当サボっている印象を受けます。
ドライヤーも壊れたまま買い替えをしなかったり、トイレも詰まったままだったりと、点検している様子も見られず残念です。
利用者の方についても、一部ではありますが質が悪く、クレームばかり言っている中高年の女性や、サウナの中で愚痴をこぼしあってる方々もいて大変不愉快ですし、このご時世で常識がないとも感じます。
せっかくリフレッシュに行っているのに寧ろ嫌な気持ちになって帰ることが多いので、入ったばかりですが早くも辞めたいです。
器具、プール、サウナ付など設備も整っていて、レッスンもあったりと魅力は多いジムなのに、実態は大変勿体ない現状なので、もっとお互いが気持ちよく使える環境になればいいのにと思います…
参考になりましたか?
改善要望
①駅近商店街で利便性の良い立地◯
②トレーニングエリアはほぼ無人✖️
③パーソナルトレーナーは9割の人が間違ったトレーニングをしてると公言し、お客さん以外はスルー▲
④体重計のプリンターは1年以上故障✖️
⑤サウナのある浴室は良い◯
⑥スタッフの接客態度は今一▲
参考になりましたか?
衛生観念がまるでなし
正面玄関入ってすぐにまさかの汗拭き雑巾を目の高さに陳列!しかもその場所に移った時には回収もそこ。つまり他人の汗をふきふきしている雑巾を、まだ荷物も置かないうちに取ることを強要され、会員証、レンタルタオル、エレベーターのボタン押して、靴脱いで、持って、ロッカーへ。その雑巾はどこに置くねん。トレーニング終わって、汚い雑巾、自分のロッカーにしまえ。そしてシャワーも浴びてさっぱりしたのにその汗拭き雑巾手に持って、こーと、荷物、靴、会員証、レンタルタオル持って出ろとな。チェックアウト終わって、最後の最後に汚い汗拭きタオルを返してね、ときた。そんな不衛生な事、平気で強いるって。おまけにマシーンに置いていた消毒液も撤廃!まだコロナもインフルもこれから増える時にね。
参考になりましたか?
入会手続きの際は気をつけて…
今月から溝の口店に入会しました。入会時、「キャンペーン中なので申し込んでおきますね!」と2ヶ月無料の水素水会員、サプリ会員などに自動的に申し込まれました。必要ないけど無料ならいっか!2ヶ月目に解約すればいいんだし…と思いましたが、あとで申込書を読むと「3ヶ月過ぎないと解約できない」とありました・・。じゃあ1ヶ月分は取られるんじゃん!!申込書をよく読まなかった自分も悪いけど、スタッフの方はあきらかに「無料だからつけますね〜」みたいな言い方で有無を言わさず申込書を出してきました。大事な部分を口頭で説明しないなんて不親切すぎます。不信感しかありません。入会したばかりだけどもう辞めたい…。どうか今後私と同じような思いをする方がいないように、入会時のアナウンス改善をお願いします。また、新しく入会予定の方は入会前に分からないことはどんどん聞いた方がいいですよ!
参考になりましたか?