
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
104件中 34〜43件目表示
三軒茶屋 退会考え中
スタッフ対応はまあ良いほう、人によるが。
夕方から夜はマシンも待つほど混んでるし 狭いし、トレーニングどころじゃない。
お高いインストラクターもいて ホストじゃないんだから愛想蒔けとは言わないが 挨拶くらいはしろよ。
昼間行くと老人施設かと思うほどばあちゃんじいちゃんが多い。
中年のオバチャン達の悪口や何やら、ロッカールームで携帯して座り込むやら止めて欲しいよね 不愉快だ。邪魔だし、何しに来てる? 意地悪な会員もいて やめたり休んだりが多いって聞いたよ。無理もない。オバチャンうざい。直接注意するのが怖かったら、目立つところに張り紙しておけばいい。
参考になりましたか?
最悪
接客態度が非常に悪い。笑顔がなく冷たい。若いスタッフも年配のスタッフも揃いも揃って。
ジュニアスイミングに通っているが、今年は年2回の値上げ。
級が上がると色の異なるスイミングキャップを買わされる。ワッペンの色で区別できるだろうに。専用の水着もやたら高い。
プール脇の観覧席、コロナになってからはずっと使えない。東京都の指導だとかいろいろ理由をつけていつまでも再開しない。
プールサイドでの観覧は可能だがいちいち裸足になって立って見るのは手間。
予約システムが非常に使いづらい。
いいことが一つもないが、子供がスイミング好きなのと、家から近いという理由で、かろうじて続けているが、親としてはがまんの限界が近づいている。
参考になりましたか?
お年寄りの方々何様?の態度
高齢者のわがまま態度が最悪すぎて、毎日気分悪い。ロッカーはみんなのもの、自分のいつも使ってるロッカーやスペースにいた私にわざと体当たりしてドケッ!ここのロッカー早く物出して、私のだから!脱衣場の脱水機を使ってたら、わざと接近して睨んで待ってて、早く終わらせろと言わんばかりで睨む老人。そんな人たちに限ってモラルがないのよ若い人たちはー最近の若い人はーと文句。いい加減にしてください。どれだけ貴方達の態度に迷惑かけられてるか!!スタッフも老害被害にもっと敏感に対応してほしい!
参考になりましたか?
経堂店 風呂はカビだらけ
経堂店にコロナ禍前まで通っていました(現在休会中)
数年通っていた中で風呂場のカビについて4回も申し出ましたが結局1度も改善されませんでした。
シャワーも水回りも全て真っ黒なヘドロだらけ。
壁に向けてシャワーを出すとスジ状に固まった真っ黒なカビの塊が滑り落ちてきます。
ミストサウナに入ると下水が詰まっているのか、ドブ臭い。
衛生面は最悪です。
高額な月会費取ってるくせに毎週金曜日休みなんだからその日に清掃入れてください。
あんなに汚いシャワー場は海外でも見たことない。
スタッフの衛生観念を疑います。
風呂場でもみんな話してますよ。
良い加減改善して!!!
参考になりましたか?
ルネサンス(赤羽店:GYM内のイントラ)
ゴールドジム北千住が定休日の時に、赤羽駅から近いので株主優待券でたまに利用します。GYM内の、スミスマシンやダンベルなど、ルネサンスは少ないのですが、中でもムカつく行為が、GYM内のイントラが、このスミスマシンやダンベルエリアを勝手に「占拠」して、おまけに、ダンベルなどをまったく、片付けない!
挙句の果てに「スミスマシン、あと何分で終わりますか?」など高圧的態度で、あきれてしまいました。だったら、器具増やせ!!!!
ほんとに、イントラの態度が最悪です・・・。これを見た方は、気をつけてください!
参考になりましたか?
テニス 空いてるクラスがない
レッスンの内容には概ね満足しているが、曜日や時間を変えたくても空きのあるクラスがほとんどない。
空き状況も都度フロントに聞かないと分からなく、パソコンで一クラスずつ調べるのかいちいち返事に時間がかかる。見方が分からないスタッフにあたると間違えて返答されることもある。空き待ちの予約も出来ないので、たまたま空いたタイミングに空き状況を聞いた人が運良く入れてしまうこともあり、不公平。
ネットで空き状況を確認できるようにするとか予約待ちなどを申し込めると便利になるのだが。クラスを変更したくても、これでは本当に不便。レッスン代の値上をするならサービス向上にも気を遣って欲しい。
参考になりましたか?
ルネサンス 北砂
幼児スイミングスクールの申し込みの際、「再度今月の15日の10:00に連絡を下さい。申し込み者が殺到するので10:00ちょうどに頑張って何度か連絡下さい」と言われ、当日9:59から電話をかけてみると繋がらず。回線が混み合っているのかと思い何度かかけてみると、15分後にようやく繋がりました。すると、「本日休館日です。知りませんでしたか?何度も電話がなったので取りましたが、、」と言われました。まさかの対応に申し込むか不安になりました。時間もお金も返して欲しいと感じました。
参考になりましたか?
中途半端なゴールドジムに成り下がった哀れなジム
2022年の6月に1週間ほど閉館してメンテナンスをしました。
メンテナンス明けに行くと、床や壁紙はきれいになりましたが、それ以外はどうかと思いました。
ウエイトトレーニングのコーナーが拡張され、マシーンは新調されていました。
が
そのあおりをくらい、普通のトレーニングマシーンは数が減らされ、その上間隔も狭くなりました。
お年寄りが多いジムなのに、中途半端なゴールドジムみたいにしてどうするんだと思いました。
センスのなさがみなぎるリニューアルでした。
今後も期待できません。
セントラルの移籍を真剣に考えております!
参考になりましたか?
風呂に垢が常に浮いている
午前に行っても午後に行っても常に風呂に垢が浮いてて露天風呂の窓からさす太陽光で垢が浮いているのがよく見えて気分が悪くなる。
ここじゃないジムでお風呂付きの所を利用していた時はそんな事気にもならなかった。
それくらい汚い。
ですので汗をかいてスッキリしても風呂に入ると他人の垢が付くのでシャワーを浴びないといけないため使用しなくなった。
掃除してないのか、風呂の機材が壊れているのか。
いい事は駅前だけど専用駐輪場があるので自転車で行っても止めやすい。
機材は普通に揃っている。
参考になりましたか?
自主トレエリアが狭い お風呂で喋る人が多い
ルネの北千住店を利用しています。駅から近く通い易いです。スタッフも受付、ジムエリア共爽やかで良いです。が、ダンベル、腹筋の台とかが置いてある自主トレエリアが狭い。男性三人入ってると、パツパツの感じです。スタジオプログラムの合間にダンベル体操とかもしたいのですが、やれるスペースありません。もうちょっとどうにかならんかったのかなーという、付け足しのようなスペースで残念。
あと、風呂の浴槽で知り合い同士でペチャクチャ喋ってる、お風呂だけくるようなオバ様方多し。なるべく浴槽の端に行きますが、なんとかして欲しいです。張り紙あるのに見えないのかな。ゆっくり浸かりたいのですが早々にあがります。
参考になりましたか?