
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
39件中 1〜13件目表示
お局様たちが怖い
設備がかなり充実していて、人気のクラスの講師の方のレベルが高いです。
残念なのは、会員歴の長そうな年輩者(アラ還くらいの人たち)が、お局様のようになっていて、サウナ内で他会員の悪口やスタッフへの不満をグチグチと話してどろどろの雰囲気になっているところです。
癒しやストレス解消をしたくて通っているのに…自分たちの会話が一番迷惑だと気づいていません。
新しい(比較的若い人)会員のやることを複数名で監視してあら探しをして、苦情を言ったりじろじろ見たり睨んだり、いじめにしか見えません。
だいたい、Web予約なのになぜかいつも同じ場所にいる人たちが、上記のようなことをする中心人物のようです。
たまたまお気に入りの場所をとれなかったりすると、その場所をとった人に、場所をかわれとか、何でそことれたのか、など問い詰める人もいます。
こんなことをされると、キャンペーンで新しい人若い人が入会しても、すぐやめてしまうのではないでしょうか。
お局様の対処をする対策をたててほしいと思いますね。
参考になりましたか?
知らない他のお客に文句を口に出して言うお客が多い
設備やスタッフ、全体的に満足できる内容かと感じています。
ただ、特に浴室の中で他のお客に文句を言っている人をちょくちょく見かけ、かなり不愉快です。
自分基準で知らない人に一方的な内容で文句を言っているのを見るのも不愉快ですし、自分が言われた時はかなり腹が立つと思います。
故意ではない事や人に対して、文句を口に出すような人は問答無用で退会処分にしてもらいたい。
ジムに来られる方は、マナーのある心に余裕のある方だと思いたいです。
とても良いジムであるのに非常に残念です。
参考になりましたか?
ルネサンス小倉たちが悪い
プールの ゆっくりレーンで 泳いでたら スタッフが 勝手に 速く泳ぐコースに変えて ここは速く泳ぐコースですから レーン変わって下さい、てどういう事? そこに後から泳いでいた人は知り合い? 知り合いの為に空けさせたの?
又 来てメンバーがタチが悪い。
私じゃないけど 若い人がベンチプレスの椅子を 少し通路出してたら 怒って 注意したり、
女房ががプールで泳いでたら コーナーでしゃべってる婆さんがいたので 横で待ってると 待つのは そっち側じゃないよ。知らないの!て文句を言ったり
更衣室で 何も付けずに 風呂に行こうとしたら ここでは 身体に タオルを巻いて 風呂に行きなさいて怒ったり
古参のメンバーが勝手にルール作ってる。
もう 小倉では行きたくないて言ってます。
私達は 大阪から 大分長崎まで10年以上 色々な ルネサンス行ってるけど 小倉ルネサンスが最低
参考になりましたか?
節電、省エネを大上段に掲げ?!
アクションバスのジェット水流を止めました。
7月から9月まで丸々3ヶ月!
とても気に入っていた設備なのでとても残念です!
大きな節電、光熱費削減が見込めることから、会員に対し会費割引などの還元をして欲しい旨メールしました。
回答は、ご時世電力ひっ迫を理由に、節電にご協力下さいとのこと。我々は、家庭で節電に協力して我慢して国の節電対策に協力しています。
会員への案内は当初は、バスルーム内に掲示案内するだけだったがメールで問い合わせして以来更衣室入口への案内掲示をし始め、また毎日のように館内アナウンスも始めました。
まるで言ったもの勝ち、勝てば官軍のように断固会員へは還元するつもりが無いようです。
正会員で高い会費を払っているので、サービスが改悪されることに納得できないですね。
皆さんは、どう受け取りますか。。
参考になりましたか?
金?(# ゚Д゚)
クラブ側で決まられたスケジュールが守られていない。
クラブ側の都合で有料プログラム60分となり、普段のプログラムが休講となる。
その他ワクチン接種などの都合でスタッフが休んだ時は、映像プログラム、休講となる。
他クラブは,代行を立てるのが普通であるが伊丹クラブは、毎回ほぼ同じ映像。
その数は、異常に多い。アプリにも掲載されず間違いが異常に多い。
どれが本当か?(笑)
できないスケジュールを組むことがおかしい。
過大広告、契約違反に近いかもですね!!
近畿他店と比べ有料プログラムが多い上
土日の昼に有料60分プログラムが2つも有り、サラリーマンが平日、スポーツクラブに行ける時間帯(19:45~)のプログラムの数は異常に少なくお昼間の約1/3、高い会費を払っているのにもかかわらずスタジオプログラムに入ることもできない。
土日の有料60分プログラムは、広いスタジオに0~5、6名、それで
会員のチケットが余り普段のスタジオは、キャンセル待ちが多く参加できない。
チケットは、8枚。近畿他店は、無料の40、45分のプログラムが多くあるのに伊丹店には、ない。
1枚あたりのチケットの価値が違うね~
45分は、マスクをつけると倒れるお客さんがいるためできないという見解であったが
60分有料プログラムでは、できる?
コロナ渦での大変なのは、理解できるがお客様目線に立っていない。これでは、会員数が減ろこと間違いなし~ 古くから通っている人を大切にしお客様目線で考えてほしいね~、自分で首を絞めている?
参考になりましたか?
この値段払うなら他に行った方が良い
キャンペーン期間のみなら納得いく金額ですが通常の料金払って通うところではないです。
窓口スタッフは質がとても悪く、口調だけは丁寧ですが言ってる事は失礼極まりない。
話すると腹が立つので関わりたくないです。
気を付けないと、オプション等わざと外し忘れ料金を搾取したりするので注意が必要です。クレジットでの登録必須なので誤魔化しやすいんだと思いますが、やり過ぎです。退会後やオプション外した後は搾取されていないか確認が必須です。お風呂は温泉らしいですが、どうでしょうか?そんな事どうでも良いと思える位とにかくぬるいし、シャワーもぬるい。節約の為とはいえ、こちらもやり過ぎ。せめてシャワー位暖かいのを浴びたいです。他でシャワーしか無いジムの方がよっぽど心地良い。常連もやりたい放題で妖怪みたいな老人とかばかりでマジほらーです。
そんな所なので、高い料金払っても施設の整備は勿論の事、掃除すら行き届いていない始末。ドアなんてずーっと壊れたままで直す気配すら無い。マシンも汚いし埃まみれで壊れてる時が多いです。古いから仕方ないとはこの会費を取っているなら言えないと思います。態度悪くてもせめて設備はちゃんとして欲しい。夏なんて、節電の為エアコンもケチって、挙げ句の果てには故障しておりますってずーっと暑いまま。こんなところなだけに、修理に時間がかかるって本当かよって思ってしまいました。
参考になりましたか?
料金値上げ非難の嵐
経営者の皆様、見てますか?
直近の口コミ、非難の嵐ですよ。
かく言う私も現在休会中、ですが退会予定です。
東京は緊急事態宣言下で、明けたっていつ安全に運動できるかわからない。
いつかまたのびのびと通いたいから「休会」しているのにそう言うピュアなファンの層から『休会料』を徴収するってなんなんでしょうか?
経営というのは営利目的でもちろん良いのですが、金銭と等価交換でなければなりません。
ルネサンスはすでに等価交換の域を脱し、完全に利用者が搾取されるのみ。
以前から露天風呂の衛生状態が非常に悪かったりしてどこに経費が使われてるんだろうと思っていましたが、いよいよこんなに経営難ならばますますサービスが改悪されるでしょうね。
法人会員ですが、すでに1day会員も廃止され、おやすみしたい人はどうしたって料金がかかる設定になってしまった。
妊婦さんや怪我して休みたくても料金取られてしまうんだからみんな辞めますよ。
参考になりましたか?
お喋りしてる人に注意せずコロナ対策に不安
更衣室からすぐ出たところに靴を履くため『だけ』の4人掛けほどのスペースがあるのですが、そこで座って喋ってるおばさんたち。
椅子がぱんぱんで座れず目の前で立って待ってる方がいても一瞥してお喋り続行。
マナーが悪すぎて寒気がしました。
あのような時、男性は気を利かせてすぐ立ったりアイコンタクトしてくれますね。
フロントの目の前なのにここのおばさんたちに一切注意しないスタッフ。
それなのに、マシーンの予約ボードの数字を60分から1分でも過ぎて記載していたら全速力でランしている際でも容赦なく後ろから話しかけてきて超危険でした。
あれで転倒事故起きてるの知らないのでしょうか?基本中の基本だと思うのですが...。
時計も読みづらい場所にありちょっと間違えただけなのにわざわざうるさい。
そんなことよりお喋りおばさんたちを徹底的に注意して欲しい。
参考になりましたか?
恨みでもある?
同じスタッフに「裸足」について2回も注意された。
1回目はロッカールームからジムエリアのストレッチスペースに移動したとき。ストレッチの前に必ず裸足で足ほぐしをするので、履いたり脱いだり面倒で、いつも裸足でちょこちょこっと移動してた。
ある日突然「裸足禁止なのでシューズ履いて移動してください」と。
2回目はトレーニング後にストレッチスペースでストレッチ&足ほぐしして帰ろうとしたら
「コロナの感染予防のため靴下履いてください」と。
いずれも、ちゃんと除菌シートで足裏拭いているし、他のスタッフや店舗では注意されたこと無いし、第一何処にも禁止って書いてないし、ヨガなどのレッスンは裸足だし、誰にも迷惑かけてないし、なんで?
だったら、ロッカールーム内も裸足禁止?下足と内履きと同じエリア歩けるしトイレも入れるのは衛生的にどうなの?サウナ・浴室・パウダールーム・ロッカールームでマスク無しでベラベラ喋るご婦人はなぜ注意されないの?
注意するなら、もっとアナウンスするとか、貼り紙するとかしてほしい。他のスタッフが注意しないのも逆に不親切。注意の言葉も選んでほしい。
私に恨みでもあるとしか思えない。
バイタリティの特典で入会したけど、何処の店舗もスタッフのレベルも会員の態度もイマイチだった。もう1年我慢したから辞めたい。他のクラブも似たりよったりかなぁ?
参考になりましたか?
露天風呂の衛星とおしゃべり
高齢の女性や、女性グループが、露天ぶろで大声でしゃべって大騒ぎしているので、本当に迷惑。
ミストサウナも清潔感がないので、利用する人は少ない。むしろ、高温サウナにすればいいのにな、と思う。特に露天の風呂は、コンクリートに囲まれた狭いスペースなので、音が反響して、本当に大声が響き渡り、おしゃべりのマナー違反には滅入る。
スタッフは放置しているせいなのか、マナー意識が低い客のせいなのか全く改善されない。
せっかくリラックスしたくても、大音量のおしゃべりの女性客(高齢のせいか、ご自身は声が大きいことに気づかない)のために不快な場所にあっという間に変わってしまう。
そういうマナー違反を注意されて、逆ギレしているのを見かけたことがあったので、こちらが我慢するしかないのかと滅入る。マナー無視の客が多いのは、なぜなのだろうと思う。
参考になりましたか?
料金改定について
コロナ対応で各レッスンプログラム人数制限されており、なかなか参加出来ない状況が続いております。
そこはコロナ対策として仕方ないことですので理解しますが、月額13000円程度の月謝でありながら、コロナ時短営業に際しての値下や返金などないのは如何なものかと感じます。20時閉館の時短営業により平日通うことは出来なくなり土日利用としては非常に割高です。
更に7月から法人会員も1000円程度の値上となり退会を検討しています。
スタッフ対応はどの方も素晴らしい対応で活気があり、施設も綺麗に維持されていると思います。
参考になりましたか?
コロナ対策でビニール袋廃止?
浦安店を利用してますが、ビニール袋廃止だとか、アルコールティッシュも廃止され普通のティッシュペーパーに霧吹きでアルコールを吹きかけ使うだとか料金とコロナ対策に見合う対応がされてません。マシンもだいぶ古いのは仕方ありませんが、料金に見合う対応をしてもらいたいと考えてます。緊急事態宣言後、時短営業はわかりますがこの辺りもしっかり今後を検討してもらいたく。会費を払って利用する以上気になるところを挙げさせて頂きました。
参考になりましたか?