
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
乱暴なコーチが1人いる
マイナス面は 乱暴なコーチが1人いる
「クソ真面目にやんなくていいよ」
は驚きますね もう受けない
週2回の利用なので予約もまぁまぁとれてます
社員スタッフは普通にしっかりしてると思います 落ち着いて丁寧に説明してくれますよ
総合型ジムは高齢者が多いのは何処も同じですね 私もしかりです
参考になりましたか?
ジュニアスイミング値上げ
ユーカリが丘校のジュニアスイミングスクールに通っています。10月から新システム導入とのことで、1320円値上げ。
動画撮影&フィードバックしてくれるみたいですが、うちはシンプル必要ないけど全員値上げ対象とのこと。
4月頃から新規入会特典で水着無料!!ってキャンペーンやっててうらやましいなぁ…と思ってましたが、無料水着で顧客囲い込みしたかったんですね。。
上の子もお世話になり、コーチも熱心で今は下の子が楽しく通っています。他のスクールに移りたいですが、後少しで目標達成なので我慢して通います。でもモヤモヤします。。
参考になりましたか?
佐倉店はスペースが少ない
佐倉店は、日にもよるが、サラリーマンが通える時間帯のレッスンがとても混んでいる。
特に、中級と上級。
あまり指導してもらえない。振替の残席数がうまってしまい、振替がしにくい。
佐倉店には、スイミングスクールの会員を増やす余力はないと思います。スペースとコーチが不足している。
ユーカリが丘店で土日の午前中に、中級と上級のコースを設定して欲しい。平日の夜間のレッスンも。
そして、佐倉店の会員が、ユーカリが丘のレッスンに振替をできるようにしたらいい。
ユーカリが丘店の方が通いやすいのに、レッスンの日程の関係で、しかたなく、佐倉店に通ってる人がいます。
まともに指導してもらえなくて、一ヶ月1万円は割に合わないので退会。
参考になりましたか?
送迎バスの運転手の教育不足
自転車で車道左側を通行していたところ、送迎バスの運転手が下手なのか意地が悪いのか、気が利かないのか、非常に不愉快な思いをした。
よくあれで子供の命を預かれるなぁととても腹立たしかった。
人間性を疑う。
参考になりましたか?
ルネサンスユーカリが丘の大騒音
千葉県にあるルネサンスユーカリが丘はスポーツクラブであるにもかかわらず、
クラブの存在が近隣住民の健康を害しています。
ジュニアスイミング生とその保護者の騒ぎまわる音や叫び声が隣接するマンションに反響し近隣住民に
大きな苦痛を与えています。以前そこにあったコナミスポーツクラブは騒音はなく地域に貢献していました。
夏から24時間営業になり深夜早朝の一般会員による騒音もあり引っ越しを余儀なくされた方々がいます。
ルネサンスユーカリが丘の閉店を強く強く強く要望いたします。
参考になりましたか?
ウェブが出来ない人は絶対無理!
なんでもウェブでの連絡、手続き、レッスン内容までウェブ。
ウェブの手続きで失敗したら、振り替えレッスンはしてくれない。入会時に説明したの一点張りで、失敗したのはそちらなんだからと、損をする。
スタッフの態度も日頃から悪い。
参考になりましたか?