
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
329件中 104〜113件目表示
以前は良かった
買取のお願いをするためによく利用しています。
店頭での方が手数料もかからず、買い物も出来るので利用しています。
ここ数年の対応があまりにも酷い。
接客はおろかスタッフ同士の伝達が不十分。
キャンペーンの把握もしていない。
人が査定をするこから価値観が違うのはわかる。ただあまりにも酷い。
一度持っていくと「傷ありのため査定が下がりますor買取できません」と言われたのに別の日に持っていくと「特に問題ありません」と言われそのまま買取。
ここ最近のキャンペーンで見積もりを出した商品にふせんに番号を書いて査定をスムーズにすると増額しますというキャンペーンがあります。
数年前からあったのでキャンペーンです。キャンペーンがある時に何度かお願いしていました。
今更になって「そのふせんは使わないでください」と今更言われました。何年も何度もやってる今更かよ?
別に嫌なら良いけど何で何年もやってること今更言うのか。もうめんどくさいからそのまま預けます。時間かけて頑張ってください。
参考になりましたか?
かんたん買取は要注意2
以前にレビューした(かんたん買取で合計1円査定されましたw)者です。
再度レビューします。
あんしん買取の商品と追加で50点近くかんたん買取でポスター、タペストリー等を
申し込んだら、まさかの査定金額合計1円でした。
(買取価格検索で1,000円の物もありました。)
査定に納得がいかず問い合わせたところ、ポスターは状態が悪かったため、
(未使用未開封のポスターも入れていたのですが、きちんと査定していない。)
また買取価格1,000円のタペストリーに至っては、
タペストリーの紐がほどけていたため?買取不可とのことです。
追加分のかんたん買取全商品を返送してもらいましたが、
ポスターの巻きが緩い状態で新聞紙を載せただけの梱包だったので商品の半分ほど破損。
こちらは何度問い合わせてみても、完全無視されています。
これ以上問い合わせるのも馬鹿馬鹿しいので、泣き寝入りです。
二度と駿河屋は利用しません。
参考になりましたか?
後悔しかない
実店舗も何件もあるから利用しても安心だろうと思ってたいして口コミを確認せずに利用してしまいました。
少しだけ安いからと別のお店でも取り扱いがあったのに こちらを選んだことをただただ後悔しています。
購入時、2~10日以内に発送とあったのに 本日発送できなかったと10日目の深夜にメール、それに対してあとどのくらいかかるか、商品の状態はどうなのか、そもそも商品は確保しているのかと問い合わせすると2日後に状態はまだわからない、そもそも商品もまだ確保していないもうしばらくお待ちくださいと返信。
色々なところの口コミを読むと商品はまともじゃなかったとか 在庫がなくキャンセルになったとか嫌なことばかり書かれている。
でもサイトにはまだ掲載されているから在庫はあると信じたいけど。
別のお店では未開封で売ってたのに…
あのお店なら次の日には出荷の連絡が来るのに…
あっちのお店で買っとけば…
何で先に口コミを確認しなかったのか、何で数百円ケチったのか 後悔しかないです。
もう別のお店では売り切れてしまっているので無事に綺麗な商品が届くことを祈るしかありません。
実店舗も含め二度とこのお店を利用したくない。
参考になりましたか?
騙された感がすごい
店舗に持ち込む前提でHPから買取査定をしました。
査定の際には、持ち込む店舗まで入力したのですが、
実際に持ち込んだところ、HPに記載されていたキャンペーンの増額が反映されていませんでした。
HPで査定して買取を申し込んだ場合、店舗での増額キャンペーンの対象外との事。
(追加で持って行った物は増額されていました。)
メールで問い合わせましたが、査定で示された増額は通信買取のキャンペーンの場合で店舗では対象外との事(これは画面に記載有)
ではなぜ持ち込み店舗まで入力したのに、通信買取の増額が反映されているのでしょう?
それについては無回答です。
ほぼ同じようなキャンペーンを、ネット・店舗ごとに行っているようですが、紛らわしく、誤解を招くシステムになっています。
むしろ、狙っているのでは?
参考になりましたか?
宅配買取の利用は二度としません
安心買取を申し込むと、査定額をメールしてきますが、商品を送ると「査定違い」という謎の理由で70~80%も減額したり、子供のおもちゃで外箱があり商品に欠品が無いのに「内箱無し」という理由で1600円の査定品が1円の買取になったりした。もろもろの理由で、結局トータルの査定額はメール査定額の約40%。そのうえ、「web買取手数料」という名目で880円を差し引くので、振込額はさらに下がります。
売却拒否すると着払いで送ると言われるので、数千円の査定額にしかならない商品は絶対送ってはいけない。
「査定違い」「内箱無し」での上記減額はおかしいとメールしてみたが、当社規定により金額は変えられません。との回答で、説明なし。
実は数年前にも利用していますが、そのときより実査定額がさらに減額になっており、年々悪くなっています。酷いです。絶対買取利用はもうしません。
参考になりましたか?
対応が最悪
7年ぐらい前から利用させていただいていました。
発送はめちゃくちゃ遅いです、最大で3週間待ちました
何かトラブルになったりした時連絡しようにも電話は繋がりません。カスタマーサポートの電話にかけても無駄です。
駿河屋はLINEがありますが、そこに書いても既読スルーは当たり前、返信きても1日一回だけ返事もおっそいです。
自分は引っ越しをしており、転送届けがまだ完了してない時に予約品がきていたようで
1つお支払いできなかったので、引っ越ししたことを説明し伝え連絡しましたが今後一切取り引きできないと言わました
こちらの事情は聞き入れてもらえません。
支払いはコンビニ払いもない、指定便もないです
注文しても在庫がない場合があり、駿河屋からキャンセルはあり利用者からの事情があってそれを説明してもキャンセルなし
遅い、梱包が悪くて中身潰れてた、違う商品が届いた、商品入ってなかったとしても、それでも駿河屋に文句言わなけば
利用しても問題ないかと、文句言うと取り引きできなくなります
あと電話繋がらないなら電話番号のせんな
参考になりましたか?
買取り3
先日かんたん買取にてソフビフィギュアを中心に158点申し込み、
3週間程待ち、最終査定額は6565円と予想よりかなり低い見積額。
自動承諾を選択していたのでその値段で最終決済。
後日、何となく売却した商品を検索してみると、そのどれもが約5~10倍の値段がついており
かなりモヤモヤした気分に・・・
駿河屋は2009年頃から利用しておりますが、最近は自動承諾のかんたん買取扱い商品は露骨に買いたたかれているようですね。
(7~8年前はかんたん買取でも良心的な値段がついていました)
送料着払い分の補填若しくはリアル店舗分の補填か分かりませんが・・・付き合いが長いと思っていたのは私の方だけで今回はかなり露骨に鴨にされ信頼度が一気に下がりました。
また、あんしん買取の場合でも、基本的には見積通りですが、
最近は一部商品に異常な減額が行われるようになり、見積額よりガクっと下がる事が多くなっています。
買取の際、今後はかんたん買取と自動承諾は行わない事にしようかと思っています。ともあれ同業他社(ま〇だらけ梅〇店はここと比べて買取がかなりひどいです・・・)と比べても優良店で残って欲しいと思っているお店なので、手痛いしっぺ返しがこないように祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な店
初めて利用した際は一週間以上待たされた挙句、到着した商品は中古品でないにも関わらず商品ページに記載のないシミや黒カビ、黒ずみや塗装剥げというたくさんの汚れ。
すぐ返品返金してもらうため連絡したものの一週間経っても返信はなし。何度かこちらから連絡して初めて返信がきたが、途中まったく違う内容の(こちらの返信を読んでいないことがバレバレな)メールが届いたり、返品先の住所が記載されたメールが届いていなかったので再送をお願いしたところ、まさかのFwd:付きの転送対応(本文に挨拶などもなく、完全に転送だけ)。
結局返金されたのは二週間後でした。
もう二度と使わないと思っていたんですがその後、どうしても欲しい商品があり二回目の注文をするも、決済した際は在庫もあったにも関わらず一週間後に在庫がありませんでした。と無断キャンセルされ、
諦めて別の商品を注文をしたら在庫確認メール&入金案内が二週間後に届き、あまりにも待たされていたのと忙しくて入金が出来なかったら、支払いができなかったことで規約に違反したとたった1回でアカウントが凍結されました。
こんなに不愉快な店は初めてです。
参考になりましたか?
酷すぎる
3年くらい前に一度利用しましたが、当時ですら支払いから到着まで一週間くらいかかっていたので、正直ここで買いたくはなかったですが、いくら探してもここにしか売っていなかった物があったので嫌々ながら購入。
注文画面に進むと「通信販売手数料」なるものを取り始めるようになっていた事にまず驚きました。
そして何より最悪なのはその手数料を取っているくせに当時よりも発送が格段に遅くなっている事。
「この度は配送までにお時間が掛かっており、誠に申し訳ございません。
お客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。」
という意味不明な内容のメールは支払いからちょうど一週間くらい経ってから来ましたが、「そんなもん送信する暇があるなら商品送れよ…」と思わず、心の中で毒づいてしまいました。
結局商品が到着したのは支払いから13日後。コロナ前なら海外から発送された商品の方が早く着く有様。
「今時こんな客を舐め切った商売があるんだな」とある意味貴重な体験が出来ました。
二度と利用はしません。
参考になりましたか?
駿河屋は無在庫販売
駿河屋は無在庫販売をしています。
駿河屋サイトでプレ値のついている商品を購入。カード決済。
2週間待つが商品が届かない。問い合わせすると3日〜5日後には配送するとの返答。ちなみに注文時には配送は1週間程度と記載してありました。
返答があってから1週間待っても配送無し。遅延連絡も無し。
再度こちらから問い合わせするももう少し待ってくれとの返答。
それから1週間経って再々度問い合わせ。そうすると「今から商品の確保を進める」との返答※写真参照
この時点で駿河屋は在庫が無い状態で販売していた事が発覚
1ヶ月待たされた挙句、無在庫販売が発覚した為、こちらがクレームを入れると一方的にキャンセルされブロックされました。
嘘のようだけど全て本当の話です。駿河屋は絶対に辞めた方が良いです。
参考になりましたか?