319,824件の口コミ

食べチョクの口コミ・評判 3ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

138件中 21〜30件目表示

2.00

メロンは最高。対応はイマイチ。

メロンは非常に美味しくて何度もリピートしました。お友達にもたくさんプレゼントしました。
メロンは本当におすすめです!
別にもお肉を注文しました。美味しかったので友人にもと思いリピート。
支払い前だったのでお届け先を変更してもらったのにも関わらず、そのまま送られてきた。
運営サイトに確認すると本当に食べチョクからですか?他の荷物では?と失礼なメール。ヤマト運輸からのメールには明らかに食べチョクからと書かれてあったから問い合わせしたのに。
対応は微妙かもです。ちょっと腹がたちました。生産者さんがこまめにコメントしているところは良いと思います。せっかく買った人がコメント書いてるのに、何もコメントしない生産者さんはどうなのかなーと個人的には思います。

参考になりましたか?

anemoneさんがアップロードしたアバター画像

1.00

詐欺です。商品未着なのに、対応してもらえません。

12/29に到着予定のゆうパックチルドで送ると連絡がありましたが、伝えられた伝票番号は存在しませんでした。手違いかと思い、29日を待ちましたが、案の定商品は到着せず。事務局に問い合わせましたが、出品者に連絡がとれないと言われ、放置。しかし、出品者は新しい商品を出品していました。3回ほど、返金等の対応を求める旨を連絡しましたが、「出品者に連絡がとれない」の一点張りです。消費者センターに連絡しようと思います。

参考になりましたか?

2.00

商品は良かったが・・・

前回の注文時、酷い目に遭いましたが、またクーポンを頂いたので、被害にあっても悲しくない少額お試しの黒米を注文しました。ポスト投函で送料360円と言うことでした。商品はオーガニックで良い物だと思いましたが、発送手段がクリックポスト一律185円です。何だか釈然としない取引になりました。

タグ ▶

その他サービス

その他気になる

参考になりましたか?

1.00

購入者ではなく、登録店舗のためのサイト

「食べチョク」は、登録店舗(生産者)のためのサイトで、購入者のためのサイトでは無い・・・と5周年記念の言葉からも受け止めました。
ので、送られてきた商品が酷くても「食べチョク」にクレームを伝えても仕方がなく、登録店舗(生産者)にチョクにコメントなどで伝えた方がいいと思います。

以前フルーツを購入しましたがほとんど腐っていて食べれなかった事があります。登録店舗(生産者)にコメントでクレームを伝えたら、「フルーツは中身がどうなってるのか分からない」「商品は売り切れで他の商品を送ります」と登録店舗(生産者)から返事があり、その商品もSOLDになっていました。「買った私が悪いのだから」と代替品はお断りしてコメントを削除したら、すぐSOLDを取り消し同じ商品が販売されていて、また他の方が「腐ったフルーツが届いた」とコメントしていました。

かと言って、良い登録店舗(生産者)さんもいらっしゃいます。
検索すると、自社サイトなどで販売されていたりもします。送料が別表示か込み表示かの違いだけで、商品価格はほぼ同じです。
「食べチョク」だから安いわけでもなさそうです。反対にどうかと思う事があります(商品)。
どちらのサイトで購入するか、購入側が賢く見極めるしかありません。

しかし、謝罪もなく「フルーツは中身がどうなってるのか分からない」とは、プロの生産者の発言とは思えない!あれには呆れました。

参考になりましたか?

1.00

いい加減な対応をする食べチョク事務局

食べチョクからシャインマスカットを購入した時のトラブル。
2房のうち、1房はほとんどが破れていて全滅。もう1房も10粒くらいは破れていたので、どうしたら良いのか食べチョクへ確認をしたが、客が希望する対応の確認をするはずが食べチョクからの確認が無く、商品の回収と再送商品の届け希望日時の確認も食べチョクから一切無く、配送業者から直接連絡が来るというなんともズサンな食べチョクの対応だったのと、その後のやりとりから、いい加減な対応をする食べチョクということが見えた。

そのズサンな対応に『申し訳なかった』とか、『社内で情報を共有して』とか体裁の良い回答はしてきたが、どうも納得がいかず、私としては改善したことなどを教えて欲しかったのと、食べチョクは何が問題点で何が悪かったのかをはっきりさせたく、食べチョクと1週間にわたりやりとりをしてようやく以下の問題点・ミスを認めた。(改善した事がなどは『社内の情報だから言えない』の一点張り。)
・客が希望する対応の確認が無かった。
・商品の回収と再送商品の届け希望日時の確認が無かった。
・配送業者が再送と回収が走ってしまった。

本当に改善する気があるのかどうかもわからないので、今回の問題点を他の顧客にも知ってもらい、食べチョクが奮起して対策して欲しいが、書くところが無いので商品レビューに書いて良いか確認したら、最初は『商品のレビューにつきましては、生産者様よりお届けいたしました商品に関する感想をお寄せいただきたく存じます。』という回答だったが、再度私から『商品のレビューに、商品のレビューはもちろんきっちりと書かせてもらいますが、今回の一件についても書いておきたいと思います。』と連絡したら、以下のようなんとも言えない返事がきた。
『商品レビューに商品に関するご感想等以外(食べチョクへのご意見等)を記載されました場合には、非表示とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。』
自社の事を書かれるのがイヤで、ものすごく評判を気にしていると勘ぐってしまう。
まぁ、こんな事から食べチョクの回答は信じられないと思わざる終えない。


対応の時系列----------------------------------
シャインマスカット2房のうち、1房はほとんどが破れていて全滅。もう1房も10粒くらいは破れており、プチパニックで腐っちゃいけないと思い破れている粒は捨てて、食べチョクへ20:02にHPから状況を連絡し、どうしたら良いのか問合せ。

翌日の9:42に食べチョクから、以下の回答。
・『早急に生産者様へ報告と確認のうえ改めて事務局よりご連絡します』

17:50 連絡が一向に無いので食べチョクへ問合せ。

19:26 生産者さんから食べチョクHPの生産者とのやりとりをする機能から連絡あり。
・『こちらとしては、配送事故ということで食べチョク側には伝えております。
  が、午前から返信がないので先に○○様に連絡させてもらった次第です。』

20:58食べチョクから、以下の回答。
・『配送トラブルの可能性がありますため、配送会社様へも確認中でございます。』

翌々日の14:30頃、配送業者が突然不良品を回収。
不良品を渡した後、食べチョクへどうなっているのか問合せ。

16:28食べチョクから、以下の回答。
・『現在事務局からもヤマト運輸様に確認を進めております。』

17:22食べチョクから、以下の連絡。
・『生産者様より連絡機能にてご連絡があったかと存じますが、本日(9月29日)に再送品を
  ご発送いただいた旨ご連絡がございました。』

参考になりましたか?

1.00

対応が雑でキャンセル申請を無視されました。

定期便のキャンセルの仕方がわからず問い合わせでキャンセルをお願いしたが返信もなく、また商品が届きました。
すぐに連絡しましたが、問い合わせフォームからのキャンセルはできないと今更言われました。
そうならば問い合わせメールでその旨を返信いただき、やり方を教えてくれればいいのに何もなく、ただ出来ないと言われるばかりでした。
やり方が汚いです。
少し高いと思いましたがコロナ支援になるのならと頼んでましたが対応の酷さに驚きました。

野菜定期便をたのんでるのに豆腐や納豆などで品数を増やしており、野菜以外のセットはやめて欲しいとたのんでも豆腐が届きました。
自分好みに野菜をセレクトできるよう、好みを細かくいれたり、メッセージしても全然コンシェルジュの役目を果たしていません。

お勧めできません!!

参考になりましたか?

1.00

だんだんと変わってきてしまったのだと思います。

あるファームで野菜を注文しましたが、売り物にならない育ちすぎたオクラ(木のように固い)や、周りが腐ったので皮を剥いだのであろう玉ねぎなどが送られてきました。
がっかりと言うよりも詐欺レベルの品物でした。

問い合わせをしても「自然の物だから」「無農薬だから」「安く売ってあげているから(あなたは)得してる」などと言われ、謝ったら負けとでも思っているのか全く心がない返事をされました。

最初は『農家さんを手助けする』というコンセプトとニーズがあっていて、農家さんも純粋に「助かる!」「たくさんの人に美味しい野菜を届けたい!」と思いがあったのでしょうが、もう今は「無農薬とでも言っておけば汚い物でも売れる。」「送り付ければ後はどうとでもなる。」とあぐらをかいてしまった農家さんが一部にはおられるのでしょう。

野菜の値段も送料も馬鹿になりませんし、食べチョクではもう買い物をすることはないと思います。

参考になりましたか?

たろうさんがアップロードしたアバター画像

5.00

ホタテが美味しい

北海道の漁師さんから、ホタテを購入しました。

刺し身で食べられると手紙に書いてあったので、まずは刺し身で。安定のバター醤油は絶品でした。
コロナで困ってる生産者の方の応援にもなるので、ぜひ試してほしいです。

  • たろうさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

1.00

皆さんの言う通り運営も生産者も低レベル

1個300g以上と明記された果物を10個買ったが、明らかに小さいものが含まれており計量したところ半分の5個は300g以下。
生産者に確認すると「収穫時に雨が降って濡れていたのでその時は重量があった」と呆れる言い訳。
運営も「問題ないので食べても大丈夫」というわけのわからない回答。
重量を約束できないのであれば商品説明に記載してはいけない。
また、商品が説明と違う場合は食べチョク保証というがあり保証されるはずだが、この会社は何の対応もしない。
正当なクレームでもメールを無視することが当たり前なのでどうしようもない。
これで上場しようとしているのだから笑ってしまうが体制のレベルが低すぎる。
このサイトを利用していると遅かれ早かれ値段の高さと質の悪さ、運営のレベルの低さに嫌気がさすので利用しないほうがいい。
スーパーのほうが安くて物を見て買えるので、身近な小売店の方が優秀だと勉強になった。

参考になりましたか?

5.00

選ぶことができる幸せ!

生産者さんのプロフィールから、それぞれのこだわり、どんな気持ちを込めて生産されているのかなどが分かり、この人から買いたい!と思う生産者さんから購入しています。主に野菜と果物で利用していますが、本当に美味しいです。無農薬で愛がいっぱい注がれたお野菜や果物は輝いて見えるほどです!このサービスを始めてた女性についても読みましたが、好感持てました。運営のみなさん、生産者のみなさんそれぞれがただお金だけを求めるのではなく、こだわりを持ってプライドを持ってされているので、私はこのサービスを知れてよかったし、利用できることが嬉しいです。無農薬でそれだけ手がかかっているわけなので、価格は適正と感じます。高いとは全く感じません。消費者の安ければいいという考えが、今の添加物いっぱい、農薬まみれの食べ物で溢れる世の中を作っててしまっているんだと思います。安心して食べられて健康な体をつくってくれるものをつくってくださってる生産者さんがいてくれるのは本当に助かります。あと、手書きのメモやお手紙が添えられていることもあり、生産者さんとのつながりに温かい気持ちになります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら