319,620件の口コミ

タマホーム 工事進行中の口コミ・評判

工事進行中

[引用]公式

3.19

16

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

16件中 1〜10件目表示

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 5.00

タマホームいいと思います!

タマホームを検索すると、辛口なコメントをよく耳にしますが、大事なのは営業担当の方と現場監督だと思います!我が家も今回、タマホームで建てましたが、営業の方は本当に気さくで仕事も早くて信用が出来る人でした。しかし、いざ現場を担当する監督の方は年齢も若くて対応も反応も遅く、Theゆとり世代。この人に任せることは出来ないと思い変更してもらいました。次の監督さんはテキパキしてて仕事も早く、なにかあってもすぐに対応してくださいました。◯◯さんの現場は遅れることがないって言われるらしく、その通りスムーズに内装や水道や電気などの作業が進んでいました。まだ住み初めていないので住んでの感想はわかりませんが、私はタマホームおすすめです!どの住宅メーカーで建ててもきっと心残りはあると思います。私も実際、外壁の色を別のにすれば良かった・・・等の心残りはありますが、しっかりと対応してくれる営業の方との出会いに大満足でした!会えなくなるのが残念なほどです。大切なのは人の口コミよりも実際の自分の感覚だと思います。どこで建てるにしてもきっと一生に一回のこと。後悔のないような家作りができるといいですね!

タグ ▶

熊本

工事進行中

大安心の家

参考になりましたか?

1.00

対応の悪さ

近所の方がタマホームで建てていましたが、工事前に挨拶もありませんでした。車のすれ違いができない細い道なのに、道にトラックが止まっていて、通れないことが何度も。通れなくても見て見ぬふりでした。他のハウスメーカーさんは工事期間の連絡や通行止めの連絡がその都度あったので助かりましが、通行止めになるならそういった連絡が欲しいと思いました。
道の真ん中で休憩はしているし、休日の朝6時半ごろから大きな音のでる作業はしているし、悪い印象しか受けませんでした。
タマホームさんに電話してみましたが、「すみません、伝えておきます」だけで何も対応はありませんでした。

タグ ▶

静岡

工事進行中

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート -

タマホームで建設中

4社のハウスメーカーの中から、コスト面や性能でタマホームに決めました。ところが、契約する前はとても熱心にやってくれていたのですが、契約した途端に連絡はなかなか来ない、こっちから連絡しないと何も話が進まなくなり、呆れたのでこちらから連絡しないでいたところ3ヶ月は音信不通でした。契約を取ったらどうでもいいんだろうなというのが凄く伝わってきました。洗面台の配置や洗濯機の配置も相談なしで勝手に決められ、こちらとしては仮の設定であとから変えられるもんだと思っていたら、排水口の関係でもう変えられないとの事。そんなこと聞いてない趣旨を伝えても、もう変えられないと言われ、さすがに主人が怒ったところ、全然大丈夫です変えられます、との返答。その時間は何だったのだろう。きっと配置が変わると図面に反映させるのが面倒臭かったのだろう。
地鎮祭のあとの挨拶回りも、当初は営業さんと現場監督と施主で行くとの話だったのに地鎮祭の前日になり、また後日でもいいですよと言われたのですが、これから一生住む家なので近隣に挨拶回りはちゃんとしときたかったので、挨拶回り行きますと伝えたにも関わらず、当日になり地鎮祭が終わると、営業の方がそれではここら辺で失礼しますと言って逃げるように帰っていかれました。本当に面倒臭い事はしたくないんだと改めて実感しました。なので私ども夫婦だけで挨拶回りに行きました。おまけに地鎮祭の日に現場監督に愛車を傷つけられるは、散々でした。
三者面談が終わると営業の方も現場監督にすべて丸投げで責任放棄。
着工してからも現場にも全く来ません。上棟してからも現場を見に行くと驚く事にタマホームの下請けの業者さんは現場には来ているのですが、建設中の家の横の道路に車を止めたまま一日中、車の中で寝ていました。現場監督の管理もなっていないから平気でそういう事が出来るんだと思います。非常に腹立たしく不快です。
知っていればタマホームを選びませんでした。

参考になりましたか?

工事が永久に続く(厚木)

工期終了予定が2か月過ぎているにも関わらず、未だ完成予定日が未定。
1週間に1度程度ぐらいしか工事をしない。聞くと掛け持ちをしているとの幼稚な言い訳。掛け持ちしようが工期の予定に入っているはず。それをプロが口に出してはいけない。
雨がちょっぴりしか降っていなくとも工事を中止。近隣への配慮が全くなく、同じ近隣トラブルを繰り返す。工事車両も毎度迷惑駐車状態。何度言っても繰り返す。
決して、安い買い物ではない家を商品にする会社にとって工期を守れないのは最低最悪である。
信用が全くないという事。こんないいかげんで不安しかない家に他より安いからと安直な理由で建てるのは考え直したほうが良い。
現在、工事中のこの家の家主(既に入居している)もタマホームでやったこと後悔していると漏らしていた。近隣とのトラブルもいつ終了するか未定です。(家主も配慮がなくトラブル原因のもとなので同罪)

参考になりましたか?

3.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 3.00

失敗

ほぼ完成。問題は屋根、三州瓦屋ねだが、瓦に欠け多数あり、発見して担当に連絡。そのまま進行、瓦のチリバラバラ並び曲がりくねっている。瓦の浮き多数あり、現場監督はタマホーム品質で欠けはペイントで大きい欠け瓦は部分張替と。新築で瓦屋ねペイント多数あり。
雨漏れしないので問題無しとの事。新築で入居もしていないのに傷物。 建築費は見積書通り請求。支払いしないと遅延損害金請求とのこと。タマホームさんもっと高品質にしてください。

タグ ▶

茨城

工事進行中

大安心の家

参考になりましたか?

何もかも最悪

とにかく最凶最悪。評価でいえばマイナス1億では足りない。
施工業者の態度が非常に悪い。
平気で嘘をつく。ルールを守らない。車も平気で車庫の入り口をふさいで、こちらが出たくてもなかなか移動しない。絶対謝らない。礼儀を知らない。全く周りに配慮がない。

もっとも酷いのが本社相談室。
最初から聞く気がなく、上から目線の上、やる気のなさと、不機嫌さを全く隠そうとしない。
逆切れする。別の相談員もほぼ同じ対応。質問しても、無言なので、もしもしというと、「聞いてますよ。」と全く話を聞かない。文章棒読みの「改めて正式に謝罪する」と言っときながらこちらの住所も名前も聞きもせず、そのまま放置。

本社ですら、まともな対応が出来ない恐ろしい会社。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

後半が雑

客寄せの時、設計段階では丁寧にやってもらっていた気がしますが、契約後、ギリギリになってからの確認やサイン、やり取りも遅くなり、その割には急かします。1ヶ月くらい引渡し予定日が遅く伝えられていたのに、ギリギリになって、1ヶ月早まりました!それまでに諸々の契約や銀行での振込などが数回。仕事を休まなければならないのに、大丈夫かの確認もなく、日程を確定させてきます。とにかく早く建てて終わらせたいんだろうなという印象です。これではアフターも心配です。外構や保険など他にお願いできることは他でやりたいと思います。

タグ ▶

福島

工事進行中

大安心の家

参考になりましたか?

引っ越しが終わっているのに、工事が終わってない。

引っ越しの日が過ぎても工事が完了せず、材料やブロックが路上に放置。向かいの家が車庫入れに苦慮している。期日3日前から工事せず、入居してから3日後に再開。来たと思ったら道具を置いて撤退。その際コンクリートやブルーシートを路上半分近くまで放置。その後戻ってくると他人の車庫(車はある)の前に止め、更にコンクリートやブロックが置いてあるせいか、その横の道路の中央付近に駐車。そのまま作業。神経を疑う。通行する車が難儀していても無視。
下請けなのだろうが、社員教育以前に常識がなさすぎる。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

後悔しても、遅いよね。

間取りや、クロス、電気に関しても。全て施主が決めなくてゎならず。アドバイスもほとんどなく。クロスに関してゎパソコンでどんな感じになるかもできず。分厚いクロスの本を渡され。1ヶ月以内に自分で頭の中で図面と色合いを全て考え無ければならいので。。正直、プロかセンスが良い方ぢぁなきゃ想像もできない不安な状態の家になると思います。ましてゎ銀行ローンを先に組まされて。それも『よくあることです』と言われ。いくらかかるかも、オプション関係も不安で理想にゎなりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

担当者最悪!!

2階建て2世帯住宅を現在建築中ですが、2階の設備(キッチン・お風呂・トイレ)は、オプション
との事、価格があまりにも高くて、小生の方で現物支給すると提案したが、のらりくらりと色々難癖つけて支給させない、最終価格も提示されていないのに建築は始まって、なし崩し的に事を強引に勧めている。担当営業は、設備機器について価格も仕様も全く判らない営業歴10年と話していたのに・・・
価格や設備仕様を提出するように何度も最速しても出てこないこんな会社、発注者からすれば詐欺みたいなものだ!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意