328,815件の口コミ

タマホーム 大安心の家の口コミ・評判

大安心の家

[引用]公式

3.22

性能
2.93
設計/提案力
-
選択自由度
2.97
アフターサポート
-

84

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

84件中 1〜10件目表示

2.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート -

アフーター担当者はやばい

価格設定では確かに安価で建てる事が出来るのは間違いない。建てるまでは毎週通って色々と相談して決めるし、びっくりするぐらいのお客様扱いをされる。提案は普通、普通オブ普通。なんの面白味もない提案だった。自由度は担当してくれる人によるけどこちらもあまり無いイメージだった。大工さんはとても一生懸命やってくれてました。配管、内装、全ての業者さん何も問題なく満足しています。ただ、タマホームのアフーター担当者だけは許せない。
訪問時間に来ないから注意したら、間違えてるのは、あなただろ自分は間違って無いって言われるし、そんな言われたら仕事してられねーから帰るんでって帰って行ったよ…タマホーム。どんな社員教育してるの?怖くてもう二度とアフターケア頼めないんですけど。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート -

とても良心的で提案知識もあります。

とても良い担当者に巡り合いました。横浜支店の廣◯さんありがとうございます。結果的にご近所問題で建築を断念する選択に行き着きましたが、それまでの期間とても親切に適切で一緒に家創りを伴走して下さいました。
一時金を支払って本格始動した後でのお断りでしたが、なんと、一時金も、経費を引いてちゃんと戻して下さいました。
とても良心的で驚いたのとお付き合いがなくなってしまったことが残念に思えるハウスメーカーさんてした。

参考になりましたか?

終の家主さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

契約したら最後

建って4年経過しましたが、不満ばかりでした。
契約前までは営業は一生懸命ですが、契約後はいろいろと不満がでました。
・旧住処と建築地とテリトリーが異なり(契約担当店と建築担当店)連絡不足が多く契約担当店で決めた仕様が建築担当店でまた同じ質問をされかなり時間を取られた。
・建築開始してからの建築責任者との連絡をメールでやり取りしていた(証拠を残すため)がいくら催促しても返答が来ない。結局担当者をかえてもらったが、対応の遅さは変わらない。
・建築途中で、電気を取り組むための中継ポールが必要になったと追加支払いが発生した。
・庭のど真ん中に雨水桝と汚水桝が作られてしまい、芝生の真ん中に蓋があり景観台無しで芝刈りにも支障ができた。打合せ段階で設計の話がなく図面ももらっていなかった。
・フローリングはコーティングされているが、サッシ近くの一部分にコーティングのざらつきがあらわれ、その下のフローリング材にシミのようなものが発生。
・カップボード(電子レンジ台など)への配線が1回路しか来ておらず、その他照明と同回路となっているため電子レンジやその他キッチン家電を同時に使用したときに電気が落ちやすく、照明も落ちてしまう。
・HEMSミエルコ(MEDIOTEC)をタマホームのオプションで取り付けたが、今年の2月末でサービス提供をやめると2月に入ってきてから連絡がきた。3月以降は太陽光発電量がわからなくなった。
タマホームに今後の対応を聞いてみても、メーカー側に確認して欲しいとの相談に応じず。
・タマホームオーナーズサイトがあるが、実際そこから連絡してもほぼ一方通行。一般的に質問等を受け付けた返信メールや記録が残るが一切ない。
まだまだほかにもあるが、とりわけ契約したとたんに対応が悪くなる。高価な製品を販売するメーカーとしてのアフター体制は見せかけだけで実質は最悪。

参考になりましたか?

やばみさんがアップロードしたアバター画像

大後悔の家

今年10年になります。だからか長期優良住宅の補償延長の案内が来ましたが、信頼できない会社です。そもそも、工期が守れないどころか工事ミスによる進捗遅れも事前検査直前まで黙っていることにはじまり、床下の鋼製束を図面通りの本数の1/3しか施工しない、畳がサイズ合わずのところを無理やり入れるから畳がブカブカ!傾斜が酷いと監督に話したら「その内直る」と開き直りましたよ。などあげたら100箇所以上!2018年1月20日の打ち合わせ記録書にはまだ20箇所以上の不具合箇所が記載されてますが、いまだにいつやるかどころではなく一切連絡はありません。たまに会報らしきものが送られてくるだけ!それで長期優良住宅の補償の案内なんて施主を馬◯にしてませんか!安い家だから安っぽさとかある程度の不具合は仕方ないとは思ってましたけど、安い軽自動車だって構造の大事な部品を省いたりしませんし、もしあったら全力で信頼回復を図ります。でも、この会社は一切音沙汰なし。大安心の家ではなく、建てたら大後悔の家です!

  • やばみさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

UKさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

新築戸建工事

タマホームで新築を建てるのはおすすめできません。

(理由)

①希望の伝えても初回契約からの見積もり金額が300万位上がる。(※此方からの追加工事変更なしでも)

②契約を急がされて契約後はほったらかし。

③工事に対しての仕様書の説明不足
 その結果、自分の思った通りの家が建てられない。

④設計図面と施工の不一致
 また、工事の不備や遅延は当たり前

⑤施主に対して担当者からの工事に関しての
 連絡がない。遅い。
 工事不備を指摘するものの。不備ではないとの
 一点張り、タマホーム本社に連絡しても
 電話対応も横柄な態度で担当者に一任してるの
 で変わりませんの一言です。

⑤施工も現場管理も良くない。素人の工事かと思う。
 手直し箇所が多すぎる。話にならない。

⑥基本は対応は全て遅いです。

⑦しっかりしてる対応は契約書と書類関係と請求書のみ

参考になりましたか?

つかれたさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

家づくり後半になるほどに雑さを感じる

最初は親身なのですが、最後になるにつれ対応が雑になり残念でした。

良かった点
・他社メーカーと違い、低予算客をハナからバカにした態度で接客してこない。(酷いメーカーは、中古買ったら?と言ってきました。)

残念だった点
・3Dの内観データをあまり見せてくれないので、急遽図面が変わってつける予定のものが付けられなくなってしまった。(素人が図面の数値だけで急に変わった図面を判断するのは難しい。)
・何度問い合わせても、承知しましたと言って対応してくれない。危なく当日にライフラインが間に合わないところだった。
・真っ白な家の正面に黒いコードがだらしなく垂れていても、なんとも思わない。(問い合わせたら面倒くさそうにされてしまった。)
・図面に無いものがあり、指摘したら「標準ですけど、取りますか?」と、打ち合わせでなしにしたのに悪びれない態度で言われた。
・可動棚に板が収まらないサイズでレールが取り付けられていた。(確認とかしないのかなぞ)
・他の箇所出来てるのに一箇所だけ出来てなくて指摘すると、面倒なのか仕様と言われた。

いい思い出作りにしたかったのですが、あんまりにも舐めた態度に感じてしまい、とても残念な気持ちになりました。
(ここには書ききれないモヤモヤが沢山残りました。)

きっと、担当さん監督さんのガチャが当たればいい人もいるんだろうなと思います。タマリビングの方の対応はとても良かっです。

参考になりましたか?

FUKUMANJACKさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 5.00

タマホームを薦めます

タマホームで家を建てることをおすすめします。
昨年、タマホームの新築の家に住み始めてから約半年が経過しておりますが、大満足です。
正直、最初は他社と比較すると案外値段が安かったし、シニアの夫婦中心の家の新築なのでそんなには期待いなかったのですが、木造の本格的な建築で驚くとともに、住み心地の良さに二重に驚きました。
私はもちろん建築には素人ですが、時間があったので、家の基礎工事から始まり、耐震、断熱、配管、配線、屋根の工事に至るまでつぶさにその工程を観察していましたが、手抜きは一切なく、丁寧に作っていただき、わがままをかなり通していただきましたが、ほとんど問題なく注文通りの家が出来上がり満足しおります。
タマホームは最初の段階ではグレードによってある程度のメニューができており、枠があるのですが、枠にこだわらずかなり自由度がききますので、ぜひこれからの人はおおいにわがままを通していただきたいと思います。
営業から始まり、大工さん、現場監督など良い人に恵まれ幸運だったと思いますが、感謝でいっぱいです。コスパが良いことで、多方面から嫉妬の嵐のため、大変でしょうが、私はタマホームでの家の新築を強くおすすめします。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

大満足です

担当の方が最後まで誠実に対応して下り、一生に一度の家づくりが本当に楽しい思い出となりました。当然、完成した家も不満等一切なく満足しています。3ヶ月点検と6ヶ月点検には担当してくださった監督さんに来て頂き点検をしてもらいましたが、大きな問題等もありませんでした。扉の開閉具合も丁寧に調整してくださるなど、アフターケアも今のところ万全です。実際にご自分の目で見ていただくのが1番だと思います。元からの希望が予算内で実現出来て良かったと思います。

タグ ▶

岡山

完成1年以内

大安心の家

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

後悔してます

建てたら最後、自由設計で建てましたが家事動線不良、玄関は足下だけ窓で常に暗いです。何で上に大きい窓付けてくれなかったの?階段下に物置スペース作ってもらったが高さが中途半端でいつも頭ぶつけてたん瘤できます。階段は目の回るような建て込み、たまリビングや外構は別会社の説明は後から知らされました。最初に説明してほしかった。2階南の窓は見えない天井近くだけ。いいように適当に口車に乗せられ間取りを変えられ、丸み込まれて建てられただけの住みにく家です。最初の対応した営業マンは完成するころは他県に飛ばされ、1年ごと点検来るのは無知そうな人で、家さえ建て終われば関係なしのような感じです。寝室のベッドの真横にエアコンつけられて風が直に当たるので夏も冬も付けれません。妻と毎日毎日、後悔と住みにくさを口々に語る毎日です。

タグ ▶

山形

完成3年以内

大安心の家

参考になりましたか?

説明が適当で言いのがれが多すぎる

タマホームさんで建築請負契約を結びました。
今となれば腑に落ちる部分はありますが、良いところをメインで伝えて、肝心な詳細は後から発覚するところばかり。正直安物買いの銭失いといっても過言では無いです。

検討段階の自社説明では、他社の見積もりの取り方などを批判。その話だけ聞いているとなんて良い会社なんだと感じていましたが、結局は建前だけ、請負契約後に変更合意契約で変更できますと、プラス料金発生しまくり。まぁ「お客さんが選ぶものが高いですからね」でまとめようとしてくる。それなら最初に説明してくれ!
お陰で紹介してくれた仲介担当さんも銀行ローンの掛け合いで大変そうです。申し訳ない仕事を増やしてしまいました。

今から戻れるのであれば、今すぐ辞めたい。他の方の口コミをみても、今後のアフターフォローが心配でなりません。
今更どうしようも無いので、欠陥住宅にならない事を祈ります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意