319,620件の口コミ

タマホーム 計画中の口コミ・評判

計画中

[引用]公式

3.19

11

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

11件中 1〜10件目表示

説明が適当で言いのがれが多すぎる

タマホームさんで建築請負契約を結びました。
今となれば腑に落ちる部分はありますが、良いところをメインで伝えて、肝心な詳細は後から発覚するところばかり。正直安物買いの銭失いといっても過言では無いです。

検討段階の自社説明では、他社の見積もりの取り方などを批判。その話だけ聞いているとなんて良い会社なんだと感じていましたが、結局は建前だけ、請負契約後に変更合意契約で変更できますと、プラス料金発生しまくり。まぁ「お客さんが選ぶものが高いですからね」でまとめようとしてくる。それなら最初に説明してくれ!
お陰で紹介してくれた仲介担当さんも銀行ローンの掛け合いで大変そうです。申し訳ない仕事を増やしてしまいました。

今から戻れるのであれば、今すぐ辞めたい。他の方の口コミをみても、今後のアフターフォローが心配でなりません。
今更どうしようも無いので、欠陥住宅にならない事を祈ります。

参考になりましたか?

さくらさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最悪でした。

兵庫県伊丹展示場で契約中、もう仕方ないので、計画継続中ですが、細かい説明もなく「聞いてくれたら説明した」と反論され、素人の客に対して聞かれなければ説明しないという体質。なので、必死に自分で調べ質問すると、担当者はイライラしだし、また申請し直しです。また着工が遅れる。と客に寄り添うどころか、否も認めないし謝りもない。終いには客に対して大声でキレて退室する有り様。自分の思い通りにならないと、ご機嫌が悪くなる。最近安さで人気なのだろうが、数千万円の大きな買い物をしようとする客に対する、態度と提案、フォローは一切ない。メーカーを見誤った。失敗でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

契約後の値上げ

石川県の野々市のタマホームさんで只今計画中です。契約した後なのに材料の価格上げの為、契約時の金額より300~400万ほど上がると言われました。それなのに契約違反ではないみたいです…急に言われたのでびっくりしています。契約時にはこの値段からは上がらないと言われたのに契約後でも金額が変わるのなら最初に説明してほしかったです。キャンペーン中に安いからと申し込んだのにそれも無意味らしいです。契約までは良かったのですが、契約後は用なしのような感じで悲しくなりました。今さらやめられないので困っています。みなさんも気を付けて下さい。
材料値上がりの話がでる前までは良い対応でしたが、それ以降の対応、会社のほうに不満があり今は残念な気持ちでいっぱいです。夢のマイホームなのに憂鬱な気分で作らなくてはいけないと思うと契約したことを後悔しています。今精神的にきてしまっていてあのCMが流れる度に鬱になりそうです。

タグ ▶

石川

計画中

大安心の家

参考になりましたか?

1.00

いいところは安さだけ?

着工もまだですが、契約済みの者です。

ネット予約をして行ったのに、全く伝わってなく、いらっしゃいませもなかったです。
その後、営業が決まってからはその営業以外の人からは挨拶無しです。
一度営業に頼まれて書類を届けたときは、やはりいらっしゃいませどろか営業は誰一人近寄ってこず、奥からやっと事務の人が出てきて何か?とだけ言われる始末。

営業の提案力も皆無でしたが、自分でたくさん勉強して間取りを描きました。
設備もローンも、その他全て営業からは具体的な提案はなく、自力で調べました。

ではなぜタマホームと契約したかというと、安かったからです。
値段のみです。
けど、契約の際の値引きとキャンペーンの物を、色々あって一部変更合意契約の際に全てなしにされました。
事前にひとこともなく、一部変更合意契約の日になくなりますといきなりです。
それでも印鑑押したのは、最初の予定から全てがかなり遅れており(これもタマホームで色々やらかしてくれたせいですが)、またイチから別のハウスメーカーを探す時間がなかったからです。

結局一部変更合意契約のあとも、営業の対応がひどすぎてトラブル続きです。
なので、もうタマホーム自体が全く信用できなくなり、値段にしてはそこそこの家だと思って安いと判断したけれど、本当に契約通りの家がきちんとできるのか不安しかないです。

建ってみないと品質はわかりませんが、人は最悪です。
楽しみのはずの家づくりが、ストレスでしかないです。

タグ ▶

計画中

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

店長、担当者がカス

タマホームで契約しましたが、色々な打ち合わせの議事録を取らない上に話が軽いと感じていました。案の定、言った言わないの問題になり、担当者とは話にならなかったので店長と話をすることに。ある程度寄り添っていただけるのかと思っていたら大間違い。私たちはクレーマーとして扱われ、『金融機関の融資手続き』や『電力会社との交渉』は契約外だから我々に文句を言われても困るとのこと。これまで担当者からは『一切の手続きはおまかせください』と言っていたにも関わらずです。
どんな教育されているのかわかりませんが、顧客に寄り添うという姿勢は一切なく本当に残念な人たちでした。もちろん契約は解除する予定です。皆さん、ご契約までは本当にいいことばかり言いますが、くれぐれもお気をつけ下さい。

タグ ▶

神奈川

計画中

木望の家

参考になりましたか?

ありえない

横浜の営業所 まず展示場に入ると笑顔すら出さない女性 何度も通ってるのにも関わらず人の事を覚えない 担当者は建てれます 良い家建てましょうって当たり前でしょ 土地も探してもらっても 土地が出ないのはこちらも理解はしているのだけど動いてる感は最初だけ 自分達で探して提案すると何かと追加でお金がかかります 最終的には自分で探した土地は法律的にウチは関係ないので何かあっても補償できませんとか 話にならないですね
QUOカードなんて 貰えるわけも無く ただの客寄せの宣伝でもらえたのはチロルチョコって宣伝代が高いだけの事はありますね ローコストで営業も大変だと思いますが もう少しお客の立場を考えてもらいたいですね
一生に一度あるかないかの買い物です 皆さんも しっかり考えてからの契約と購入をオススメします!

タグ ▶

神奈川

計画中

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート -

さすがタマさん

「本契約は12月ですが、仮契約にハンコいただいて、間取りや見積もりが気に入らなければ、本契約しなくても大丈夫です。」から始まったお付き合い。
ハンコ押したら、LINEも既読されなかったり、既読スルーされたり。「いつまでにLINEで送らせていただきます」と言うが、次のアポ前日に送られてくる。もしくは、こちらが催促のLINEを送ると、「ちょうど今日、相手から連絡来ました」の決まり文句。
ハッキリ言って使えない。
アポ前日まで、何も言わずに待つようになりました。
タマさんだから、致し方ないですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

安さはウソ!後からの追加請求が当たり前

タマホームのやり口は最初に安く見せ、仮契約を急かす。手付を入れた時点で手付は返ってこない。後から後から当たり前のように高額な追加請求を出してきます。担当者は平気で嘘をつくし普通に上から物を言いキレてきます。外構工事、給排水工事は紹介会社となっているが理解ができない。この紹介会社の追加請求が高い高い。タマホームは当たり前のように追加請求を出してきて結果安くもなく高すぎる!それとクオカードは仮契約しないとくれません!タマホームには絶対気をつけましょう‼︎

タグ ▶

宮崎

計画中

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 5.00

我孫子市の店舗

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
他社との比較のため

【良かった点】
ヒアリング、提案、説明が丁寧、親切。
相談者の視点で考えてくれる。
某〇〇〇〇〇株式会社のよいに横柄な態度は
微塵も感じなかった。
かと言って、堅苦しくなく、リラックスして
率直にお互い話せた。
行って、お話出来て、正確で有益な情報を
得られた自分はラッキーだ、
と思っている。

建ててもらえたら、もっとラッキー
ハッピーだろう。

【気になった点】
なし。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したい。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート -

見積もり

平屋2LDK新築計画でタマホームともう1社 モデルルームに行って比較検討中ですが、タマホームの営業と不動産屋が酷い。予算もかなりオーバーだし土地も狭小地に無理矢理2LDK詰め込んで、こちらの意見などおかまいなし。
とにかく売りたい!って感じで最悪です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意