320,696件の口コミ

タマホーム その他商品の口コミ・評判

その他商品

[引用]公式

3.21

28

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

28件中 1〜10件目表示

かきくけこさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 1.00

アフターサポートがひどすぎる。嘘ばかりつかれる。

家を建てるまでは、かなり親身に相談に乗ってくれました。
仕様なども概ね気に入ってますし、不満はありません。
大工さんの腕も良かったのかな?

しかし初期不良などのアフター対応は、やるやるといったまま、6ヶ月以上経っても、担当を追いかけ続けています。

ようやく話をつけた補修工事も、
10日先くらいでようやく日にちを決め、
前日に確認電話をしたが、当日になっても業者は来ず…。
(ちなみに修正は複数箇所ありましたが、こーゆーことの繰り返しです。初めてではありません。)


夕方に業者が駆けつけてくれましたが、
話を聞くと、「さっき言われて急いで来た」とのこと。
10日前に日程調整した意味は何だったのでしょうか?
手配した風なだけで、実際は何もやってなかったようです。

しかも今回は2カ所の工事をするという話でしたが、
こちらも「やるやる」というだけで、急遽キャンセルというか、結局何もやっていない(来た業者は1箇所しか話を聞いてない)のです。

嘘はよくないよ…嘘は。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 1.00

いいと思っていたのに...

ローコスト住宅で比較したら、かなり良い方だと思います。
引き渡しまでが早かったのもよかったです。(家自体は2ヶ月位で建ったと思います。)
担当も、こちらの希望を最大限に受け入れてくれて、色々聞きやすく、頼みやすくてよかったです。

残念だったのは、アフターサポート面です。
住み始めると、最初は気づかなかった欠陥部分を見つけることがあると思いますが、担当に伝えても中々返事をもらえず...。
安い買い物ではないので、少しダメな部分は気になります。
営業担当と担当工務は別なのでしょうがないとは思いますが、せめてこちらが伝えた気になる部分が、ダメなのか問題ないのかくらいは教えてもらいたいと思います。
こちらもすぐに直せと言ってる訳ではないので。

家が建つまでは熱心だった担当も、結局建ててさえもらえればもういいんだ、と残念な感じです。
それまでがよかったからこそ、アフターサポートの体制がかなり残念に感じます。

これから建てる方は、そういったアフターサポート面もどのように、誰が担当してくれるのかをしっかり確認することをおすすめします。
営業担当から言ってもらうとなると、本当に言ってくれたかも分かりませんし、伝わっているのかも分かりません。

その他、価格、内装・外装デザインなど、かなり良いと思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

ウェブ予約来店3万円キャンペーン

住宅展示場に行きたかったので丁度3万円クオカードプレゼントキャンペーンがあったので予約
来店確認のメールもらいました。
当日近くに行ってパーキングの確認をしたかったのもあり予約の〇〇ですと連絡したら、お断わりのメールしてますとの事。
予約来店確認してますよ?と聞いたら下に注意書きで細かお断り等もありと描いてますとの返答。
予定をつけてもらって夫と行ったので、スゴく怒られました。
断りのメールはOKメールから少しおいてから来ていたので選別していたかもしれないですし、本社に連絡したらシステムでそうなってます、注意書きありますでした
この会社は、こういうことする所です
タダで3万円は渡さないでしょうが、前に見に来た事があるような情報のある人にお金渡して断りにくくするためのキャンペーンかな?と思いました
気をつけてください

タグ ▶

東京

その他商品

参考になりましたか?

ミサさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

営業マンが最低

タマホームさんで建築請負契約を結びました。
営業マンが最低説明が適当で言いのがれが多すぎる
今となれば腑に落ちる部分はありますが、良いところをメインで伝えて、肝心な詳細は後から発覚するところばかり。正直安物買いの銭失いといっても過言では無いです。タマホーム営業マン平気で嘘を付くです注意して契約を!今から戻れるのであれば、今すぐ辞めたい。
今更どうしようも無いので、欠陥住宅にならない事を祈ります。

参考になりましたか?

1.00

営業マンが最低

タマホームの三鷹の見学会場に行きましたが、お互い時間の無駄にならないように、こちらの要望が可能かどうかを事前確認しており、可能ですとのことだったので週末の時間を割いて伺ったのに、打ち合わせ時に当社ではできませんと言ってきました。
ローンや年齢などでの予算を含めて途中から判断してきたのかわからないですが、明らかに途中から受けたくない態度を全面的にだしてきました。
ハウスメーカーの見学はいくつもいってますが、こんな担当者はじめてです。
不快しかないです。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

ローコストの実態

現在引き渡し直後
ローコストでの建築の為外構は無し、外回り土むき出しです。
タマホームには外構は自分たちで探すので大丈夫とは伝えていました。
いざ外構業者に見積もり依頼で訪問の際
・マス(汚水、雨水)の高さが全部違う
・残土は家のまわりに放置されゴミも散乱、整地なし
・砂利を持ち込んできても回収されない
など私たちでは正解が分からなかったのでそこで間違いだと気づきました。
残土処理は外構の際まとめて処分予定なのでお願いしませんでした。
外構業者によると少なくても整地はするのが基本と言われ
下地の段階で適当に済ませたと言われました。
砂利引きするなら家の周りにもしかないと雨の日の泥跳ねですぐ汚れるよと言われ
業者のやさしさですぐに砂利引きしてもらいました。
上記の件でタマホームに確認したら資金計画外だから対応できない
ゴミも下請けの管理下なのでと言われ頼りにはならなかったです。
建物自体に不備があるかと言われると他の評価のようなずさんな箇所は
今のところ見当たりませんが住み始めたら出てくるのかなと思います。
営業マンについては当たりな方だと思います。
懇切丁寧で要望もよく聞いてくれ、車で2時間でも結構来てくれてます。
引き渡しまでは結構スムーズではありましたが融通が利かない面もありました
まあ、間取りの変更が効かないローコストならではなので当たり前なのですが。
後は人の土地で仕事をする以上作業中に敷地内でたばこ吸うのはどうなのかな。
クロスや建材色など色々決めるのが面倒という意見もありますが
当人の買い物なのでそりゃタマホームが可哀想だと

まとめると資金計画外のものは自己責任でってこと
最低限の知識は必要ということ
何するにしてもお金がかかるよということ

ローコストで家を買って
余った資金で外構と家具家電

私の場合土地を広大に購入したため
土地代に高くつきましたが
建物工事費諸費用込(追加オプションあり)で1800万いかないくらいで建ちました
参考になるかは分かりませんが・・・

とにかく下請けの質と粗末さはあらかじめ調べた方がいいと思います。
特段文句とかはなく、値段相応とだけ言っておきます。

しいて言うなら
タマホームで高額なプラン組むよりも
他で相当値段で私なら建てますね

参考になりましたか?

わたぼんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 4.00

ザ・タマホーム

昨年新築完成、今月で住み始めて1年が経過しました。
結論から申し上げますと、我が家はとても満足のいく仕上がりとなりました。
皆さまが仰るように、営業・現場監督のハズレは高価格帯のHMと比較すれば多い気がします。ただ、建築費用が他社より低いとなれば多少のリスク上昇は致し方ないかなと。
幸い我が家を担当してくれた(施工現場含む)方々は出来る限りこちらの希望に寄り添って良い仕事をして頂けたと感じています。
アフターもお願いすればすぐ来てくれますし、遅いと感じたこともありません。

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

コスパがいい

金額から考えれば十分な性能だと思います
営業の方も施工業者さんにも恵まれました
ローコストメーカーでも担当の方がいいといい家になるし
ハイコストなメーカーでも担当が悪いと使い勝手が悪かったり施工不良が起きます
ほかの口コミを見てると営業が悪かった施工業者が悪かったでハウスメーカーを評価してる方が殆どと思いますが
それでメーカーを判断するのはもったいないです
1番重要なのは担当になる人達でそこの見極めが重要かと思います
他のハイコストなメーカーに比べたら断熱も気密もかなわないですが
十分快適に過ごせます
安っぽい所も無いことはないですがお値段なりだと思います
タマホームで建てて不満は特にありません

参考になりましたか?

アフターケア ヤバイね

半年点検、1年点検、そーですねそーですね。出来ます。やります。はや、2年。課長です。僕偉い人ですアピール、だから大丈夫です。また連絡します。はや2年、基礎やり直しのまま、クロス張られていませんが、基礎むき出しのまま、半年過ぎてます。すんばらしいお家で過ごしいますが、なんの連絡もなく、こちらからの連絡しか対応できない、そこの課長!
自分の立場だけ上に上がりたいのなら、どんなアフタケアーもしないで、内部のいらやらしい実績だけで、肩書きだけで、課長は、困ります。お客様の家のこと本当に考えていますか?
お正月も
むき出しのまま、すごしましたよ。すぐやル発言やめていただきたい。心ある人にやっていただきたい、せつにおもいます。アフターケア最悪すぎです。はい。まだむき出しです。基礎ね。

  • レミリーヌさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

アフターサービスする気なし

2月末の引き渡時にオプションでつけた物が付いていなかったりで未施工が数ヶ所あり、そちらは入居後すぐに対応する事と他の補修箇所は3ヶ月点検時に対応すると言ったので引き渡しを受けました。

オプションで付けた未施工については、すぐ対応してもらいたかったので何度かお願いの連絡をしてましたが、日程を調整すると言って何も対応されないまま。

結局3ヶ月点検時に来て不具合箇所を確認し、こちらの休みを伝えて補修に来る日を改めて連絡すると言われましたが未だに3ヶ月点検の補修はされてません。
6ヶ月点検もとっくに過ぎており、アフターサービスをする気は全く無いようです。

何度も担当者さらには営業所の責任者に連絡しても、後日連絡するの繰り返しです。
引き渡しが済めば後はどうでもいいようです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意