319,620件の口コミ

東京海上日動火災保険 補償内容の口コミ・評判

補償内容

[引用]公式

3.14

30

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

30件中 1〜10件目表示

車好きさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

払いしぶりが多い評判どおり!当て逃げなどの被害時の物損、人身の保険金が全然支払われていない

近しい人が代理店を営んでいたので、親の代から自動車保険などをはじめ利用していましたが、その方が定年になり代理店が変わって、また某支店の責任者が変わってから保険金の未払いが続き、損保ADRセンターや簡易裁判所を通さないと保険金が迅速に支払われません。
車検が切れて中断をお願いしたのもそれもせず、保険料を徴収、その返還に損保センターを経由しないとされないなんて有り得ません。
最近某所に引っ越してから、駐車中の当て逃げや、交差点での信号無視による当て逃げで複数の被害にあっていますが、警察を通して事故証明を取得しても自分達の用意したドライブレコーダで加害者のナンバーがハッキリ映っていない、そもそも事故直後の動画が衝撃で電源が落ちて映っていないなどを理由に保険金が支払われず、車の修理代は勿論、医療費を含めて200万円近い金額が自腹になってます。カスタマーに連絡しても結局その支店に振られてしまうだけで何の解決にもならず、事故の一時金が何のためにあるのかさえ理解していないダメ社員がいる詰んだ保険会社です。とにかく、払いしぶりが多いとの評判のとおりです!

参考になりましたか?

40代さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

かなりタチが悪い

雪がかなり降った時に天井から数箇所雨漏りがありました。
瓦がズレて垂木?も痛んでいたので保険を使って直そうと思い査定をしてもらったのですが、後日連絡が来て「経年劣化によるもので対象になりません」と言われました。
住んでるんだし、年月だって経つんだから経年劣化してくるのは当たり前です。そこに天災が加わって破損したりするんだし、それを「経年劣化だから対象になりません」はかなりズレてると思います。何のために毎月高い保険料を払ってるのか。タチが悪いなんてレベルじゃないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

経年劣化か台風被害か…

台風の後から、風のない雨ではない雨漏りが、風を伴う大雨の時に雨漏りがするようになり、業者さんに見にきてもらって、風で浮いた瓦のところから雨水が入り込んでるようだとのことでしたので、連絡しました。
見積もりと写真を送りましたが、保険金は1円も出ませんと言われ、納得いかないので鑑定人の方に見にきていただきました。
結果は変わらず保険金は出ませんとのこと。
理由を聞くと、この瓦は経年劣化による損傷で、台風で傷んだものではないとのこと。
築年数など、保険加入の時に申告してますが、その家が塗装などの手入れをしているかどうかの確認もないのに、経年劣化は保証外と言うのには納得できません。
台風までなんともなかったものが、台風の後に雨漏りするようになったのに、台風の被害ではないと言われても、素人には納得いきませんでした。
何回か電話でやり取りしましたが、最後に、経年劣化で…と言われるなら、地震が来て被害が出た時にその被害は経年劣化によるものなので保険金は出ませんと言われることがありますか?と聞いたら、その状況にならないとなんとも言えませんとのことでした。
家が古いと、保険に入っても無駄ということでしょうか?
ちなみに築年数は35年、屋根の塗装は7年前に15年持つお高めの塗料で済ませてありました。
土台が…とか、シロアリが…とかの理由をつけて保険金が出ないなんてことにもなりかねませんね。
火災保険も地震保険も安いものではありません。
もしもの時にとかけているのに、もしもの時に当てにできないなら加入しても意味がないと痛感しました。

参考になりましたか?

被害者よりも加害者に寄り添う

5月末、公共交通機関の改札機でながらスマホしていた某私立男子中学生に左足首を思いっきり踏まれました。私の仕事は給与も安い倉庫での肉体重労働の為、当然足を使いますから全治約3ヶ月。その間本来の勤務時間も午前中しか勤務できないか休みざる得ない状況に。更にこの3ヶ月休んでしまった影響で今冬来春分の賞与も無し。プライベートでは6月以降もどこにも遊びにいけない為相当ストレスたまりました。今月の10月現在も未だに左足首に違和感がある日々です。
しかし先月頃に届いた賠償請求額の提示がたったの20万ぽっち。半年以上に渡ってケガ負わせ私の生活にストレスを強いた金額がたったの20万ぽっちでどうしても納得がいかなかったので書面でこの金額は承服できないと伝えたら私の提示した賠償金額の支払い不可。納得できないなら弁護士に言うか法廷で言って下さい。とかなり傲慢且つ不躾な態度。ケガをさせたって自覚はあるのでしょうか?ケガした日以降に月に何回か病院に行けと言うけど、その病院にいく際の交通費だって先払いでしかも真夏の炎天下で下手すれば熱中症にも成りかねない、痛む足を堪えていけと言い酷い時は車で運転すれば良いとなんでもかんでも自分達の考えを此方に押し付けます。
あと連絡もいつも私が仕事終わって電車での帰宅途中の最中。無論自宅に着いて電話しても閉店しているので保険会社本位で此方の都合は一切無視します。とにかく加害者側に甘く被害者には寄り添わない会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 4.00

保険対応事故認定基準がヤバい

飛来物による車両への損傷事故で、保険対応を相談しました。
そして、アジャスター(車両調査員)により現車確認があり、その時、付箋で傷ヶ所に貼るということで、車両が見えないくらいに付箋を貼った画像が送られてきました。
担当者は、「今回の事故以前にもこれだけの傷が有る。」

そして、信じられない様なことを言い出しました。

「もし、事故でぶつけられて被害車両となっても、ぶつけられた箇所(例えばバンパー)に、事故以前から飛び石などの僅かな傷ですらあった場合、その損傷箇所は保険支払い対処となりません」

私の車両は中古車だったので、購入時からある傷はどうなるのかとの問いに、当社の基準で事故以前の傷が有る箇所は、保険支払い対処となりません」と繰り返すばかりで、結果的に3ヶ月掛かって、やっと一箇所のみ認めましたが、その箇所にはタッチアップ補修があり、その箇所は見積額が一番安く免責と等級ダウンの保険使用時の費用負担増を強く匂わせ、完全に泣き寝入りを狙ってると思われるます。

高級車でネット保険で車両保険契約出来ない方、この保険会社は避けた方が良いです。
私以外にも被害に遭っています。

参考になりましたか?

なーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応

自転車で交通事故の被害者なのに全く善意をもって対応してくれない、話聞かない、この保証内容に納得いかないなら、弁護士に依頼しろ、(その代わりに弁護士費用は払えと脅す)挙げ句のはてには5時近くになり最後は電話勝手に切る!


加害者のかたとは、事故後のやり取りで和解できてたと思ってたのに、相手の免停とかは別に良いから裁判にしろだと

被害者だから、言えるけど顧客の事を全く考えてないんだなーと思った

本当にひどい対応だったし本当に顧客の事を思ってないのかなと思った

ただ、休みの期間代理をした方は保証内容など詳しく教えてくださり、丁寧だったので人によりけりだと思われます

でも、最後に時間が近いからって電話を切ったのは最悪ですね、しっかり録音できてました

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 2.00

経年劣化で支払われません。

他の方の口コミにもあるように、台風被害では、おりないのかもしれません。
太陽光と屋根に被害がありましたが、損害箇所以外に痕跡がないので経年劣化であるとされて、拒絶されました。こちらからは、どう主張していいのかわからず、泣き寝入りです。
プロが払わないと決めたら素人は太刀打ちできないのではないでしょうか。情報の非対称を利用した商売に思えます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

火災保険不払い

台風の被害にあい保険金を請求、写真を送付し工務店に見積もりをしてもらう。その後保険金の支払い解凍に3週間を要するといわれ待っていた。保険会社からの回答に愕然怒りを通り越してしますかいとうが返ってきた。工務店はこの被害では塀は全て新規での交換にしなければ、元の状態にはできないというが、保険会社は全て補修での作業でできるという回答2階の壁は足場は屋根までかもしくは梯子でやねに上って作業しろという回答。屋根から転落したら責任をとるのか教えてほしいと工務店はいっていたのでそれを保険会社にいうと注意して作業すればいいとの回答。出し渋りの保険会社である。次の更新では保険会社を変更しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

口の効き方しらない。引き継ぎなしの最悪なやつら

自転車とバイクの接触事故、加害者相手がバイクが高齢者で、色々書類を送ってもらい、それに書いて送った。
しばらくして、電話着歴はあっだが、留守電なし
番号わからず、調べてみたら
東京海上日動からで、電話すると、なにも、わからない。
一から全て言ったら、担当者がや休みでわからないといわれた。
調査機構に書類だしているから分からないという。
しかも、担当者が、さらに別の担当者になっているなんて
知らんわ。その別の担当者も休みという。
20日以上すぎて郵送にて
そして、支払いしないとの通告。おかしすぎる。

詳細が知りたく、電話すると、担当者が変わっていて、最初の担当者が電話で、留守電に入れている。と強気での態度
しかも、上からの言い方、いやいや、留守電なんか全く入ってないのに
入ってないから電話してるのに、パソコンにはそう書いてあると一点張り。おかしい。まずは謝るべき。こちらが、嘘ついてるような言い方して、
自分とこが、正しいみたいな、小馬鹿な言い方をしてくる。

そのあとも、何を言っても無理
笑って小馬鹿な言い方をしてくる。笑う?普通笑いますか?
知らない事だらけや、仕組みもわからないのに
笑って、知らないのみたいに笑いますか?

許し難いです
自分の家も、東京海上日動火災に入ってますが今回の件で、そく
辞めることにしました。
改善とかそんな簡単な事では無いと思います。

事故にあってみて、わかる事があると思いました。
自分や家や車や家族の保険
考え直してみる機会になりました。
東京海上日動だけは、私は進めたくない

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

交通事故の被害者なのに

今度は、自分から裁判にしろだと言ってたから裁判にしますと言ったら、脅迫ですよだと😅

自分で裁判基準のほうが慰謝料は高くとれるって教えてくれて裁判にしろと言ってたのに!😅
しかも初めて聞くことも前も言いましたがー
とか、前文に口癖のように言ってくる(録音聞いても言ってない)
こっちが言ったことは何も聞いてないし、質問したことの回答は確認しとくと言って勝手に電話を切りこっちが待ちくたびれて電話するまで放置

でも、前の方は対応がとても丁寧だったので人によりますかね!🤔

薬局の先生に若いから早く整骨院にも言った方が良いよ!と言われて初めてそーゆーのもあるんだと気付き、なんで教えてくれなかったんですか🤔と聞くと私からはそーゆのは言いませんよって😅被害者の怪我の事を一番に思い、そーゆーのもしっかり人間なら誠実に対応してほしいです😢

まぁ、みんながそうではないのは分かりますが一人がそういう対応を取れば、その会社はそーゆー会社だと思われても仕方ないし、そーならないように丁寧な対応を求めます、仕事終わりの時間だからと電話を勝手に切られたら聞きたいことも聞けませんし、一方的に話されても😅

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意