320,031件の口コミ

東京海上日動火災保険 自動車損害賠償責任保険の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

63件中 41〜50件目表示

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

酷すぎる

地方代理店の営業が感じ悪過ぎる。
契約更新の際はメール電話粗品などしつこい割に、解約するとなった途端カスタマーセンターに電話しろのみ。
カスタマーセンターに中断証明書の発行を依頼後、地方代理店から連絡させるとのこと。
中断証明書の書類やりとりの際も急に名前を間違えた書類を送付してきた。(送付までもかなり遅くこちらから催促の後送付)
保険商品自体は事故も無かったので分かりませんが、地方代理店の営業はかなり対応悪いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者側への対応が酷い

停車中の事故。

非常に担当の態度が悪い。
その態度はなんなんだ。と注意したら、
「どの態度ですか?どこが気に食わないのか説明してください。」とのことでした。

担当を変えてくれ。とお願いしたら、
「担当は変えられないので、以降の対応は出来ません。」
と言われました。

2ヶ月ほど経ちますが、現在も保険は支払われておりません。
会社としての役割を果たしていません。気味が悪いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

悪質で無神経な担当者

交通事故の相手方保険会社がこの会社でした。
事故当日相手方が100%過失であることを認め、命にも関わる事故だったにもかかわらず、この会社の担当者は電話で、怪我の心配も一切せずにいきなり当方の過失を主張してきました。
事故の状況も代理店から適当に聞いていて、主張も論理破綻の連続。
こちらが矛盾を指摘すると、詳しい状況は分からないので何とも言えないの繰り返し。よく状況把握していないのにこちらに過失があると言ってこれたなと。
東京海上だけは一生加入しないと心に決めました。

参考になりましたか?

とにかく早く終わらせようとする

まず、相談した担当という人。その人が担当になっても最後解決するまてに担当者が何人も代わり、事が先に進まない。
進まないようにしてるのかと思わせるぐらい。
相手側との交渉も行わず、仮に交通事故だったとしたら本人と直接会っての話もなし。事故部分も検証せず。
納得しないのに、相手側(保険会社)から言われた比率での対応で処理を終わらせようとする。
サービスも何がサービスかわからない。ただ、事務処理だけは早い。そんなんじゃ納得するのも納得出来ない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

名前だけ一人前

車両保険に加入していたのですが、事故を起こしてしまった時に、車両保険保険を使って車を直したのですが、一部車両保険適応外という形で直してもらえず出費が大変な事になりました。
管轄は宇都宮ですが、対応もたらい回しで話にならず、本社に不服申立を立てても変わりませんでした。
名前だけ立派な保険ですね。オススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ドアを開けたとき隣の車に傷をつけてしまい‥

今回、保険を頼る事にしました。隣の車の修理のため私の加入してる保険が5年間で25万円高くなるとききましたがお願いしました。
後日、内訳を聞くと修理費13万に代車費用12万‥
修理費は納得いきますが、代車費用が高かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

酷い対応

事故対応もマニュアル対応。
マニュアル本を読んでいるかの対応。
マニュアル以外のことにでもなると、何しゃべってるか分からない。
ごまかす。上からものをいう。
ストレスになる。

事故を受けて、こんなに対応の悪い会社だとは思わなかった。
埼玉県の越谷支社、最悪。
越谷の人は、他の保険会社を選びましょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

職務放棄集団

事故対応は最低最悪です。本当に仕事する気ありません。事故対応を当事者に何の連絡もなしに、何ヶ月も放置。こちらから催促の問い合わせ電話をして初めて動き始めるというナメっぷり。ようやく回答出し始めたと思ったら教科書まる読み状態。事態を全く理解してないし、事故の基本的知識、常識力もない。

参考になりましたか?

本人死亡時でも解約できない

親父が加入しており、病気で亡くなったため解約の旨を連絡したところ、本人でないと解約できませんとのこと。
相続人は私のみで対象の車両も既に売却済み、死亡届や戸籍謄本などを提案するも本人でないと解約できないの一点張り。
結局そのまま保険満期まで解約できず終了、、
満期の年で良かったよほんと

参考になりましたか?

最悪な対応

代理店の方から電話があり。ぶつけられて気の毒にとか、代車をレンタカーで借りると話したら車種の話しとかしてないのに軽自動車なんだからその程度の車でなければ無理ですと。それならレンタカー店に連絡してくださいと頼んだら職権外だからとか事故担当は土日なので連絡出来ないとか元々軽自動車でお願いしてますがイライラばかりしました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意