
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
135件中 71〜80件目表示
ん?本当に保険会社ですか?
請求して、払われるまでの日数が長い。他社はすぐ払われているのに、あんしん生命だけ異常に遅い。私は請求書出してから入金されるまで既に3週が経ちました。
5日で給付が最低ライン。他の給付金は5日を守っています。遅れたら延滞金が発生する。でもそんなことしていたら、チリツモでこの会社潰れないかなあ。コロナ意外も、診断書他、写メにするとか、もっとスピーディにして欲しい。
電話口の女性も保険会社とは思えない対応
お大事になさってくださいなどなど、そんな気持ちはさらさらない感じが見受けられました。
同じような日数のコロナの隔離でも、一番短く換算されました。
タグ ▶
その他保険商品
保険料
参考になりましたか?
サービスが多く、便利で助かる
結婚して子供ができた時に保険を見直そうと考えていました。そこでネットで調べて見つけたのが、東京海上日動あんしん生命の「メディカルkit NEO女性プラン」だったのです。保険の事でよくわからない時にスタッフの方が、親切にわかりやすく教えてくれたのが好印象でした。保険料が安く、通院給付で入院前の通院も対象となるため、加入して損はないなと思ったのです。他にも無料の健康相談サービスがついているらしく、何かあった時に悩みを相談できるというのも助かります。
タグ ▶
参考になりましたか?
子宮筋腫手術を受けてありがたみを感じた私が加入していた保険
保険に入ろうと思ったときに、女性特約がついている保険に入ろうと思いました。乳がん、子宮がんなど女性特有の病気で闘病する人が多いからです。そこで選んだのが東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO 女性プラン」でした。なぜ選んだかというと1日から9日間の短期入院も日替わり入院も10日分を支払ってくれるということです。日替わり入院でも払ってくれるだけでなく、10日分の支払いが心強く思いました。実際に子宮筋腫になり、1泊2日で「支給鏡下支給筋腫摘出術」で子宮筋腫を摘出しました。この保険に入っていたので、手術給付金も支給されて、金銭面では困ることなく治療できました。加入していて本当によかったと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
掛け捨てでない保険は画期的
銀行で勧誘を受けて加入したが、
掛け捨てではない保険は画期的であると思いました。
保険会社はどこで儲けているんだと思いましたが、中長期預けるのでその資金で運用していると勝手に想像しました。
亡くなってしまった場合は支払いの半分ほどになってしまいますが、生存している限りは損することがまずないことが決め手でした。
安い掛け捨ての保険が現在もありますし、昔と比べてがん保険もどんどん良くなってきていることも考えると、70歳以降はそちらに切り替えることも検討できそうです。
少し前まで掛け捨てで入っていた自分がバカだったと思うくらい画期的な商品です。
タグ ▶
参考になりましたか?
日帰り入院の保障が嬉しい
さかのぼったとき、家系にがんを発症している人が多いため、早いうちから保険に入るように親に言われて探したプランの中から、いちばん安心できると感じたので契約しました。大きな病気をしたことはありませんが、周りの女友達の話を聞いていると、健康診断でいきなり女性疾患が見つかって入院したというケースも少なくなかったので、日帰り入院からお見舞金を受け取れるのはとても心強いなと感じていますし、先進医療の特約もあり、保険料以上の安心感が得られています。
タグ ▶
参考になりましたか?
貯蓄になる保険
掛け捨てではなく使わなかった分の保険料がかえってくるのが魅力で加入しました。また保険料も加入した時からかわらず、月々の支払いもそこまで高くない事も加入の決め手でした。いちど入院で利用しましたが、退院後に代理店に連絡するとすぐに対応していただき、担当の方が来て下さり手続きしてもらいました。診断書は必要がなく領収書の確認で済んだので手続きもスムーズでした。手続きから1週間程度で振り込みがあり、すばやく対応してもらえて助かりました。この後の保険料は貯蓄として手元に戻ってくるよう、健康管理に気をつけます。
タグ ▶
参考になりましたか?
入院や手術の保障がしっかりしていました
私はこれまで女性保険に入っていなかったのですが、友達が子宮がんで手術をしたと話してくれたことがきっかけで保険の加入を検討しました。
私が契約したこちらの保険では乳がんや子宮がんといった女性特有の病気に備えることができるので、安心です。しかも病気やけがをした場合の日帰り入院でも、保障があります。がんや心疾患、脳血管疾患の場合には入院給付金の上乗せがあるため万が一の時もお金の心配をせずに済そうです。
自分に合った保険を選ぶことができました。
タグ ▶
参考になりましたか?
安い割りに保障が充実
通算の支払限度日数が730日と長めに設定されているのがいいですね。しかも入院から180日経過したら新しい入院でカウントされます。1年経つと新しくなるという保険は結構見ましたけど、180日って見た覚えがあまりないし、どちらにしろ良心的だと思います。保険料も私の場合だと、市終身払いで2500円くらいだし、お手軽だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
悲しくなる
六月に眼科の手術を入院してしました。
給付金の請求をしましたが、他社保険会社から書類が届きました。手続きが終わりました。送金しました。の連絡があり、手続きから1週間に送金がありました。
ここに手続きの状況などこちらから電話をするものの、わかることが部署ごとに違い、折り返しの電話を待てとのこと。いつ頃に折り返しの電話があるか確認しても分からず。
書類到着してから10日以上たっても振り込みなし。
休職しての治療で収入もなく、支払いに困窮した。
参考になりましたか?
保険料の支払い額は増えたけどよかった
他保険から見直しで加入。
以前は2つの保険に入っていたものを、これ1つにまとめました。
先進医療やがん、通院など多くの特約を付加したため、毎月の保険料はだいたい5000円くらい。見直し前の2つ合わせた保険料よりも2000円弱支払い額は大きくなっています。ただ、保障がかなり幅広くカバーできる内容なので、総合的にみて切り替えてよかったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら