325,312件の口コミ

unico/ウニコの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

335件中 101〜110件目表示

2.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 2.00

見た目重視ですね

SIGNEのダイニングセットを購入。テーブルの天板に変なキズが複数あったので交換してもらいました。でも交換してもらったものにも同じようなキズがありました。しかも表面がザラザラしてる。木が悪いのか?加工が下手なのか?配達してくれた人は「あちらもきちんと検品してから出荷してると言ってたんですけどねぇ」とのこと。あちらがこれでいいと思ってるんだったら、もうどうしようもないなと思いました。
デザインはすごくいいのに残念です。この質だったらもうちょっと安くてもいいのでは?モヤモヤした買い物になってしまいました。

タグ ▶

SIGNEseries/シグネ

家具

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

故意?

NOMAのソファを購入しましたが「商品の木材品質表示に誤りがあり、材質をオークと表示しておりましたがアッシュ材を使用していました」とお詫びの手紙が最近届きました。
同時に3000円のショッピングチケットが同封されおり返品、返金も可との事。
素材の説明をオーク材と表示してしまっただけなのかと思いましたが、カタログを見たら商品の説明としてNOMAのページの一番上に堂々と「オーク無垢材を使用した、、、」とうたってありました。
一概には言えないかもしれませんがオーク材のほうが高価だと思うので、オーク材としての価格設定で販売されていたのであれば納得出来ません。
またどの様な経緯でそのような間違いが起こったのかという説明も一切有りませんでした。
ここを見たらあまり評判も良くないようですし、オーク材とうたいながらアッシュ材を故意に使用し、どこかでバレたから仕方なく間違いを発表したのではないかと疑ってしまいます。

参考になりましたか?

2.00

  • 配送 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 4.00
  • 操作性 2.00

値段のわりにはいまいち

テーブルを購入。
私の場合は店員の対応は良かったんですが、商品がいまいちでした。

まず最初に届いたのは不具合があって組み立てられず、交換になりました。
次に届いたのはちゃんと組み立てられたんですが、一つ外れやすい部品があることに後で気づきました・・・
テーブルを移動させたときなど、軽く揺れるだけで落下してしまうんです。
この部品は棚板を固定してるネジをカバーしてるだけのもので、
これが外れてもテーブルが崩壊するわけではないので、別に外れても大きな問題ではないんですけどね・・・やはり外れると気になります。
それから、裏にちょっとささくれだってる部分があったのも残念です。

参考になりましたか?

アウトレット店の雰囲気の悪さ

いつもウニコさんで雑貨などを買わせて頂いてます。
店員さんの対応も非常に良く、いつか家具やカーテンも買いたいと思って色々見ていたら、横浜にアウトレットのお店があると聞いて休みの日に足を運んでみました。

欲しかった家具もいくつかあって、値段も安くてとてもよかったのですが、他のお店と比べて店員さんの活気が無いのが気になりました。

特に女性の店員さんが大声で話しているのがすごく気になりました。後輩のスタッフさんに怒っているみたいでしたが、お店の中とは思えないほど声が大きく、盗み聞きするつもりがなくても内容が分かってしまうほどでした。怒られている方の店員さんが今にも泣き出しそうでとても可哀想でした。

素敵な商品がお得に見えただけに残念ですが、やっぱり雰囲気の良いお店で楽しく買い物をしたいというのが正直な気持ちです。
家具はいつか買いたいと思っていますが、高くても普通のお店で買おうと思っています。

参考になりましたか?

元販売員です

10年以上前ですがunicoで販売員をしていました。
当時から品質はそれなりでしたが、さらに質が落ちたようですね、販売員も含め。
オーク材やナラ材特有の虎斑の説明・オイル仕上げのデメリット・合皮のデメリット・アクリルラグのデメリットetc…
それらすべてをしつこいくらい説明しないとそりゃクレームに繋がります。
以前は展示品は10%OFF(だったかな?)で販売していたはずですが、今は定価で販売しているんですね…驚きです。
突板仕上げの商品が多い割にそこそこいい値段しますし、元販売員としてもあまりおすすめはしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 3.00

接客がひどい

同じ店員さんに二度も気持ちの良くない接客を受けました。

ラグを買ったときのことです。店に在庫の無かったため、倉庫から直接送ってもらいました。すると、真っ直ぐである模様が、生地がよれており、誰が見ても歪んでいました。かなりショックで写真をとって、購入したお店へ交換してもらえないか確認にいったところ、【こういうものなので】と言われたので、【未使用なので交換していただけないですか】と言ったら、目をそらし対応頂けませんでした。

ピアスを買いました。包装に愕然としました。仕入れたときの汚いZIPのビニールに入れて、そのまま大きな手提げ袋に入れられました。2つ買ったので、せめて、手のひらサイズの袋にまとめた上で、手提げ袋に入れて欲しかったです。

二件とも同じ店員さんで接客が雑で、残念です。好きなお店なのに行きたくなくなりました。

参考になりましたか?

1.00

ウニコでは購入しません

新居購入にあたり色々な家具を見た結果、ウニコのダイニングテーブルが気に入ったので引越しの4ヶ月前に店舗へ伺いました。ソファとテレビボードも新調しようと思っていたので3Dコーディネートサービスを希望したところ、「今ある商品が廃盤になる可能性があるから、引越しの2ヶ月前に来て欲しい」と言われ、出直すように言われました。お客様全員にそのようにお伝えしている、と。以前伺った時にコーディネートサービスのことを店員さんに教えてもらい、2ヶ月前に〜なんて話は聞いていませんでした。そのために1時間かけて店舗へ行ったのに。そもそも沢山の家具を検討するのに引越しの2ヶ月前では遅くないでしょうか…。当時、まだ新居の外構の打ち合わせなどもあったし、その合間に小さな子どもを連れて2ヶ月前から家具を探し回るのはなかなか大変です…。その後ガッカリして他ブランドのお店へ行ったところ、引越し4ヶ月前から検討しても全然遅くないと言ってもらい、そこで購入することに決めました。ウニコは元々好きだっただけに、ろくに話も聞いてもらえず門前払いされたので二度と行きたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

店舗スタッフの対応

新居購入時にカーテンや照明、ダイニングセットを購入。
購入時から 販売員の手際の悪さは気になりました。しかし、沢山購入しいっぱいっぱいなんだろうと思いました。
購入して4年が過ぎた頃、シグネのダイニングテーブルとベンチの脚の貫が外れてしまい問い合わせ。急いではいなかったのと、確実にきちんとした返事してが欲しかったのでその場ですぐ答えられないような感じだったので、
メールで返信で構わないと言ったが、質問した事へきちんと返信もしてくれない。電話で聞いても見当違いな返事をしてくる。新人さんだったのかもしれないが、修理やクレームのような話しはきちんと分かる方に代わって対応して欲しかったです。
デザインは可愛いく気に入ったが、個体差はあるかもしるれませんが、品質的には…。今まで大好きでしたが、今後また利用したいとは思えません。

参考になりましたか?

1.00

品質がとにかく悪い

デザインがかわいいので、これまでダイニングテーブルセット、チェスト、ラグなど色々買いましたが、まずダイニングテーブルについて。
表面の板が継ぎ目はっきりわかるくらいめくれ上がり、ボコボコに。購入後1〜2年からです。
店舗でオイル塗装とかしたほうがいいかメンテナンスについて質問しましたが、無垢材でないので意味がないのと修理も不可とのこと。
チェストは、家が傾いているのかと思うくらい引き出しが勝手に開き、下を閉めれば上が出てくると言った、コントのような状態に。
これも店舗で質問したら、修理には応じず、レールを自分で付け直すようアドバイスをもらいました。欠陥品なのに自分で直さねばならないようです。
ラグは、毎日ダイソンのダストカップが2杯満杯になるほどの埃でアレルギーが出てきました。
デザインがよくても、品質が悪い。値段は中途半端に高い。アフターサービスがないようなもん。店員さんの対応は感じがいいだけに残念ですが、もう二度と買いません。

参考になりましたか?

会社全体に問題あり

家具一式揃えようと思い下見に行きました。不慣れながら、新人さんらしき方が一生懸命接客をしてくれました。周りにはほかにもベテラン風なスタッフが数人いましたが無視。フォローとかは全くしないんだなって思いました。(この時点で担当してくれた販売員さんに同情)なんだかその雰囲気にも変な感じで違和感を覚えました。普通ならば新人さんが慣れるまでフォローしたりしませんか?
一通り聞きたかったことが聞けたので、店を後にするも忘れ物をしたことに気がつき、戻るとさっきまで無関心だったはずのスタッフが接客してくださった方を怒ってました。内容は聞き取れなかったですが、なんだか嫌な雰囲気。買おうと思ってましたが気持ちが一気に冷めてしまい、購入は辞めました。(接客してくださった方ごめんなさい)
よくよく話を聞くとあまり評判が良くないことが判明。周りには被害者がたくさんいました。(不良品が届き交換するとまた不良品、予約した商品はいつまで経っても届かないのにオンラインショップには在庫があるなど)
既に購入し、商品が届くのを待ってる方は期待しないで待つことです。これから購入検討されている方は控えた方がいいです。
↑僕の知人から言われた言葉です

知人から社内でもいじめがあるって聞きました。噂なので真偽はわかりませんが、こんなことが噂になる会社ってどうなんだろう…消費者には関係がないことだとは思いますが、そういうことも管理できない会社、レベル低すぎませんか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 配送
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら