
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
336件中 171〜180件目表示
ワイス ボロボロ
はじめまして、皆さんの投稿をみていて共感したので商品を解体してみたのですが、外身の皮はボロボロ、裏の黒いクロス?も粉状になる酷さ。自分で張り替えてやろうと思いバラして気付いたのは、この商品外身だけじゃなくて中身も酷いということ。ガッカリです。脚の部分の木はそれなりに出来ているのですが座面に使用している木材は切れっ端のつなぎ合わせと言っても過言ではない代物でした。コストコダウンの為だとしても酷すぎる。二度と買いません。チクショ〜❗️
タグ ▶
参考になりましたか?
静岡店の接客対応が悪い
静岡店に足を運び、商品の在庫確認をしたく店員を探しました。いらっしゃいませなど一切なく店員がどこにいるかさえわからず、やっと見つけた店員はひたすらPC業務。
声をかけたらあからさまに面倒くさそうな態度。
在庫確認を頼んだり商品質問したら把握してないは、感じの悪い態度。
出してきた在庫が希望のものではなかったので、その旨を伝えると在庫をしまうどころかそこら辺の商品のテーブルに『ドン!』と置きっ放しにし再びPC業務。
何様ですか?
スタッフ教育ができてなさすぎ!
非常に気分を害しました。
また販売されている植物の数個の水が腐り植物も腐っていて残念でした。
今一度、販売とは何か見直して頂きたいです。
参考になりましたか?
品質が悪い
デザインに惚れ込んでダイニングの椅子二脚と背もたれ付きのベンチを購入。革張りのものでしたが、張り替えはできないとのことでした。まぁ5、6年は持つかと思ってましたが、1年ほどで座面がペッタンコ...中のクッション材がすぐにダメになりました。張り替えできないのはきっとそういう作りだからなんですね。
座ると枠材の木にお尻が当たって痛くて座れない。
結局我慢して使ってましたが2年で処分。10万円以上の椅子であのクオリティは無いです。酷い。
デザインは良いのに勿体ない〜
ここでは室内のインテリアイメージだけ頂いて、他店のしっかりした物を買う事をお勧めします。本当にお金の無駄です!
参考になりましたか?
スタンドミラー
スタンドミラーですが、3年程で足が破損。移動させることもほぼなく何故壊れたのか不思議です。夫から初めてもらったプレゼントだけに思い入れがあり、修理費がかかってでも直してもらいたかったので電話すると、調べて折り返しますと言われました。その後音沙汰もなく1週間後に連絡があり、何度も電話したのですがと言われましたが、一度も着信履歴に残っていません、何故すぐにバレる嘘をつくのか?そして結局修理できませんと言われました。最終的には夫が試行錯誤しながら修理してくれましたが、新居の家具の大半を買い揃えているお気に入りの家具屋さんだっただけに残念です。
参考になりましたか?
どうでも良いですが
こういうところに文句を書き込んでいる方々、その後何か良いことありますか?書かれている内容も稚拙で「それはいくらなんでもいいがかりでしょ?」的なものも散見されます。きちんと名前を名乗って買ったお店に相談してはどうでしょうか?相談しても納得いかないからと行って、匿名で文句を撒き散らすのは幼稚園生と一緒ですよ?笑 私はunicoで10年以上ずっとお買い物してますが、嫌な思いをしたことはないですよー
参考になりましたか?
2度と利用したくない
SEINNというソファを購入しました。全店舗に実物がないためそのイメージに近いもの、ということで他のソファを見せられたうえで購入したのですが、全く異なり部屋には合わな過ぎるなめ返品は不可だったので他の商品に交換を申し出たところ、もとのソファの値段を倍に払わないといけないと言われました。
スタッフの方も購入するときだけは丁寧に対応しますが、返品、交換の話になった途端客としての扱いではないような対応に。2度とお店に行きたくないと思いました。結果的にそのソファは中古家具の買取にだしました。
参考になりましたか?
オンラインストアでは買い物しないで!
セール品のトイレタリーセット(マット、カバー、ペーパーホルダー、スリッパ)を注文した。メールでも注文完了の確認がとれている。しかし、注文してから1週間以上経ってから『短時間で注文が集中した為、お客様のマットはございません』と、詫びの電話があった。対応遅いし、キャンセルするか、マットだけ違う柄を選ぶかどっちかしかないです、と言われる。ただ謝るだけ。今後は短時間に集中したら、注文できないようにしてほしい。来るの楽しみにしてただけにがっかり。二度とウニコで物買いたくありません。
参考になりましたか?
クレーム
Unicoでカーテン購入しまして、届いた品が三窓分足りないです。購入時はきちんと数伝えたんですが、いつかのタイミングで間違えた数で記載され、精算されました。電話で問い合わせたら、オーダーシートでの数字が全てと言われ、完全にこちらがきちんと確認できていないよんな言い分でした。ただ確認がちゃんとしたら、そのミスが発生していなかったはずでした。きちんと読み上げてこちらに確認しなかったもしくは確認したのにその後修正されたと思います。スタッフが今自分のミスを認めず、こちらのせいだと言い張っています。カスタマー対応が悪質そのものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払済を未代扱い、、
ソファとキッチンマットを購入し、配送を同日午前にしていました、ソファは午前中きたのですが、マットが18時すぎても来なかった為店舗に確認するとマットは発注が遅れた為店舗にあり未代の為店舗に来るよう言われました、こちらは支払済と伝え確認するよう言い折り返し電話すると言われたのに閉店間際まで連絡がなくまたこちらから連絡しました、入金の確認がとれたから発送準備すると言われましたが、発注が遅れたこと自体にも連絡がないし、代金も未代と言われすごく嫌な気持ちになりました。商品は気に入ってますが、ちゃんとして欲しいです。
参考になりましたか?
ウニコで買う前にニトリもチェック!
ウニコでオーダーカーテンを注文しました。
ちょっと高いかなと思いましたが、ウニコで取り扱っているものだからオシャレで品質も良いのだろうと思い購入。
店舗で受取はできない、配送でしか渡せないとのことでなくなく配送料(1080円)も支払い税込合計17280えんでした。
ところが後日ニトリに行くと全く同じカーテンがオーダー料金表を見て調べると5841円でした。
ニトリでも扱っているカーテンなんかウニコで扱ってるとは思いませんでした。
ものすごくショックでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら