
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
372件中 21〜30件目表示
担当者が手薄な対応、色んな担当者に回される
色んな担当者に回されましたがチューリッヒ側から「これからこうして下さい」等説明がある訳でもなく、何か聞きたいことありますか?って対応がおかしいと感じました。
まず事故に遭ったら警察、保険会社に連絡しますよね。電話して担当者が何も説明しないのは何なんですか…?
○○の件でお聞きしたいのですが…と話し出すと、「代車はどこで借りましたか?」「そのお店の名前と連絡先は?」等と早口で矢継ぎ早に質問。
契約の確認みたいな質問しただけなのに返答までに3日もかかり、色んな担当者に回され病院やら何やらの日々で疲れました。
担当者の女性も、時折電話を離して(余所見か誰かとアイコンタクトとっている?)明らかに面倒そうに早口で対応されるので質問も出来ずに終わりました。
参考になりましたか?
弁護士が担当に
まずははじめの挨拶で、そんなんで事故ありえないと言われ、担当変えてもらうと、担当は休みなのか代理の方ばかり返信のLINEのやりとり。土日LINEしても平日に連絡くれたらいいのに、土日連絡できません。いや。平日もほぼ連絡ないよ。問い合わせ中ばかり。病院にきいたら、問い合わせなんてきてないよ。かなり前に問い合わせ中と聞いたのに。それを言ったら、ブラックにされて、弁護士が担当に。もうすぐ完治するから保険払って欲しいだけなのに。自腹たてかえてるから。車の修理箇所も二回目違う人が見に来る。写真も撮影したのに。下請け信じてないし。脅されてるから、被害届けと、弁護士たてるか検討中。とりあえず、精神的にきたので、メンタル行く。
参考になりましたか?
事故後、落ち着きを取り戻すことができました
母親を乗せて外出中に、後ろの車から追突されました。事故は起こしたこともないし、事故に関わったことが全くなかったので、とにかく車から出て、震えていました。私の2台後ろの車が後ろの車に追突し、その勢いで私の車に追突したので、衝撃は大きく車の後ろはしっかりとへこんでいましたが、私も母もすぐにわかるような怪我はありませんでした。それでも震えが止まらずに慌てていたのですが、周りにいた歩行者の方が警察を呼んだ後、近寄ってきてくれて、保険会社への連絡を促されて、ひとまず電話しました。
電話の声も恐らく震えていたと思うのですが、対応してくださった方がきびきびとしていて、怪我はないか、車の状況はどうかなど、テキパキと聞いてくださったおかげで、それに1つ1つ答えながら、自分の状況を確認することができました。この方には本当に感謝していて、後々考えると、さすがプロだと感じることばかりでした。
そうこうしているうちに警察も来て、その後の保険金の受け取りまで、とてもスムーズに気持ち良く、すばやく対応してもらえました。他社とたいして比べもせずに入った自動車保険会社でしたが、これからもお付き合いしていこうと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
テレビの広告は嘘ではありませんでした。
数年前、保険を見直そうということで、生命保険や傷害保険、車の保険と全て金額が安く、保険のカバー率が高いものを選びました。
知人にFPがいたために、そのアドバイスをもとに行いました。そのときに車の保険をチューリッヒに切り替えました。金額も2万円ほど安くなりましたが、内容は充実。最初は半信半疑でしたが、ある事故が起き、その内容の充実ぶりに納得しました。
それは、雨の日に車を運転していたときのこと。自宅周辺で運転をしていたとき、横から急におばさんが自転車で飛び出してきたのです。それを避けようとハンドルを切ったところ側道に乗り上げ、車の右側車輪が少し曲がってしまいました。
おばさんはどこかへ行ってしまい、わからない状況。すぐに保険会社に連絡、その後の対応のアドバアドバイスをお願いしました。まず、電話をするとすぐにスタッフが出ました。事故の状況を知らせると、的確なアドバイスを事細かにいただき、対応しました。
安心すると同時に、その後の保険の充実ぶりにも驚きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
緊急時繋がらない
単独の横転事故をおこし、すぐに電話するもなかなかつながらず、やっと繋がったと思えば、ロードサービスは別部門なので、連絡先を教えてもらいかけるも、なかなかつながらず、警察も交通整理しなければいけない状態で、やっと繋がったとおもえば、遅くて2時間はかかると言われ、警察がこちらでレッカー依頼しましょうかと聞かれたので、とにかく緊急なので、一旦レッカー代を立て替えると言う話で警察にレッカー業者を依頼してもらい、15分程で到着しました。後日、確認したにもかかわらず、提携してるレッカー業者ではないので、お支払いできませんと言われる。こんな保険会社やめます
参考になりましたか?
相手とのスムーズな交渉が助かりました
通勤通学でマイカーを利用し、子どもの保育園への送り迎えにも利用しています。子どもを迎えに行った時、先にお迎えに来ていて私よりも先に駐車場に停めていた車にぶつけてしまいました。幸いにも車の中は無人だったので、人的被害はなかったものの、相手の車を傷つけてしまいました。相手は当時私は面識のない、自分の子のクラスとは違うクラスの子の保護者でした。停車中の無人の車にぶつけてしまったので、私に非があるのが明らかなのは仕方ないですが、その後もほぼ毎日保育園で顔を合わせると思うと気が重くなりました。それでも保険会社さんの丁寧な事故対応のおかげか、その後もその保護者さんにお会いすることがあっても、気兼ねすることなく会釈をすることができました。相手の車を傷つけてしまったという意味では自分は加害者になるわけですが、でも罪悪感もあって自分自身も心が少し傷ついてしまいます。間に保険会社さんが入って下さり、連絡のための電話の中ででも私に対する気遣いの言葉をかけていただくだけでも、大変助かった思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
飛び石で車両保険を使いましたが・・・
先日、高速道路を走行中に飛び石でフロントガラスに傷がつきました。修理では無理とのことでフロントガラス全体の取り換えということになり、修理費14万円とのこと。免責1回目は5万円と1等級降下を比べても車両保険を使う方が良いとのことで車両保険を使用しました。車両保険の使用自体は、スムーズに問題なく終了したのですが。車両保険を使うかどうか検討している際に、保険料がいくら上がるのか問い合わせたところ、概算で現在の保険料との差額が5万円以上と言われました。1等級降下の割引率が何%下がるのか また保険料率自体をチュウリッヒが値上げしたのか?を電話で聞きましたが、担当者は『そのような具体的な数字が出せません。』のいってんばり。普通は答えられる質問ではないか と言いましたが、『そのような質問にはお答えできません!』とのこと。
割引率の変動等は教えてもらえないものなのでしょうか?こういうところをもっと改善してほしいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
安かろう悪かろうとはチューリッヒの事
24年間車2台にチューリッヒ保険をかけてきました。
先日脇道から飛び出してきた車にぶつけられ、初めて事故対応してもらった。対応と言ってもLINE でのやり取りだけ。こちらから注文を投げかけないと音沙汰なし。相手は保険会社の代理店。結局、過失割合1対9で決着したが、そのことをこちらから連絡するまでチューリッヒ担当者は知らなかった。とにかく事故対応最悪。事故は事務所で起きてるんじゃねえぞと言いたい。事故対応満足度90% 以上なんて嘘ですよ。
参考になりましたか?
ありえない
相手方の保険会社の方が何倍も真摯に対応してくれてると感じるくらい対応最悪です。
保険会社同士で交渉するのではなく、何故か私に直接相手方と交渉させようとしてきます。
相手方の保険会社の担当の電話番号教えてくださいとはじめから言えばいいのに、私から相手方に掛けるように言ってもらえますか?とか言われてまだ掛かってきてないですと言ったら連絡くるまで待ってますとか言われたのでそのままにしていたら、翌日電話先教えてくださいって言ったのに教えてくれなかったのでまだ交渉してませんとかふざけてるのか?と思うくらい。
それを指摘したら担当の女の方が不貞腐れたような対応。私が悪いというようなことを言われ、尚且つ思ってもない不機嫌なままのすみません連呼。
え、何のために保険入ったと思ってんの?
結局相手方の保険会社さんと直接話した方が早かったです。
間に入っての交渉出来ないなら会社のうたい文句に入れておいて欲しいわ。
本当に最悪。ありえない。
ちなみに9:1で相手が加害者になるのですが、チューリッヒで出せるのはお見舞い金だけだそうですよ。
車の修理もわざと自社工場でないところに運ばれたので全部自腹になりました。
自分のところの利用者でなく相手保険会社の利用者を守るためにある保険会社と言っても過言でない。
タグ ▶
参考になりましたか?
コストパの高さを実感した
温泉好きの家族旅行で一泊二日で箱根に向かった時のことです。いつも御殿場のアウトレットを経由して箱根に行くのですが、ちょうど東名の中井と御殿場の中間あたりでまさかのパンクです。高速でのパンクは初めてなので焦りましたが、取りあえず路肩の広いところだったので車を安全地帯に止めました。
そしてすぐに、いつも車に保管してあるチューリッヒカードのサービスセンターに連絡を入れました。電話はすぐにつながり、こなれた対応で非常にスムーズに話が進み、直ぐに修理の業者さんをよこしてくれるとのことです。それから30分もしないうちに(20分くらいだったかもしれません)業者さんが到着し、これまたスムーズにタイヤを交換してくれました。夏の暑い時期でしたので大変助かりました。パンクした時には、アウトレットでの買い物はあきらめていましたが、パンク発生から1時間もかからずに修理が完了し予定通りにアウトレットに寄ることもできました。
ただでさえ、保険料の安いチューリッヒ保険ですが、無料のロードサービスまで利用できコストパの良さを実感した次第です。
タグ ▶
参考になりましたか?