
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
387件中 11〜20件目表示
カスタマーの理解力がゼロ
母と私(息子)でそれぞれ乗っている車を交換しました。名義変更も完了済。
なので、お互いの自動車保険会社に乗り換えの手続きをするために電話しました。
母はソニー損保に車の乗り換えを伝えたところ保険の契約者の名義変更も車の変更もすんなりやってくれました。
一方、私がチューリッヒに電話したところ、家族間での車の乗り換えはできないと一点張りwww
車屋で車を買ったり、知人から譲り受けた車なら乗り換えの変更ができるらしい。
なので結局ソニー損保にまた電話で名義を私にして車は母の乗っていた車のままにしてもらいました。
とにかくチューリッヒは意味のわからない規定があるらしく、どれだけ噛み砕いて説明してもカスタマーセンターの人間の理解力がゼロに等しいので気をつけてください。
保険料は安いが、万が一事故したとき一般の保険会社なら普通のことがチューリッヒでは規定で支払えませんと言われる可能性があるのでおすすめはしません。
顧客満足度92%とホームページで書いてありますが、「チューリッヒ 本社」とGoogleで検索するとクチコミは酷いです笑
参考になりましたか?
補償内容について
まず入会はお勧めできません。事故に遭遇しレンタカー特約を使用したい旨伝えましたが使用時に必ず車両保険とセットせしか使えず
使用すると3等級下がってしまいます。他の保険会社はレンタカーと車両保険はセットになっておらずレンタカー特約を使っても翌年の保険料には影響せず単体で使えます。(同じネット保険のソニー損保も含む)大抵の保険会社がこうであるのにチューリッヒだけが
面倒くさいです。入会する時にもこの説明はなかったです。契約更新時にレンタカー特約と車両保険は別の契約をしたいと申し出ましたが断られました。こんな落とし穴があります。よく考えて入会した方が良いと思います
参考になりましたか?
特に対応は問題なかったです
渋滞中に赤信号で止ってたら後ろからきた車に追突されさらに前の車に追突してしまうという3台の玉突き被害事故に遭いました。初めての事故経験で不安でしたが、チューリッヒの事故担当者がすぐに連絡をくれてすぐ対応とアドバイスをくれました。私は少し腰を痛め病院に行きましたが、その通院費や車の修理代など全てお任せでした。支払いもスムーズでした。特に不満もなく安心できるものでした。
参考になりましたか?
割りと安いと感じました。
久々の国内旅行で有馬温泉にマイカー往った時のこと。いつもサービスエリアを経由して行くのですが、ちょうど中間あたりの地点で珍しくパンクしました。高速道路でタイヤがパンクは初めてなのでちょっとパニックになりした。取りあえず路肩の広いところだったので車を安全地帯に止め、チューリッヒのロードサービスに電話したところ直ぐに駆けつけて対応してくれました。本当に助かりました。
参考になりましたか?
最悪な対応
安いのでチューリッヒに変えました。ただ、ロードサービスは一回しかついていなかったが、そうそうないと思い納得していたのですが。
1年やって一度も何も使わなかった為、良し悪しもわらかず更新。
その直後出先でのトラブル。
レッカー移動はしてくれてものの、
レンタカーは自分で探してくれと言われ、何社か連絡先を教えます。と言われ折り返しを待っていたにもかかわらずかかってこず。
結局タクシーで帰ってきたので、請求のための書類を郵送すると言われていたのに1カ月も送られてこない。電話したら、再度送ります。とあたかも一度送ったかのように言われ、いつ送ったのですか?と聞くと部署が違うからわからない。では、その部署に電話しますというと、休みだと言われ。
結局どこに連絡すればいいのですか?と聞くとここで大丈夫です。と結局きちんと仕事をしていないことを隠しているだけでした。こんな対応の悪い保険会社初めてです。社員教育がなっていないとはっきりとわかる対応でした。チューリッヒでの保険を次は絶対に更新しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料は安いが…
保険料は他社と比べ、ダントツで安くて満足。
ただし、事故対応はダメですね。相手の言いなりで過失割合を決め、こちらの言い分を聞こうとしません。
結局、弁護士費用特約を使用し、何とか納得できる結果になったので、よかったのですが、
ある程度自分で対応でき、保険料が安ければ事故対応はどうでも良いという方以外にはお勧めできません。
それでも契約するなら、弁護士費用特約は絶対につけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロコツナ対応でした。信用できない。がっかり。
自家用車2台加入していて、1台は新車でしたが購入後すぐにぶつけてしまい、修理に初めて車両保険を使いました。半年後に息子が免許取得したので古いもう一台の年齢制限を無制限にする変更をしたところ、年間5万円台(車両保険なし)の保険料が、残り5か月分でプラス7万7千円かかると言われ、来年は17万円を超えると言う。ためしにまったく同じ条件で他社で見積もりを取るとどこも6万円程度。チューリッヒのサイトで見積もりしてみても6万円台。それを話してもまったく取り合おうとしませんでした。新車の方の車両保険を使ったことが原因か?しかし保険料が3倍以上とは。この保険会社は信用できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
とりあえず、事故対応以外の全ての手続き対応が遅すぎます。
保険料、保険内容、事故発生時の対応は普通に満足。特に言うことなし。
しかし、それ以外の対応(メール・書面)が酷すぎる。中断証明書、申請してから早1ヶ月、、、いつになったら来るのでしょうか?
メールでの問い合わせも、忘れた頃にお返事。
で、こちらからすぐに返信して、また、忘れた頃にお返事。。。
とにかく事故対応以外のスピーディーさ、手続きの分かりやすさに欠ける会社です。
中断証明書が来たら、次はもう絶対にありません。
参考になりましたか?
カスタマー窓口最悪
解約手続きを電話で話しをしても解約できないと言われた。これっておかしいのではないか!ネットから解約手続きをするとメールで返信され必要事項を記載して返信すると受け取り確認メールに対応には5日程かかるとの事。これも迅速に対応するには遅いのではないのか?とにかくいつのまにかに自動継続特約が付いていたのに気づかず契約してしまった事が原因だったので契約解除したかった。直接電話しても解約できない保険屋はおかしいと思いますが皆さんはどう思いますか?
参考になりましたか?
緊急時繋がらない
単独の横転事故をおこし、すぐに電話するもなかなかつながらず、やっと繋がったと思えば、ロードサービスは別部門なので、連絡先を教えてもらいかけるも、なかなかつながらず、警察も交通整理しなければいけない状態で、やっと繋がったとおもえば、遅くて2時間はかかると言われ、警察がこちらでレッカー依頼しましょうかと聞かれたので、とにかく緊急なので、一旦レッカー代を立て替えると言う話で警察にレッカー業者を依頼してもらい、15分程で到着しました。後日、確認したにもかかわらず、提携してるレッカー業者ではないので、お支払いできませんと言われる。こんな保険会社やめます
参考になりましたか?