本音本音

セカンドストリート レディースアイテムの口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

351件中 61〜70件目表示

商売べた

伊勢丹で買ったブランド
スーツ、3セット
ブランドウール 2点等
全部で  13円
驚きましたが…利用してもらえるなら
と思い売却しました。
家にはまだ、買取に出せるものが
ありますが…もう利用しません
試して利用したのですが…
期待はしていませんでしたが流石に
査定額があまりにお客をバカに
していると思います。
三桁ならまだしも。二桁には
怒りを覚えました。

参考になりましたか?

1.00

買い取り額20%アップ とは?

買い取り査定

春秋物のレディーススーツ(中古・美品)2点
布製ハンドバッグ、ハンドタオル(新品・袋入り)各1点

レシート表記
・エコ買取_衣料 ¥ 4
・服飾B ¥50
・生活雑貨C ¥30
買取キャンペーン20%UP ¥16
合計total ¥100
(内消費税10% ¥9)

ノーブランド品だと こんなに安いのか?
スーツは季節商品なのに ダメなんだ...

それにしても 4点持って行ったのに 何故?

参考になりましたか?

1.00

45点ほぼ新品値札付き

45点ほぼ新品値札袋入り、化粧品値札付き、デニムは中古だがリーバイスエドウィン他ブランド物ばかりで合計全てで
20%UPで合計1,100円との事、えっ、
1,100円???って聞いたらはいって店員さん
持って帰りたかったけど必要ないのもあるし
かなり手間だったので、
持って帰った後のこと考えたら面倒なので無理矢理
承諾しました。
本当に最悪です。

参考になりましたか?

2.00

査定額よりスタッフの質

呼び出し番号の紙を片手でクシャっとしてちょっと振りかぶって歩きながらゴミ箱に捨てました、なんてことないしゴミでしょーけどあまり良い気はしなかったです。普通に捨てれば良くないですか?
接客態度しっかり指導した方が良いですよ、2度と行きません、感じ悪い

参考になりましたか?

1.00

不透明

未使用品を含め21点で50円でした。査定に2時間待ったので買取していただきました。他店ですと1点1点査定額が提示されそれぞれで買取中止もできるのですがまとめて査定なのでそれもできず、査定内容が不透明だと感じました。

参考になりましたか?

1.00

不親切さといい加減さ

札幌の川沿のセカンドストリートです。かなり持って行きましたが、査定終わりました❗️と連絡が来たのに、何袋も査定忘れて、何回も電話来て、もう、セカンドから離れているのに、まだ、袋ありました。戻る気もせず、捨ててください!言いました。本当に、責任持って全て査定してから連絡欲しいと思います。最悪のセカンドストリートです。いい加減で、愛想が悪く、気分悪くて帰ってきました。最悪の日でした。

参考になりましたか?

最悪でした。

テレビで最近良く見かけていたので、あまり着ない服などを持っていきました。内容はZARAやセシルマクビー、dior、ロペ、セオリーなどそこそこ人気のブランド。ほぼ未使用のナイキのスニーカーも入ってました。店内はかなり混んでいて査定に30分以上待たされました。
私はブランド買取などの経験があり長年鑑定士をしていたのである程度の相場はわかっていました。査定が終わり呼び出され金額を聞いた時はビックリしました。内訳を聞くもほぼまとめて金額をつけるような雑でやっつけ仕事をしている印象でした。お客さんが沢山いるので、一つ一つ丁寧に査定し接客は無理なのかもしれませんね、ちなみに金額は1150円。
あり得ないので、全て持ち帰りました。自分でヤフオクにでも出品しようと思います。金額、対応全てにおいて不満でした。
もう二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

もう行かない

新品の靴やブランドの冬物の洋服を割とたくさん持って行きました。
まあ、あんまり期待はしておりませんでしたが、それにしても安い買い取り額だったので、目ぼしいものは売らずに持って帰ってきました。後でネットで同じ物がどのくらいで売られているか調べたら四万円ぐらいで出ていました。しかも出品者はセカンドストリートでした。買い取り額は確か400円でした。100倍ですか?
買い取り額の桁が違ったら売ってたと思います。
これなら、どなたか知り合いに差し上げた方がマシだと思います。
コロナで売りに来る方が多く在庫が過剰なのも分かりますが、先の事を考えたらもう少しまともな買い取りをしないと、良い物が集まらないように思います。
現実に私はもう、今度から不用品が有っても売りに行きません。
都度都度捨てます。持って行くのがすごく億劫です。

参考になりましたか?

4.00

大満足のWeb買取

セカストに悪いイメージしかなかったけど、テレビの特集をたまたま観て査定額が高そうな感じだったので、不要なブランドものをちょっと売ってみようかなと思い初めてのweb買取へ。

申し込みから入金まで一週間ぐらいかかりましたが、とにかく査定金額にびっくり!不要なものがこんなお金になるとは!って感じでした。
Christian Diorのバッグがヴィンテージだったらしく6050円。レベッカミンコフのバッグ2200円、HYSTERIC GLAMOURのキャミソールが600円、新品のヴィヴィアンの保存袋が165円と4点全て売れて9015円でした。
さらにPontaポイントが81ポイントついたのでわたし的には大満足です。

参考になりましたか?

1.00

いいかげん!

何度か利用してますが、毎回かなりの数を持って行くので、とりあえず自分で数を数えてから持って行きます。
だけど、今迄一度たりとも、持って行った数と明細に記載されてる査定された数が一致した事がありません!
いつも持って行った数より少ないのです。
数が多いと、こちらが数えていないとでも思っているのか?、だから数を少なくしても適当にごまかせるとでも思っているのか?
一体どういう店員教育してるのか、会社として信用できません。
それに明細も、細かな明細ではない為、一体何がいくらかもちょっと見ではわからず、こちらが「この値段の付いた物はどれですか?」と聞いた時だけその品物を見せてくれるのも、不親切極まりない。
数点しか出さない時ならいいですが、査定に出す数が多い時は、必ず数を数えてから持って行く事をおすすめします!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード