
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
145件中 31〜40件目表示
客の悪口よく聞こえるよ
外国人のお客さんグループが帰った後、
カウンター内で文句を言ってるのが
はっきりと聞こえます。
なんでそうなるかなーと
疑問で発している言葉ではなく、呆れて言ってるのが
よーくわかります。
場所がら外国人のお客さんも
多いだろうし、客の文句を言うなら最低限の
接客販売の英語がんばろうよ。
若いバイトの方は、丁寧なのに
なんで社員かそれなりに歴長そうな人が
残念な接客するんだろう。
参考になりましたか?
店員の対応に唖然!!
店頭に自転車が並んでおり、息子が気に入ったので購入しようとしたところ、販売準備中の札が貼っているので売れないとのこと。いつ買えるのか尋ねると、防犯登録が送られてきたら売ること事ができると言う。
では、予約できますか?と聞くと出来ませんと。
防犯登録が来たら買いにくるので電話もらえますか?と再度聞くと、できません。
困ってしまって、ではいつ頃防犯登録来ますか?と聞くと、1週間後かもしれないし、1ヶ月後かもしれないし、もっと先かもしれないと言い、販売準備中の札が取れたら買えますとのこと。
呆れました。
毎日来れる訳ではないので買えないかもねと言うと子どももガッカリしてました。
ちなみに、祖父が一緒にいたのですが、耳が遠いので何度も聞き直していたら、明らかに面倒な顔つきをされました。
参考になりましたか?
買取価格が安い印象
ブランド品である財布やサングラスを売りに行ったことがあります。特に混み合っていたわけではなかったのですが、財布とサングラス2品の買取に対して10分程度待たされてしまいました。相場や買取価格を調べていたのかもしれませんが、2点でこれほどの時間がかかると言う事はどうなんだろうと感じます。買取価格も財布に関しては相場の10分の1以下、サングラスに至っては相場の15分の1以下の買取価格と言うことで、買い取ってもらうことをやめました。安く商品が買える傍ら、安く買取も行われているのではないかと感じ、商品の買取はあまりおすすめできないと感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
無印のヤクの毛入りセーター
先日セカスト加古川店でバーゲンをしていたのでセーターを買いに行きました。
レディースアパレルコーナーで温かいセーターを探していたら無印のヤクの毛入りセーターを見つけました。
ヤクってスマホで調べたらアンデス山脈の3000メートルの山に生息するヤギだそうでとっても毛は温かいそう。
実際買って着てみたらヤク毛は入りセーターは
ヒートテックの上に重ねて着たら本当に温かく寒い風を通しません。
もうセーター手放せません。
セカストに珍しいヤク毛入りという温かいセーターが売っていて良かった!!
セカストさんありがとうございました。
参考になりましたか?
把握してない
家族に購入金額から10%オフで一ヶ月間有効クーポンがあると聞いていたのですが、やり方がわからず、レジの方に、購入時に10%オフになるクーポンはありますか?と聞きました。すると、買い取り10%アップはあります。そのことですよね?との返ってきて、
もう一度聞くと、ないと…そして、違う店員さんが来られ、ドヤ顔で買い取り10%アップしかないと…
更に奥から店員さんがこられ、説明すると、誕生日クーポンなら10%オフになると。。
結局ネットでこちらが調べると、アプリ初回購入10%オフがありこちらが説明しそこで店員さんが知ることとなりました。
最後の店員さんは対応がよかったですが、こちらが間違っているような対応だったので、自分の働いているお店の事は把握して接客してほしかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
福岡の店舗にて
購入しようと思った服にそのブランド名が書かれた1900円のプライスタグとなにも書いていない6400円のプライスタグがついていました。ブランド名が一致している方が正しいと思いレジに持っていくと店員さんは困惑し上司へ確認。3分ほど調べられて「何も書いていない方のタグがネットで販売している価格なのでこちらになります」とのこと。ブランド名が書いてあるのでこっちだろうと思い込んでいた私も悪いですがなんだか腑に落ちません。。その場では「ならいいです」と言いましたがそんなにネットと差があるのもよくわからないですし(そこまで差がなければ購入していました)店舗でつけた値段ならその価格で販売してもらえないのでしょうか。モヤモヤしたのでこちらに投稿させていただきました。。
参考になりましたか?
値段の付け方
メルカリだと商品を手に取り見れないから特に洋服はサイズが入るか不安でだから自宅近くのセカストに洋服やらカバンにアクセサリーを見に行きます。
断捨離で売りたい物を持ち込むと査定はブランド以外ほぼただ同然だから店に寄付するつもりで持ち込んで下さいね。
買いたい場合は欲しい商品のコーナーを時間かけて丁寧に品物をゆっくり見て行くと思わぬ掘り出し物がありますよ。
私は度々ラッキーな物に出逢っていますよ。
例えば18金の天然石付きリングとかお宝壱番館だとセカストの倍値段するような物とか。
値段の付け方はセカストの方が
スタッフの物の価値観に委ねてスタッフ任せで値段付けているような。
オタイチだときちんと査定金額付けて買い取ってくれるし値段もそれなり。
売るのと買うのと使い分けてセカスト利用おすすめしますね。
参考になりましたか?
値引き交渉と買取査定
スイス製某ブランド腕時計の買取査定を依頼。付属品、外箱、内箱、メーカー保証書全て揃っていて、同業他社で165,000円だったのが、なんとセカンドストリートでは50,000円だった。しかもギャランティカードでの正規販売品の認識も出来なくまるで素人。しかし気を取り直して、ロレックスの腕時計を購入しょうとして、値引き交渉したところぎりぎりの値段をつけているので、値引きは出来ないと言われたので買わずに帰宅して翌日ネットでその商品をお気に入りに登録しょうとしたら、プライスダウンされていた。昨日値引き出来ないと言われた商品が翌日にはプライスダウンってどういう事?買取査定も素人なら販売も素人。こんなの企業って言えるの?もう2度と行かない。
参考になりましたか?
ぐぢゃぐちゃ
キッチン用品、文具、手芸品etc.
生活雑貨の陳列がひどいです
不用品を必要な人に使って貰うために買い取って貰うのに預かった品を
どうでもいいようなひどい置き方です
袋から品物が破れ出て陳列棚にバラバラとこぼれ落ちてました
品物を持ってきた人に失礼です
オープン時よりお客さん少ないです
参考になりましたか?