
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 1〜10件目表示
効果はあります
治療を始めて4年位経っています。薬3種類とリキッドを貰っています。
最初の半年くらいはイマイチだったけど、一年過ぎた辺りから毛が太くなり始め量も増えて来たと思われます。料金は少し高めですが安く広告されているのはイマイチ信用できないのでコチラのほうが安心です。おかげで今は10年位前の髪型ができるようになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果出てます
クリニックに通って4年位経過しました。薬3種類とリキッドを貰っています。最初の、一年は効果半分くらいだったが一年を過ぎると髪にコシが出てきて量も増えてきました。やはり一年たって髪の毛のサイクルが一掃して、太い髪の毛か生えてきたと思われます。効果を急がすゆっくり時間をかけて治療して行くのが良いと思われる。
タグ ▶
参考になりましたか?
とりあえず効果はあります。
治療開始して4年位経過しました。リキッドと薬3種類を購入しています。最初の一年位は効果がイマイチでしたが、やはり髪の毛なので少し時間はかかりました。2年目位からは髪にコシとハリが出てきてボリュームアップしてきました。今はボリュームアップした髪型をキープして、10年位前の髪型が出来るようになりました。お値段は安くはありませんがやって良かったと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果ありです。
治療開始して4年位経過しました。薬3種類とリキッドを欠かさず続けた結果、髪の毛が太くなり10年位前の髪型ができる様になった。最初の一年位は効果も薄く満足度もあまりでしたが、2年を過ぎたら当たりから変化に気づき今では満足しています。おそらく治療には時間がかかると思われるので根気よく続けることが必要だと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果はあると思います
治療開始して4年位経過しました。最初の一年位は満足する効果が得られなかった。しかし薬3種類とリキッドを欠かさず続けたら2年目位から髪が太くなりだして、量も増えてしました。髪の毛のサイクルが少し時間がかかるのだと思いました。今では、10年位前の髪型ができる様になりました。短期間で諦めずに少し時間をかけて治療した方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
効果アリ
治療開始して4年位経過して、薬3種類とリキッドを貰っています。値段は少し高いかも知れないけど、効果はあると思う。最初の一年位はイマイチ思い通りの効果ではなかったが2年を過ぎた当たりから、髪の毛にコシとボリュームを感じ始めた。髪の毛は生え変わりサイクルがあるのである程度の期間が必要と感じた。今は10年位前の髪型かできるようになった。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応した女の態度
1年目投薬と発毛薬に加えメソ注射を行ってきた。
それなりに効果は感じているが6ヶ月目からは横ばいで寧ろ抜け毛が増えた様に感じるところ。
その旨を伝えた時点で対応した女の意にそぐわない回答であったため逆鱗に触れたんでしょうね。
とにかく終始高圧的な態度や偉そうな態度から患者をバカにし見下していると受け取れた。
2年目の契約時期で6ヶ月目と9ヶ月目の写真をチャチな紙で雑にプリントアウトしたものを見せつけ「効果出てるでしょ」と煽る態度。
メソ注射の更に上の注射を打診してきたが躊躇してると不満そうな態度を取り圧をかけてくる。
結局投薬もBからDになったがその副作用リスクが不安で尋ねても「そんな事聞くな」的な態度。
2年目の契約についても支払い方法についても説明なし、知ってるでしょ的な態度。
結局クレジット決済にしたが一括か分割かも聞かず勝手に一括払いにして確認したら「さっき明細渡したでしょ」と一言。
次回予約についてもこの日の午前中空いてる時間ありますかと尋ねただけで勝手に時間を決めて診察券に書いて持ってくる、人の都合おかまいなし。
違う時間は空いてないんですかと聞いたら「空いてません」とピシャリ。
挙句の果てがメソ注射の時に院長に「この方投薬内容が変わったので説明お願いします」と報告。
患者(少なくとも客)に向かって「この方」呼ばわり、こちらの方かこちらの患者さんか言うでしょう普通は…開いた口がふさがらなかった。
後この女か知らないが施術中受付から笑い声が絶えず聞こえていた。
一気にこのクリニックに対する不信感が生まれた。
態度が悪すぎるため流石に施術後院長にクレームを入れた。
メソ注射のため毎月通院しているが、契約のタイミングでこんな接客態度の悪い女をあてがうクリニックの体制を疑う、社員教育が皆無でありサービス業としてこのクリニックあり得ません。
正に釣った魚に餌はやらないスタンス、契約している客をコマくらいにしか思っていないのでしょう。
今回対応した女の態度でそう思いました。
他の方も書いている様にその場で契約する事を迫る患者を煽る様なやり方にも不満がある。
3年目は考えていない。メソ注射が終わったら郵送やり取りに切り替え他社へ移行しそのままフェードアウトする予定です。
タグ ▶
一般薬
京都駅前院
京都
女性
参考になりましたか?
もうすぐ4年
通い始めて、4年がすぎた。はじめの1年位は効果半分位であったが、2年を過ぎた辺りから効果かで初めて、毛が太くなり量を増えてきて、今では10年位前の髪型に戻った。髪の毛生え替わりの期間があるので根気よく続けていくと効果が得られると実感した。因みに薬3種類とリキッドしたもらっている。
参考になりましたか?
信頼に足るに至らず
沖縄院にて。
当日に知名度の低い順から3社を巡り話を聞かせてもらい、最後に私の中で一番知名度が高く本命だった沖縄院さんを訪問。(一応、身分証明、通帳印、クレジットカードなど契約できる状態で。)
下記の流れで1時間前後の対応を受ける。
1.初めの受付スタッフさん(事前に提出した問診表の確認と治療プランの説明)*可もなく不可もなく
2.担当医師? (治療に関する重要事項説明) *不可
3.治療スタッフさん (採血などの対応) *寄り添う姿勢が◎
1でプランの説明を受け頭皮のスコープ画像の確認、契約や薬代の入金を求められたのですが、10分前後
の話の中で全額入金や契約はないと思い、様子見で1ヶ月分の¥11,000を入金。(後に納得いけばお詫び
の上、契約するつもりでした。)
2で医師らしき?者が登場し、自己紹介もないまま一枚紙を基にボソボソと説明を始める。
マスクをしており、髪の毛で眉毛まで隠れているので辛うじて目が見える程度...
(〇〇医の〇〇と申します。よろしくお願いします等がなかったので医師であるか確認できなかった為、
医師らしき者と記述。)
この時点で、こんな人に安くはない金を払い自分を託すのか?と一気に疑問と不信感が最大値になり、
抑えることができず3社検討から外すことに。
3しばらくして採血器具を抱えてきた治療スタッフさんにお詫びと、キャンセルの旨を伝えましたが
私の我儘にも係わらず逆に真摯にお詫びをされ契約する方向で一瞬、心揺らぎましたが不信感を払拭す
るには至らず、その場を後にしました。
来週、第2候補のクリニックさんと契約を結ぶつもりです。
エレベーターの扉が閉まるまで見送って下さった3の治療スタッフさんと事務員さん?有難うございまし
た。
参考になりましたか?
効果あり。
治療開始して3年が過ぎました。薬3種類とリキッドを処方してもらっています。最初の一年位は効果が薄かったように思えますが、2年が経過してから徐々に、髪の毛が太くなり始め、毛量も増えて来た様に感じました。地道に毎日薬を飲んで、リキッドをつけた効果はあると思います。今では10年位前の髪型ができる様になっております,
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら