
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
832件中 151〜160件目表示
会社都合キャンセルで高額手数料を取る会社
航空会社が欠航を決めたため、航空会社からキャンセル料免除で払い戻しを取り扱うとの連絡を受けた。手続きについては申し込んだ旅行代理店(エアトリ)を通じて行うとのこと。こちらとしては、「当初の便が欠航のためキャンセル」と伝えているのに、取扱手数料と他手数料を差し引いて返金とのこと(安くない額)。「そのようなおかしな話はないだろう」とこちらが言うと、オペレーターは「『取扱手数料と他手数料』は、旅行申し込み時の費用だから、当社都合の中止であっても皆様からいただきます」と回答。契約成立を前提とする手数料を、受けた側が都合で破棄しても、手数料だけは受け取るのが当然と言ってます。おかしいですね。この主張は違法でしょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアトリ 詐欺じゃないの!
電話も繋がらない。
いろいろわからない手数料が含まれて
かなりの金額になっていました。
そして、落とし穴が隠れてる。
絶対気をつけたほうがいいよ
2度と利用することがない
参考になりましたか?
【要注意】エアトリだけは絶対に使ってはいけない
UIがわかりづらく、予約しにくい。
空港会社から直接予約した場合にはない、意味不明な手数料が1万円弱取られる(片道で)。
キャンセル料は本体価格の70%ほど。
使ってはいけない悪徳サービス。
タグ ▶
参考になりましたか?
直前まで情報を入れてくれない
関空→ホノルルへエアアジア予約です。
出発2w前になってようやく予約したプランの「忘れ物はないですか?」などの案内文が届きました。
それまでは他への旅行案内ばかりで、本プランに関しての一切の案内はありませんでした。
1月に予約し、実に4ヶ月ほどほったらかしでした。
それはさておき、座席指定に関して苦言を呈したい。というか怒り心頭なのですけど。。(#゚Д゚)
当方LCCは初めてで、少し不安になりいつごろ座席指定可能か、直接DeNAカスタマーサービスのオペレーターの方にへTEL。
「2w前から座席指定可能です。指定は直接エアアジアのHPから行ってください。エアアジアのホノルル便はwebチェックインはできませんが座席指定は可能です。その際DeNAトラベルでの予約番号(7桁の数字のほう)を入力してください」と言われました。
結果的にそれは間違った情報で、エアアジアさんのHPからは座席指定はできません。エアアジアへ直接TELし、オペレーターさんと話をしながらの座席指定予約手続きとなります。
たった今それが終わったのですけども・・・衝撃的な事実を聞き愕然としました。。。何と航空券予約の際に座席指定が可能だったらしいのです。
すでに出発2w前です。。当然に2列シートやホットシートは埋まっちゃってます。。。
何のために4ヶ月も前に予約したのか。ホントその甲斐がないです。
少なくともDeNAトラベルさんは、すぐに座席指定ができることを案内メールして欲しかった。
夫婦2人の記念旅行でシートは2列シートで・・・などといろいろ画策してただけに残念でなりませんし、これだと航空券、ホテルとも自分で手配するのとまったく変わりません。何のための旅行会社か。。。サービス業を何と心得ているのか甚だ疑問です。
参考になりましたか?
残念です
以前、「6月にカナダ旅行を予定していた」と書いた者です。
その後、何度連絡をしても(といっても、お電話の受け付けをずっと取りやめているためメールしか方法がないのですが)、エアトリからは連絡がありません。
これ以上、被害者が出ないよう、改めてこれまでの経緯をここで共有させてください。
カナダ政府が6月末まで外国人の入国を禁止しているため、旅行はあきらめざるえなくなりました。
すでに、エアトリを通じてお支払いしたのは約17万円。サイトを通じてキャンセルすれば、「10万円」が返ってこないということでした。
ほかの会社であれば、このような非常時でのキャンセルは全額返金が普通なので(現に4月に予定していた中国旅行でHotels.comさんを利用したときは、ホテルにかけあってくれて、全額返金となりました)、エアトリに質問のメールを送りました。
それから1か月以上、メールの返事はありません。
そのうちに、旅行の日が近づいてきてしまいました。
このままだと全額返ってこないのではと怖くなり、そろそろキャンセルを申し出て、「キャンセル料10万円の支払い」で済まそうかと考えています。一方で、みなさんの書き込みを見ていると、キャンセルを申し出ても、残りの7万円が本当に振り込まれるのか不明で、不安は募る一方です。
コロナの影響で会社が大変なのは理解できます。
ただ、経済的なダメージを受けているのは利用者も同じです。
そこにつけこむような対応をするエアトリを、私は一生許しません。
どうか被害者これ以上出ませんように・・・。
参考になりましたか?
手数料が高すぎる!!!!
格安航空会社の公式で予約するよりも2万円も高い手数料を取られました。取扱手数料や事務手数料などで公式サイトよりもかなり高い料金をとられ、がっかりです。今回は勉強代だと思って我慢しますが、みなさんは公式サイトで予約するようにしましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
問い合わせをしたのに回答なし…
旅行中に翌日に搭乗する航空券を確認しようとeチケットを開こうとしたら表示されず、予約した旅行会社にお問い合わせくださいと表示があったので予約先のエアトリに問い合わせをしました。当時は旅行支援キャンペーンの時期だったのでメールのみの問い合わせとなっており、旅行前か旅行中かで問い合わせ先が分けられていました。すぐに返事が来ないのは重々承知の上、旅行中の予約に関する問い合わせを優先的に対応しますと記載があったので返事を待ちましたが、結局回答はありませんでした。自身で調べて解決できるような内容なら良いですが、解決できなかった内容だったこともあり非常に不安でした。またエアトリを利用した際に、万が一何かあった際に対応をしてもらえるか不安しかないので、余程のことがない限りは今後利用はしないです。
今回の件がなければ、また利用してたと思いますが…。
参考になりましたか?
安い以外は当たり前のサービスも提供していません
航空会社の通知では「無料キャンセル対象である」と記載があるにも関わらず、
「お客様の航空券は無料キャンセル対象外です。通常のキャンセル処理をお願いします」と返答が来ました。
航空会社のサイトでは、販売会社(エアトリ)に連絡をするよう記載がありますが、連絡したら対象外との返答です。エアトリのサイト内でキャンセル対象の航空会社リストを見たところ、確かに記載はありません。
記載のない航空会社である、中国国際航空やユナイテッド航空のサイトを確認しました。
各社のサイトでは無料キャンセルの対象便は少なくとも存在はするにもかかわらず、会社名すら記載されていません。
全く信用できない会社です。
海外航空券の購入で利用しました。
極力安く航空券を手配したかったため、ポイントやアフィリエイト等も考慮して最安値で予約ができた、こちらで予約しました。
ヨーロッパへの旅行を予定していたため、コロナ騒動によりキャンセルを考え、
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい
夜中24時前ぐらいに次の日の昼前の便をとって決済完了したのにメールがこない。夜中だしと思いメールは諦めて次の日9時にコールセンターに電話をして確認したところ、決済完了してるので搭乗手続きの2時間前にはメールが届くと言われ、その時点でで搭乗3時間前、空港までは1時間かかるので、このまま空港に向かってしまっていいのかと確認したところ向かっていいとの返答。取れてるんですねと再度確認したところ、決済完了してるしこれからメールが届くと言うので空港に向かう。10時半過ぎてもメールがこない。コールセンターに電話するもなかなか繋がらず、繋がったと思ったら決済は完了してるのにその便は満席になっていると言われる。乗れないと。他の人とのタッチの差なのかなんなのか知らないが、取れてないなら決済完了になるシステムもおかしいし、取れてもいないのに空港に向かってもいいと言うのもおかしいと思う。取れていなかったのなら夜中に違う便も探す方法もあったのに。
空港まで行った時間を返してほしい。そのあとの便(かなり遅い時間)に乗れたからよかったものの、本当に対応が酷すぎる。
ガイドライン考え直した方がいいんじゃないの?
人の予定メチャメチャにしてるよ。
確実に乗れると思って空港でまで行ったのに。
ひどすぎる。
こんな危ないとこ二度と使わないし、いい勉強になった。その日の当日の仕事がなかったからまだよかったけど、そのあと仕事が詰まってたと思うと本当恐ろしい。
個人旅行でも使わないし、これから利用することになるであろう子供達にもここは利用しないように伝えてようと思う。
参考になりましたか?
搭乗日が1ヶ月以上先のLCCの予約をキャンセルしたら一切払戻しなしとのことです(支払額15万円)
LCCを予約し、クレジットカードで決済後にキャンセルをしました。支払額は15万円です。
キャンセルした時点で搭乗日まで1ヶ月以上の期間がありました。
キャンセル手続を進める中でキャンセル料の金額の表示が出てこなかったので少し疑問に思ってましたが(少し気づきにくい箇所にLCCのキャンセルは払戻しなしと書いてあったようです)、翌日届いたメールによればLCCのキャンセルは一切払戻がないとのこと。
問合せフォームから問合せをしましたが、LCCの予約キャンセルは払戻しができない、サイトに書いてあるの一点張りで、メールの返信も定型文ばかりでした。
初めてエアトリで予約しましたが、二度とエアトリは利用しません。
問合せの対応も定型文の返信で最悪だと思いましたし、キャンセル料で儲けている会社なのではないかと疑ってしまいます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら