本音本音

エアトリの口コミ・評判 16ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

860件中 151〜160件目表示

1.00

座席指定は入金後

乳幼児がいるのでとりあえず早めに予約しようと予約 入金後でなければ座席が見れない 又入金後に座席変更が出来ると書いてあり入金 結果座席変更出来ず キャンセル 手数料9000円
結果、僅か15分で9000円を取られただけでした
皆様格安の名前で取るよりJALのサイトで取ったほうが結果的に安く安心できますよ

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

直前まで情報を入れてくれない

関空→ホノルルへエアアジア予約です。
出発2w前になってようやく予約したプランの「忘れ物はないですか?」などの案内文が届きました。
それまでは他への旅行案内ばかりで、本プランに関しての一切の案内はありませんでした。
1月に予約し、実に4ヶ月ほどほったらかしでした。

それはさておき、座席指定に関して苦言を呈したい。というか怒り心頭なのですけど。。(#゚Д゚)
当方LCCは初めてで、少し不安になりいつごろ座席指定可能か、直接DeNAカスタマーサービスのオペレーターの方にへTEL。
「2w前から座席指定可能です。指定は直接エアアジアのHPから行ってください。エアアジアのホノルル便はwebチェックインはできませんが座席指定は可能です。その際DeNAトラベルでの予約番号(7桁の数字のほう)を入力してください」と言われました。

結果的にそれは間違った情報で、エアアジアさんのHPからは座席指定はできません。エアアジアへ直接TELし、オペレーターさんと話をしながらの座席指定予約手続きとなります。

たった今それが終わったのですけども・・・衝撃的な事実を聞き愕然としました。。。何と航空券予約の際に座席指定が可能だったらしいのです。
すでに出発2w前です。。当然に2列シートやホットシートは埋まっちゃってます。。。
何のために4ヶ月も前に予約したのか。ホントその甲斐がないです。

少なくともDeNAトラベルさんは、すぐに座席指定ができることを案内メールして欲しかった。
夫婦2人の記念旅行でシートは2列シートで・・・などといろいろ画策してただけに残念でなりませんし、これだと航空券、ホテルとも自分で手配するのとまったく変わりません。何のための旅行会社か。。。サービス業を何と心得ているのか甚だ疑問です。

参考になりましたか?

1.00

残念です

以前、「6月にカナダ旅行を予定していた」と書いた者です。
その後、何度連絡をしても(といっても、お電話の受け付けをずっと取りやめているためメールしか方法がないのですが)、エアトリからは連絡がありません。

これ以上、被害者が出ないよう、改めてこれまでの経緯をここで共有させてください。

カナダ政府が6月末まで外国人の入国を禁止しているため、旅行はあきらめざるえなくなりました。
すでに、エアトリを通じてお支払いしたのは約17万円。サイトを通じてキャンセルすれば、「10万円」が返ってこないということでした。
ほかの会社であれば、このような非常時でのキャンセルは全額返金が普通なので(現に4月に予定していた中国旅行でHotels.comさんを利用したときは、ホテルにかけあってくれて、全額返金となりました)、エアトリに質問のメールを送りました。
それから1か月以上、メールの返事はありません。

そのうちに、旅行の日が近づいてきてしまいました。
このままだと全額返ってこないのではと怖くなり、そろそろキャンセルを申し出て、「キャンセル料10万円の支払い」で済まそうかと考えています。一方で、みなさんの書き込みを見ていると、キャンセルを申し出ても、残りの7万円が本当に振り込まれるのか不明で、不安は募る一方です。

コロナの影響で会社が大変なのは理解できます。
ただ、経済的なダメージを受けているのは利用者も同じです。
そこにつけこむような対応をするエアトリを、私は一生許しません。

どうか被害者これ以上出ませんように・・・。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

安い以外は当たり前のサービスも提供していません

航空会社の通知では「無料キャンセル対象である」と記載があるにも関わらず、
「お客様の航空券は無料キャンセル対象外です。通常のキャンセル処理をお願いします」と返答が来ました。
航空会社のサイトでは、販売会社(エアトリ)に連絡をするよう記載がありますが、連絡したら対象外との返答です。エアトリのサイト内でキャンセル対象の航空会社リストを見たところ、確かに記載はありません。

記載のない航空会社である、中国国際航空やユナイテッド航空のサイトを確認しました。
各社のサイトでは無料キャンセルの対象便は少なくとも存在はするにもかかわらず、会社名すら記載されていません。
全く信用できない会社です。

海外航空券の購入で利用しました。
極力安く航空券を手配したかったため、ポイントやアフィリエイト等も考慮して最安値で予約ができた、こちらで予約しました。
ヨーロッパへの旅行を予定していたため、コロナ騒動によりキャンセルを考え、

タグ ▶

参考になりましたか?

ひどい

夜中24時前ぐらいに次の日の昼前の便をとって決済完了したのにメールがこない。夜中だしと思いメールは諦めて次の日9時にコールセンターに電話をして確認したところ、決済完了してるので搭乗手続きの2時間前にはメールが届くと言われ、その時点でで搭乗3時間前、空港までは1時間かかるので、このまま空港に向かってしまっていいのかと確認したところ向かっていいとの返答。取れてるんですねと再度確認したところ、決済完了してるしこれからメールが届くと言うので空港に向かう。10時半過ぎてもメールがこない。コールセンターに電話するもなかなか繋がらず、繋がったと思ったら決済は完了してるのにその便は満席になっていると言われる。乗れないと。他の人とのタッチの差なのかなんなのか知らないが、取れてないなら決済完了になるシステムもおかしいし、取れてもいないのに空港に向かってもいいと言うのもおかしいと思う。取れていなかったのなら夜中に違う便も探す方法もあったのに。
空港まで行った時間を返してほしい。そのあとの便(かなり遅い時間)に乗れたからよかったものの、本当に対応が酷すぎる。
ガイドライン考え直した方がいいんじゃないの?
人の予定メチャメチャにしてるよ。
確実に乗れると思って空港でまで行ったのに。
ひどすぎる。
こんな危ないとこ二度と使わないし、いい勉強になった。その日の当日の仕事がなかったからまだよかったけど、そのあと仕事が詰まってたと思うと本当恐ろしい。
個人旅行でも使わないし、これから利用することになるであろう子供達にもここは利用しないように伝えてようと思う。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q キャンセルしたのに返金がほとんどない?(回答

1.00

搭乗日が1ヶ月以上先のLCCの予約をキャンセルしたら一切払戻しなしとのことです(支払額15万円)

LCCを予約し、クレジットカードで決済後にキャンセルをしました。支払額は15万円です。
キャンセルした時点で搭乗日まで1ヶ月以上の期間がありました。

キャンセル手続を進める中でキャンセル料の金額の表示が出てこなかったので少し疑問に思ってましたが(少し気づきにくい箇所にLCCのキャンセルは払戻しなしと書いてあったようです)、翌日届いたメールによればLCCのキャンセルは一切払戻がないとのこと。
問合せフォームから問合せをしましたが、LCCの予約キャンセルは払戻しができない、サイトに書いてあるの一点張りで、メールの返信も定型文ばかりでした。

初めてエアトリで予約しましたが、二度とエアトリは利用しません。
問合せの対応も定型文の返信で最悪だと思いましたし、キャンセル料で儲けている会社なのではないかと疑ってしまいます。

参考になりましたか?

二度と使わない

テレビなどで昔からこういったトラブルをよく紹介されていますが、まさか自分が引っかかるとは、、、
自己都合のキャンセルでもないし、航空会社に直接問い合わせた内容で解決できる事がこの代理店ではできない。
もちろんキャンセル料は高額。ボロい商売、なぜこんな会社が上場しているんでしょう。二度と使いません。

タグ ▶

参考になりましたか?

キャンセル料、17000円。

35000円仕事で、仙台、福岡の往復で四月三日、四月六日のフライトを入金しておりました。
息子の小学校が臨休になり、春休み終了まで登校日がある、後で連絡する。
動向が読めなくなり、祖母宅に行く予定だった息子の予定も無くなりました。
必然的に私の予定も変えざるをえなくなりました。
戻るお金は、16000円だそうです。
コロナに罹患して、診断書を出さないと、
通常の処理しか出来ないそうです。
別のところで、感染していているかも知れませんよね。当方、仙台住です。
世相を読めない会社は伸びません。
安物買いの銭失いでした。二度と利用しません。

  • エアトリ最低さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

対応が不誠実

今年の7月末に大阪への航空券プラス宿泊で予約しましたが、コロナがあまりにも蔓延していたので2週間前にキャンセル。半額ほどキャンセル料取られました。

それに関しては、仕方ないと諦めましたが、12月に再度大阪に行くことになりました。
その際、全国旅行支援をうたい10月11日前に予約すると優先して対応との諫言につられ予約してしまいました。予約した段階でキャンセル料が発生日になっているとなっていましたが、どうせ行くのだし、全国旅行支援で割引になるから良いだろうと思って予約してしまいました。
しかしいざ蓋を開けてみると、大阪は取扱未定とのこと。今更になって、
誠に残念ではありますが……キャンセルされる際はキャンセル規定通りにキャンセル料かかります。
と記載されていました。

課題広告で集客しておいて、最終的には利用できないなんて詐欺ですか?
取扱未定が分かっていれば予約なんてしませんでした!

参考になりましたか?

1.00

詐欺にあったと思いました

嵐のライブツアーがあり、どこの航空会社も満席で難しい中、安めの往復チケットを予約する事ができました。
しかしその後、24時間以内に届くという入金の請求メールは来ず、サイトで確認してもいつまでも画面は変わらず。
やっとメールが来たと思ったら『満席で1つの区間しかご用意できません』という内容。慌てて取れなかった日時の分だけ別に予約し直し、予約が取れた方だけでも入金しようとしたら金額の案内メールが17:42に届き、期限がその日の18:00まで...。18分でどうしろと?元々どこの飛行機も満席で取りにくい区間だったのは分かりますが、明らかに買わせる気が無いだろうと思いました。今日の案内なら、せめて翌日のお昼までとかじゃないですか?普通こんなもんですか?
テレビCMで調子のいい事を言ってるくせに、いざという時全然役に立たないクソな会社だと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード