320,995件の口コミ

エアトリの口コミ・評判 22ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

832件中 211〜220件目表示

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -

二度と使わない

この未曾有の事態に航空会社、ホテル、旅行サイト、民泊サイトetc.がかなり柔軟な誠意の有る対応をしている。
キャンセルポリシーがキャンセル不可で有っても全額返金が殆どで有り、其々大変な状況の中で頭が下がる思いで有る。
それなのにこのエアトリと言う会社は運休や入国制限で自己都合では無いキャンセルでも、高額な事務手数料は一切返金しないと言う全く誠意の無い対応に唖然とするばかりだ。
競合他社の殆どは今回に関しては特例で事務手数料免除としている中で、この企業体質は必ず今後マイナスイメージとなって影響する事だろう。既に多くの声が上がっているが、多少安くても客離れを起こす大きな要素となるだろう。
パンデミックと言う類を見ない非常事態にも誠意を見せなかった企業、もう二度と使わない…

参考になりましたか?

クソ会社

昨年の10月に予約したお盆旅行がコロナでキャンセルに。
航空会社に確認し、全額返金してくれると聞いているのにエアトリの規定とやらで
16万以上の支払いから、戻ってくるのが5万円以下。。。
手数料とやらに10万円以上掛かるらしいですよ。
悪徳過ぎにもほどがある。

しかも、再三にわたるこちらかの連絡・メールがやっと通じ、この回答。
さらに、返金時期は未定だそうです。

この会社の名前を見かけるたびに、ストレスで喉の奥が痛くなる。
こちらの方が手間賃が欲しいくらいだ。
コロナビジネスで儲けるな!
他でも苦しんでいる皆さんへの返金が終わったら、さっさと潰れて欲しい。
マスコミ・TVでもなんでも、拡散したいレベル。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

日本旅行業協会に苦情を言う

今年の1月に、エアトリでエミリーツ航空の往復ビジネスクラスのチケットを買いましたが、コロナの影響で飛行機が飛ばず欠航が決まったので、3月にキャンセルをしようと思ったのですが、電話は何回かけても通じないし、メールしても返信無しで困っていたら、4月になってキャンセル手続きが完了しましたとメールがありました。返金は5月になりますと書いてあったので、待ってましたが、6月も7月になっても連絡なし、さすがにイライラしたので、返金まだですか?とメールしたのですが、まったく無視。ココの口コミで、日本旅行業協会に苦情をいれたら返信や返金が早いと書いてあったので、日本旅行業協会に私も電話しました。丁寧な対応をして頂き、こちらの名前と住所、エアトリの申し込み番号を伝えたら、旅行業協会からエアトリに電話してくれるみたいでした。日本旅行業協会に午前中に電話したのですが、その日の午後にはエアトリからメールありました。エアトリからのメール内容は、まだエミリーツ航空から返金がないので、お振込みには6か月以上かかります!と。私は、エミリーツ航空に電話してエアトリへの返金について尋ねたら、4月にはエアトリに返金済んでますと言われました。結局のところエアトリは、適当な内容のメール送ってきて私にすぐに返金する気がなかった訳です。しかもエミリーツ航空からまだ返金されていないと嘘をついて!もう一度日本旅行業協会に電話して、エミリーツ航空からエアトリには返金されているのに、私の方には振り込まれないです!と連絡すると、再度エアトリに連絡してくださいました。 いかに適当な事をしている会社かよくわかります。こんな会社が上場企業なんですから笑っちゃいます。私がエミリーツ航空に確認していなかったら多分返金されるのは来年だったでしょう。返金されずに困っている皆さん、是非日本旅行業協会に電話して見てください。私は、日本旅行業協会に電話して4日後のは口座に入金になりました。ヤレヤレです。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -

星1つもつけたくないくらい最悪な会社です。

あまりにもいいかげんで無責任…
確認や連絡を怠る上に、管理も全くなっていない会社で、本当に驚きました。

7月17日出発でタイとシンガポールに行く予定でしたが、コロナの影響でキャンセルになりました。
エアトリ側がキャンセルしていたのですが、コロナのせいもあるので、仕方がないと思っています。
旅費を返金するので、口座を登録して下さいとのことでした。
ここまでは、まだ良かったのですが…

主人が7月3日にメールを見たら、6月30日にタイのホテル代の返金が指定の口座に済んでいるとのこと!
口座を登録したのは、7月に入ってからのことだったので、おかしいと思い、確認をしたら…
なんと、主人の友人の口座に振り込まれていました!
有り得ません!!

確認もせずに、勝手に…
しかも、主人の友人の口座に…
なぜタイのホテル代だけ…
こんなことって、あるのでしょうか…

その友人の口座は…何年も前に、主人が友人達と旅行をした時に、友人の一人が行けなくなってしまったので、キャンセル料を振り込むように手続きした時に指定したものでした。

普通は、振り込む前に、本人に確認するものですし…
そもそも、口座名義人が違うのに、振り込む際におかしいと思わないのか…

主人が友人に連絡して、こちらに振り込んで貰いました。
友人にも大迷惑です。

こんな会社って、本当にあるんですね…
あまりにも酷くて、驚きました…。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 2.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

全国旅行割

全国旅行割は政府の方針では既に申し込み済みも、対応することになったが、
会社に割り当てられた額があるため、エアトリでは10月4日以降の申し込みしか、割り引かないということになった。
つまり、割り当てられた額があるため、新規の客をとった方が会社は利益を上げられるけれども、申し込んだ客の立場はどうでも良いという対応だったので、びっくりした。
評判が悪いのは知っていたけれども、やっぱり今回申し込んだのは失敗だった。二度とつかわない。
申し込み金額が290000円程だったため、100000円程損害を受けた。

参考になりましたか?

5.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 5.00
  • 操作性 5.00

エアトリ戦法

問い合わせた問題に対しての回答メールには返信できず、
毎回、毎回問い合わせフォームから入力しないとダメ
その回答が来るのも毎回何日もかかる
航空会社に聞かないと分からないケースもあり
直接航空会社に問い合わせると
ツアー会社経由で購入した航空券については
全てエアトリに聞いて下さい、と言われる
エアトリと航空会社への質問や要望の何度もの往復と
それに対する毎回の返答の遅さで
客がうんざりして諦めるのを待つ、
じっと待つという経営方針
エアトリ戦法!見事、あっぱれとしか言いようがない

多分、このコロナ禍のフライトキャンセル関連で
何千人もの客が貴重なお金を払って
返金を断念したんだろうなぁ
あのお金はどこに消えてんのかね?
政府はANA,JAL以外の旅行関連の企業には
一切支援しないで欲しい!
旅行代理店なんてまともな会社以外は消えて結構

私は無事エアトリ卒業するまでに
授業料20万くらいかかりました 笑

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

キャンセル料かからないはずが11万のキャンセル料

キャンセル料かからない日程ですが、いざキャンセルしようとらしたら11万円以上のキャンセル料発生。3カ月以上先の予約。70万円支払いキャンセル料かからないはずが11万円のキャンセル料。電話繋がらないしうまく諦めさせてキャンセル料払わせる流れにもっていくような仕組みにしてある会社である事が判明。キャンセル料が発生する期日も明示無く分かりにくい案内が記載されているので要注意。
JT○やH円S、近○日本ツー○ストはこの様な事はなく分かりやすく丁寧でした。こんな会社初めてです。詐欺にあった気分ですね。絶対使わない方がいいです。ありえないくらい不親切です。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

ゴミ

まず通常24時間以内に請求書が届くと書いてあるが、実際に届いたのは10日以上経ってから。…あんたらの時間感覚どうなってんの?こんだけ遅れてるのに謝罪や遅れる旨のメール一つも無いのだからこれがこいつらにとっての24時間なんだろう。

そんで請求書が届いたが期限が翌日の15時
届いたの木曜日の18時なんですが。そんな時間にATM行っても空いてないか、手数料取られるわ。しかも翌日の15時だから仕事がある関係で銀行に振り込みにも行けない
ならペイデイしか無いとペイデイを選ぶが支払い画面に写されたのは、
「現在こちらのショップでPaidyが利用できません」
文字通り、は?ってなりました。銀行やコンビニ払いだと手数料取られるってのに舐めとんのか。

更に追い打ちをかけるように、手数料がやたらと高い。取扱料金とやらでまず1000円取られる。それはまだ良いがペイデイ、銀行コンビニ支払いで更に手数料1300円取ってくる。他のオンライン決済と比較すると異様なまでに高い。恐らくクレジット払いだと手数料は無いのでハナっからクレジット以外で支払わせる気が無いのだろう。

予約サイトに載っていたのがエアトリしか無かったから消去法で選んだがひどい
ここまで文句がつらつらと出てきて心の底からこの会社では二度と使わないと思わせたのはエアトリが初めてです。
はっきり言ってびた一文この会社に支払いたくないです。
飛行機を予約する際は悪い事は言わないので絶対に使わない方が良いです。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

不誠実な対応

週末に羽田空港から地方空港の往復チケットを予約しましたが、予約確認メール以降の支払い案内メールが届かず。(メールには請求書メールが届きますと書かれていました)
日にちも余裕が余りなかったので、サイトからクレジットで支払いたくても画面が表示されませんでした。

週明けになって、往路の便について
「この度お申し込みをいただきました航空券について、区間1に関しましてご希望価格券種が完売のため、お手配が完了できませんでした。
ご日程・お時間をご検討いただき改めてお申し込みください。」とメールが来ました。改めてサイトを開いても予約の取り直しの画面が表示されず、予約が取れたはずの復路の支払い画面も表示されないし、支払い案内メールも届かないまま…。
メール問い合わせしたところ、復路も満席とメールしているので全て始めから予約取り直すように案内が来ました。
そもそも、何度メール見直しても満席の通知メールは往路の連絡しか来ていない。

仕方ないので、改めてサイトへアクセスすると、予約していた2便とも空席表示。日にちが経過して料金は値上げされており、試しに予約してみたら、予約可能でした。

そもそも、支払いたくてもメールが来なかったこと、サイトからアクセスも出来なかったことを連絡してもその点には回答してもらえませんでした。
予約出来るのに満席でキャンセルされた理由を問い合わせたところ「空席状況は常に変動いたします。サイト上の残席数は目安でございますのでご了承くださいませ。」としか返答されませんでした。

個人情報の搾取もしくは予約取り直しで値段の吊り上げて利益上げているのかなと疑ってしまいました。二度と利用しませんし、おすすめ出来ないサイト。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

詐欺まがい。提示料金後の金額変更

どこよりも安い価格で表示しておき、予約完了すると別途ご請求メールが来ます。
この時点で予約は確定ではないが、、最初に表示されていた金額より高額な料金に変更されていました。
その価格は他の会社で用意した際の最安値料金と同じで、わざわざエアトリを選択する必要はありませんでした。
このようなやり方は信用できないので、その先の支払いには進まず、自動キャンセルを待ちました。

自動キャンセルの場合でも、予約した会社によっては別途キャンセルが必要そうなことが後ろの方に書いてあり、悪質だと感じました。

もう利用しません。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら