325,890件の口コミ

エアトリの口コミ・評判 5ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

837件中 41〜50件目表示

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 -

土日の電話窓口がない、新幹線が4000円も高い。

利用をしないでほしい。

1.土日は電話窓口がなく対応ができない。
2.みどりの窓口より4000円高くなる。

1.月曜日に出発予定の新幹線のチケットが届かないと土曜日に発覚。
しかし、土日は電話窓口がない為、スピーディーな対応ができない。

2.みどりの窓口で再購入した際にサイトの請求が窓口より4000円高くなっている事も発覚。
サポートもなく4000円値段が上がっている事実に驚きを隠せない。

皆様利用をしない事をオススメします。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

最悪

手数料ボッタクリされます。本当に使わない方がいい。

ライブに落選したので航空券もキャンセルしたのですが、3ヶ月前の予約にも関わらず16,000円も手数料取られました。
取扱手数料が片道4,800円、往復なので9,600円なはずなのに、いざカードの利用明細みたら16,000円。内訳も見られない。上乗せされた7,000円は一体なんなのか分かりません。

消費者センターにも訴えてる人がいるみたいですが、全く改善されていないのも問題あると思います。

もう二度と使わないです。
絶対に使わないでください。支払いがまだの人はそのまま予約流したほうがいいとおもいます。公式サイトまたは別の航空サイト使ってください!!
同じ目に遭う人が少しでも減ることを願ってます。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 4.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 3.00

欠航になっても高額のキャンセル料をとられる

他の方も書かれていますが、絶対におすすめできません。
特に欠航になる可能性のある便は尚更です。

先日、片道の航空券を2名分、49,287円で購入しました。
購入後、内訳が以下のように表示されました。

大人航空券代金2人 ×¥19,730
取扱料金(大人)2人 ×¥3,740
事務手数料  ¥2,347

この時点で航空券本体以外に多額の手数料が上乗せされていることがわかります。
急ぎだったのであまり手数料のことは気にしていなかったのですが、台風で便が欠航になったため払い戻しの申請をすると航空券の代金(19730x2=39460)しか返ってこないということでした。
つまり9827円ドブに捨てたことになります。
自らキャンセルしたわけでもないのにこのキャンセル料は高すぎますがもう何を言っても戻ってきません。

みなさまもこのようなことがないようにご注意いただければと思います。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

不親切

骨折で入院したため、キャンセルするのに航空料金?が医師の診断書で免除されるかも知れないとの事だったので、すぐに取り寄せ何度かカスタマーセンターとメールのやり取りをした。
結果、自己都合での怪我は免許されないとの事でした。
始めから自己都合の場合は除くと記載されていれば、医師に診断書を取り寄せ、何度もメールする必要がなかった。
そもそも自己都合で怪我なんてしたくてしてる訳でもない。きっと交通事故で被害者側などじゃないと申請しても意味がないと思う。
無駄なやりとりをしてしまった。同じようなことがないようにして欲しい。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

コロナでの変更でたらい回し、返信遅い、約束不履行

最悪のカスタマーサービスです。3週間以上対応に時間かかり、いまだ解決もしてません。たらい回しにされたあげく、返信も非常に遅く、対応の態度もがっかりです。

エアトリで往路出発後に便を変更できるOPENチケットを購入し、行きはうまく乗れました。
しかし、コロナの影響で便を変更することになったので、変更をお願いすることになりました。

まず、海外航空券の電話口は閉鎖している。メール対応のみとのこと。
そこで連絡すると、1週間後返信があり、すでに権利は利用中の航空会社にあるので、対応できませんといわれました。

仕方なく、そこに連絡すると、金銭のやり取りが発生するためエージェントの会社にお願いしてください。といわれました。これには納得したので、再度エアトリに連絡。

しかしまた航空会社に連絡しろといってくるので、たらい回しはもう結構とこちらの事情を説明すると、自分どもでやりますのでしばらくお待ちください。と急に対応を変更。(なら最初からやれよ。)
しかしそこからが長い。全然返信が来ない。
もう便の利用もすぐに迫っていたので早くしてほしかったのですが、ようやく1週間後、返信。
変更できますので、1営業日待ってくださいと連絡きました。

しかししかし、何営業日待っても返信が来ない。
もう返信期限過ぎてますよ、と連絡いれどもそれにも返信はなく、なんと対応の悪いことだと、、、

もう二度と使いません。自分で全部やるのが一番です。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

おすすめできません

5月12日に日本ーペルー間の海外航空券を予約しました。航空会社がトラベルバウチャーを発行するという特別対応を行なっていますが、私が購入した航空券には適応されず、通常通りのキャンセル料がかかるとのことで、80%以上の6万円近くをキャンセル料として無駄にしました。私の航空券に対しては、旅行会社を通している予約のため航空会社の規定が違い、適応されないとのことでした。他の航空会社では、旅行会社を通している予約についても、航空券代が返金されたり、トラベルバウチャーでの返金の対応を行なっているため、納得がいきませんでした。航空会社に問い合わせてみましたが、旅行会社を通しての購入のため、旅行会社に聞いて欲しいとのことでした。安い航空券だったため、キャンセルの場合のリスクも考えておきベきでしたが、航空会社がコロナの特別対応を出しているにもかかわらず、旅行会社を通しているからといって、助けてもらえないのが残念です。今後はもう利用しないと思います。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

コロナで運休なのに返金0円!最悪でした!

会社として利益が必要なことはわかりますが、コロナに対する対応が非常に残念でした!

NZへのチケットを購入しておりましたが、該当の便が運休となったのに返金は0円でした!
購入日から1年以内に日本に帰国する便への変更は5,500円払えば行うと言われましたが、
NZは現在入国禁止、いつになれば旅行できるかもわからないのに、
予定変更した時点で、差額のチケット代金と、手数料は発生するとのこと。
また、変更後の便が飛ばなくても返金はないと言われ、その後の対応がどうなるかは
航空会社の対応次第だからわからないと。
ただでさえ、損をしているのだから、変更対応くらい手数料無料でやって欲しいものです。
航空会社は手数料無料で変更すると言っているのに、エアトリだけ手数料を取られるなんて納得できません。
わからないのにお金だけは取ろうとし、航空会社に確認もしてくれず、
まったく仲介業者として意味がありませんでした!

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 2.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 3.00

手数料が高すぎです

せっかく航空会社が、この時期(コロナ)の特別措置で1枚440円でキャンセルを受けてくれたというのに、1枚あたり2200円のなんとか手数料と予約1件につき4000円弱のなんとか手数料が必ずかかるようです?そしてうむをいわさず(欠航とかも)返してくれないようです。もちろん予約通り旅行しても返りませんから、エアトリで予約すると必ず12000円損をする(私の場合)ことになっている。他の予約サイトどこでも、こんなもの取られたことはありません。なんのために自分で苦労してプランニングするのやらです。

そもそもが、格安ともいえないが、まあ普通の値段で予約が進んで、まあいいか‥‥と最後の画面まできたら、ものすごい高い合計金額が表示され、ぎょっとしてよくみると、勝手に高い保険料がついている。それをはずしてもまだ高い。高い手数料がいっぱいついていてビックリ。今までホテルやら探した時間返して!ってなります。
go to キャンペーンも、航空機+ホテルが対象のプランを選んでスタートしても、途中でキャンペーン対象じゃない操作をすると、勝手にキャンペーンじゃないのに切り替わり、気づけない(宿泊のみ対象でとれる)し、いっぱい入力とかした最後の最後にシステムエラーでやり直し(エラーでやり直せとしかでないので、自分の選択が悪いのに気づきません)の嵐で、苦しめられました。

普通に別サイトならすんなり2/3の価格で予約出来て、同じことしてもらっても手数料もとられません。しかもエアトリでは行きと帰りが別ルートはキャンペーン対象ではとれなかったけど、別サイトで普通にとれました。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

緊急事態宣言が出てるのに、ホテルのキャンセル料全額返してくれない!

楽しみにしていた沖縄旅行、1泊だけエアトリを通じてキャンペーンでお安くなっているホテルを予約しました。 その後、緊急事態宣言がでてしまったため、キャンセルしようとしたものの、宿泊予定日の10日前までしかキャンセル受付できず、それ以降は全額徴収となっていました。

しかし、事態が事態なだけに、交渉してみると、最初の返答では、相手のホテルの対応もございますし、返金できるかどうかは何とも言えないというような返答だったので、宿泊予定のホテルに電話連絡、予約担当の方に事情を説明すると、「今回は、緊急事態宣言ですので、当方としてはキャンセル料はいただきません。ただ、予約キャンセルのお手続きはこちらでは処理できないので、エアトリのほうでしてください」と言われ、もう一度連絡し、その旨伝えたところ、「弊社のキャンセル規定では、飛行機が欠航した時に欠航証明書、診断書がある場合しか、キャンセルは受け付けません」の一点張りで全額徴収しますとの事。

確かに、今回、緊急事態宣言が出て旅行会社も大変な時だとは思うけど、ホテル側は要らないと言っているのに、エアトリ全額徴収してネコババする気ですか?と言いたくなります。

せめて、取次手数料のキャンセル料のみとか、一部徴収されるというなら、まだ仕方ないな・・とも思いますが、何を言ってもご了承ください!と一点張り。
国の緊急事態宣言より一旅行社の規定の方が重いんですか?と本当に腹立たしいです。

全額徴収したら、全額ネコババせずに必ずホテルにも払うんでしょうね?確認してやりたいです。
これからエアトリ利用する方、安かろう、悪かろうです。
気を付けてくださいね。

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

杜撰な管理体制、客をなめてます

星すらつけたくありません。こんな会社、さっさと潰れるべきです。私のお金を返してから...

2020年4月末発のバンコク行きの航空券を、タイ国際航空便で取ってました。もちろんコロナの影響で、2020年3月には欠航が決まり、全額返金手続きをしてました。本来の規定では、1ヶ月程度で返金されるとのこと。コロナの影響もあるので、多少遅れることや可能性はもちろん覚悟してましたが、2020年6月になっても振り込まれる気配すらなく、連絡もありません。
こちらより、状況確認の連絡を4度メールでご連絡しました。

そもそも、エアトリがクソ過ぎるのは、使いづらいメールでのやりとりしかなく、電話もなければ、全て送信専用で、毎回毎回1からファームに内容を入れない限りメールが送信できません。

メールの返信は1回来たきり、その後一切音信不通。
メールの返信もできない、ふざけた社員しかいない会社です。
電話も出来ないなんて、お客をなめきってます。
もちろん、1円も返金されてません。今後のスケジュールすら曖昧で共有されてません。

金輪際、一生使う気もありません。もう懲り懲りです。
みなさん、そういう会社です。どうかお気をつけください。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら