
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
840件中 521〜530件目表示
日程変更が出来ない
予約完了後再度確認したところ予約日時が違っていることに気付き変更が不可能しかも1度キャンセルしてからと云うことでキャンセル料内容をキチンと確認しないままキャンセルしたらクレジット決済なのに旅行代金の殆どをキャンセル料でした。たった20分で24万円のキャンセル料って詐欺としか思えません。変更が出来ない事自体おかしい❗
参考になりましたか?
もう少しで飛行機に乗れないところでした
主発10日前と言うことで、もう一度エアトリにログインして便の確認をし、虫の知らせか 航空会社にも確認したところ、コロナ禍で飛行場から乗ろうとしている便が飛ばないで、他の飛行場に変更して欲しいと言われました。8月には変更が分かっていたのですが、旅行会社から変更連絡はないですか?とも聞かれました。
危うく当日、飛行機に乗れないところでした。
参考になりましたか?
分かり辛くキャンセルも難しい
新幹線のチケットを誤って購入してしまったのですが、分かり辛くサイト上からは直後でもキャンセルが出来ず、
JRで払い戻し手続きをして下さいとの事でした。
結局後日、届いたチケットを持ちみどりの窓口まで行き、手数料を引かれた上で払い戻しました。
オンラインであれば、せめてチケットを購入する前まではキャンセル出来るようにして頂きたいです。
他にも同じようなサービスで分かりやすくサポートも丁寧なところもあるので、おそらく二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
2度と利用しないです。
コロナウィルスで欠航しているにも関わらず、キャンセルしようにも連絡が繋がらないは、キャンセル手数料を取るは、しまいには返金がまだされていないと、破茶滅茶な対応です。2度とエアトリは利用しないです。
参考になりましたか?
エアトリ最悪
8月の沖縄旅行で初めてエアトリを利用してPeachの往復航空券とホテルを取りました。
台風が沖縄に滞在し、飛行機が飛ばず、予定は全てキャンセルになりました。
台風の影響のため、Peachとホテルは全額返金対応してくれるとのことでした。
蓋を開けてみると、支払った6.8万中、返ってきたのは2万。
4.8万はエアトリが取消手続手数料と言って独り占め。
口コミを読まずに利用しましたが、そういうお金に汚い会社というイメージになりました。
ここの口コミを読んでいると、他2社がキャンセル料を取っていたら、追加料金請求されてそうです。
私がエアトリを利用することは二度とありませんし、エアトリを人に勧めることは絶対あり得ません。
参考になりましたか?
アホみたいに高い
コロナでキャンセルしたら、取り消し料金、取り消し手続き手数料とかいうのが
ほんとに高い!!!!90%くらい取られて、先にいくらかかるか聞いているのに キャンセル手続きになってしまい、ほんとに悔しいです。
こんな状況の中電話もつながらなく、不親切以外何者でもない会社!!
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル料
今回、初めてエアトリでANA国内線を(片道 往路 約28,000円)取りましたがコロナ自粛でキャンセルしたら、ANAは40%のキャンセル料、エアトリは振り込み多数やらキャンセルを取り手元には8,000円程度しか戻らないメールが着ました。
片道(復路)はJALで取っていましたがキャンセル料もなく満額返金との回答をもらいました。
こんな少額で腹が立ってるので、海外旅行で予約の方々が気の毒でしょうがないです。
二度とエアトリは使いません。
尚、なるべくANAも使わないようにしたいと思います。
参考になりましたか?
最低キャンセルには注意
家族に不幸があり年末エアがなかなか取れず、
エアトリで何とか行き帰り別エアでホテルもエクスペディアとセットで支払い。10万超え
日程が変更になりすぐにキャンセルしましたができないと言う。ホテルはエアとセット売りのエクスペディアはキャンセルされたが航空券代金戻らない。
個人情報書類提出とカード決済費用、事務手数料他カード引き落としされてしまい、あり得ない
参考になりましたか?
ぼったくり
私自信の確認も甘かったと思いますが、中国旅行のキャンセル無料となっていた為キャンセルした所、エアチケットのキャンセル手数料や事務手続き料で、1円も戻ってきませんでした!
それをキャンセル無料と最優先に書くのは勘違いします。
参考になりましたか?
ふざけてる 対応が悪すぎ
全国旅行支援で対象の方はメールで来るとの事で、待っても来ないのでメールで問い合わせ 無反応 電話するが、担当者に伝えます今日中にメールします。待てど暮らせど来ず!ふざけるな!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら