
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
840件中 531〜540件目表示
結局高い値段で安い旅行をするはめに
エアトリ国際航空券のプラン通り行動したが、中国での乗継ぎ時チェックインを受け付けてもらえなかった。
エアトリに連絡したが電話繋がらず、止むを得ず別便の航空券を取らされて、追加費用が約30万円かかった。
後日エアトリに問い合わせても、電話も全然繋がらず、メールにて、弊社では支払いませんの一点張り。
全く誠意が見られない対応で憤りを感じています。
会社を訴えようと思っていますが、それにも費用がかかるので、絶望的な状況です。
参考になりましたか?
クソ
払い戻し金が予定日から20日経っているのに未だ返金されない。 しかもこっちから問い合わせないと回答してこない
普通だと振り込み日の2、3日前には遅れると連絡をするのが常識なのにそれすらなく未だ返金されない。終わっている
タグ ▶
参考になりましたか?
台風で欠航したのにキャンセル手数料 38082円取られました。
台風で欠航となった為、キャンセルしたのに
キャンセル料金38082円取られました。
> ◇C-取扱手数料 29920円
> > ◇D-事務手数料 8162円
> > ◇E-取消手続手数料 0円
航空会社のキャンセル料金は発生しなかったが、
エアトリのキャンセルの返金は3週間以上かかり、かつ手数料が38082円かかりました。
同じような被害者が増えない事を願います。
タグ ▶
参考になりましたか?
害悪でしかないクソ会社
4/15返金予定と言っておきながら、返金されませんでした。もちろん何の連絡もなし。ユーザーに対し息を吐く様に平気で嘘をついてその場逃れをするクソとしか言いようがないクソ会社です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
クソ会社
帰国の為予約していた便がコロナの影響で欠航になったのにも関わらず払い戻しが出来ないとのこと。
問い合わせのメールは1週間以上返信が無く、電話も全く繋がらず海外からの通話だったので待っている時間の通話料も相当かかりました。
やっときた返信の内容も分かりにくく最悪でした。
以前他の会社で取った航空券もコロナの影響で欠航になったのですが、とても丁寧に対応して下さりこのクソ会社とは大違いでした。
二度と使いません。皆様も気をつけて下さい。
参考になりましたか?
返金されません
ゴールデンウィークのドイツ周遊の航空券ですが、4月はじめにキャンセルしたのにもかかわらず、未だに返金されません。
おそいのは最悪いいとして、連絡がないのはやばいです。
電話はそもそも受け付けておらず、メールしても返事がありません。
業務継続してますでしょうか?そろそろ倒産するわけではないですよね?
参考になりましたか?
6ヶ月半以上経っても返金なし
2019年10月の台風の影響で海外からの帰国便が欠航になり、返金手続きをした祭「手数料1人12000円かかります」4人分なので手数料だけで48000円!2ヶ月待っても音沙汰なし、連絡したところ「半年以上かかる場合もあります」実際6ヶ月半以上あまりにも遅すぎます。自分で直接航空会社に手続きすると言っても、エアトリでやると言われお願いしたけれど、これだけ待たせて手数料も激高!本当に返金してもらえるのか不安になってきました。
参考になりましたか?
気をつけてください
コロナウィルスの流行で入出国が危ぶまれる中で、
高額のキャンセル料金がマニュアル対応で請求されます。
今後、一切信頼してはいけないタイプの企業です。皆さんもどうかお気をつけください。
参考になりましたか?
まじありえないゴミ予約サイト
台風が来た時に帰りの飛行機が欠航になって電話したけど、繋がらない。
LCCは返金できないって書いてあるけど
空港で直接航空会社に聞きに行ったら
予約サイトの方から返金してもらってくださいと言われた
のに、返してくれない。
だし、対応おそすぎ 電話に出ない
そして無駄に高い手数料。
新手の詐欺だと思う。こんな会社は潰した方がいい。
みんなで消費者センターに相談した方がいいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら