
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
846件中 661〜670件目表示
不誠実
連絡がずっと繋がらない上に、一か月くらいたちようやく連絡がきたと思えば、マイページから自分でキャンセルしてくださいとのことでした。
手数料14万とられると。これだけ不誠実な対応に14万払う意味が分かりません。
きちんとした説明を待ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
子供料金について
大人2人子供2人の旅行で、子供料金の設定がないのにも関わらず、ホテルについたら、大人2人の用意しかされていませんでした。地域共通クーポンは、電子のみで、予約番号の最初にアルファベットが必要な事を、連絡もらっていなかったので、色々なところに連絡したり、ホテルに行ってみたり、時間も電話代も無駄にかかってしまいました。
参考になりましたか?
最悪
エアトリでGOTOで行けなくなりキャンセルする事になりました。LCCでのキャンセル料の他にエアトリ独自のキャンセル料が、発生しました。
キャンセル作業してキャンセル受け付けました。と回答きたので安心してそれ以降のメールをスルーしてましたらいつになっても払い戻しされてきません。
メールで連絡したらキャンセル受け付けましたとなりましたが不具合でキャンセルされてませんので全額返金になりませんと回答がきました。
普通は電話なりで対応してくれませんかね?
最悪な対応で二度とエアトリは使いません!最悪です。
地獄に落ちろ
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い、遅い、最悪でした
便の予約変更をするだけなのに、半日費やしました。対応依頼催促の電話は3回もかけました。6時間待った挙句の対応は最悪で、謝罪もなく、確認してメールします、との事。何のために高い事務手数料を払っているのかと感じました。これまで何度か使用していましたが、年々対応が悪くなっています。対応を改善すべきだと感じますが、自分は2度と利用しません
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル料金にビックリ
先月家族でのお墓参りに航空券往復を予約しましたが家族内で色々と事情がありキャンセルする事に。
往復の金額の旅行までにまだ5ヶ月もあるというのに三分の一のキャンセル料金。
こんな恐ろしい会社聞いたこともなくエアトリで旅行に行った事もないのにキャンセル料金にて2度と使いたくない会社です。
キャンセル料金だけでも会社経営成り立つんじゃないでしょうかね。
参考になりましたか?
最低です
何のトラブルも無ければ良いですが、何か少しでもあると問い合わせの電話はつながらない!
メールをしても一旦キャンセルして新しく予約し直して下さいだと、そのキャンセルりも高額です。
絶対使わない方が良いです。
私は二度と使いません!
参考になりましたか?
手数料が高すぎる
今回はじめての利用です
北海道までなので往復ですが
せっかく安く利用しても「手数料」が高くてはと思い知らされた……
行きの運賃+大人・一人につき2600円
帰りの運賃+大人・一人につき2600円+事務手数料2894円
今回2人で行きますので2600円×4=10400円
10400円+2894円=13294円…事務手数料でこれだけ取られます…ご飯代になるよなぁ…
タグ ▶
参考になりましたか?
ゴミ
国際線の電話はつながらず、ミスがあったとき訂正を申請したのに返信もなく電話をしてみるとメールの確認すらしていなかった模様。通話の待ち時間にも通話料は発生するので出費は痛かったのに対応があまりにもひどいのでもし失敗したらとか考えているようであれば使用しない方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料をぼってるだけ
JRで直接買うよりも、手数料多めに取られます。
そのうえ、キャンセルは直接JRに連絡するしかない、座席指定できない、最悪。
手数料払って、本来よりも劣悪な状況にされるという、訳がわからないことになります。
他の口コミでも星1が多いのは納得。
絶対にエアトリを使ってはいけません。
タグ ▶
参考になりましたか?
【要注意】エアトリだけは絶対に使ってはいけない
UIがわかりづらく、予約しにくい。
空港会社から直接予約した場合にはない、意味不明な手数料が1万円弱取られる(片道で)。
キャンセル料は本体価格の70%ほど。
使ってはいけない悪徳サービス。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら