
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
835件中 751〜760件目表示
二度と使わん‼️
初めて使ったが、帰り便が2回欠航なり、ドタンバでやっと欠航連絡入り三回目の予約分かと勘違いして、他で頼んでしまったら航空会社カウンターでエアチケットがダブってるとの事。それでエアトリに聞いたら払い戻し出来かねますとの事!二度と使わないです。いい勉強になりました。
参考になりましたか?
入金したのにキャンセルされて、手数料返金されず
アマゾンペイで支払ったところ、決済完了通知メールの後に、購入期限切れメールが送られてきており、確認取るとキャンセル扱いとなり、返金されるのは航空券代金のみで取扱料金及び事務手数料は返金されず、向こう都合で約6,000円ボラれました。
二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
安心して使える
海外旅行をする際、飛行機のチケットを安く購入しようと思い利用したのがきっかけで、長らく愛用しています。マイページも見やすいです。以前、乗り継ぎ便で旅行する際乗り遅れた時は、慌てる私に対しとても冷静に、丁寧に対応してくれました。また、悪天候で予定していた便が欠航になった際は、欠航が決定されると迅速に連絡をくださり、その後の対応もスムーズで丁寧でした。ネットでの購入は不安な面もありますが、何かあるとこうして連絡・対応をして下さるので、安心して利用できます。
参考になりましたか?
くそです、2度と利用しません
キャンセルできないと明確か書いてないし、後でキャンセルできない、払い戻しはございませんとテンプレートのように書いて終わらせるって酷すぎます
事務手数料高すぎますし、航空会社のホームページでの予約おすすめです
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーの対応がどこのカスタマーよりも最悪
電話応対がなってない。
聞いてることと全く違った応えが返って来て
話になりませんでした。
上から目線で全然お客に寄り添ってない対応。
まず笑声から研修をし直した方が良いと思います。
参考になりましたか?
航空券が取れてなかった
帰りの飛行機がJALで最終案内取れていたのに、実際チェックイン出来ずに、サポートセンター連絡したら、ANAの違う便に何かの都合でなったとのこと、JALに戻すように伝えたら30分待って変更できたが、乗る前にバタバタして大変な思いをした。
時間ギリギリだったら、乗れなかった案件
タグ ▶
参考になりましたか?
不誠実
金儲けしか考えていない会社
退会もできないし融通なんて言葉はない
自分の心を守るためにここは一切使わない
参考になりましたか?
安いだけ
キャンセル料が高い。
2度と使わないかな
参考になりましたか?
エアトリでの国内航空券+ホテルセットでのホテルが最悪だった。
スタッフの対応が非常に悪いし、トイレのウオシュレットが壊れていると告げても、「そんな事はない」と言って確認しようともしない。ホテル自体だいぶ古い様だが、清掃はまぁまぁ良かったが、とにかくスタッフの対応で気分を悪くした。
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘の禁煙室
青森のリッチモンドホテルを禁煙室で予約したのですが、入室して直後にヤニの匂いがひどく、耐えきれずに他のお部屋に変えてもらおうとしところ他のお部屋も禁煙室と言いながらヤニの匂いが染み付いていました
元々喫煙室だった部屋を大したリフォームもせずに禁煙室として売っているので驚きました
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら